大きくする 標準 小さくする


7月15日(金)東京で社会人向けの勉強会で講師をします!

投稿日時:2011/07/04(月) 16:13rss

7月15日(金)東京で開催されている社会人のための勉強会で講師をします!
ベストセラー『「結果を出す人」はノートに何を書いているか』の著者である
美崎栄一郎さんが主催の勉強会です。

参加者はほとんどが企業にお勤めの方とのこと。
いつもの研修や講演と少々客層が違うので緊張しております。

後半は参加者のみなさんの職場での疑問に答えるというコーナーがあります。
こちらはいつもと視点が変わりますが、皆が気持ちよく仕事ができる
解決方法を示唆させていただきたいと思います。

私もこれまでの社会人人生のうち4分の3は「雇われる人」でした。
今は「雇う人」になっていて、仕事の関係上
「雇う人」とのおつきあいが増えましたが
両方の視点・立場がわかった上で
みなさんのお役に立つお話しをぶっちゃけトークでさせていただきたいと思います。


以下詳細です。

◎UNDERGROUND~社会人のための勉強会
日時:7月15日(金)19時~
場所:大井町 きゅりあん
参加費:5,000円

テーマ:前半:『ゼロからのし上がるための~本当に使える人脈の作り方・活かし方』
    後半:『ぶっちゃけ社労士が本音でズバリ!~職場の疑問に答えます!』
    
前半はプロフィール紹介も兼ねて、拙著『稼げる社労士の仕事術』でご紹介した
稼ぐための5つの力のうちの<人脈力>についてお話します。

後半は『社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方』を裏側から読み解くというか    
雇われる人が感じる職場の疑問について、会社で生き残るためにどう対処すべきかについて
お話させていただきます。
(こちらは参加者の質問に答える形式になる予定)

雇われる人を対象にして、職場の法律についてお話をするのは今回が初めてなので、
とても楽しみです。

初めての方も大歓迎。お勤め人以外の方も大歓迎とのことですので
お時間のご都合がつく方はぜひぜひご参加くださいませ!

■お申し込み・詳細はこちら

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(903)


<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら