大きくする 標準 小さくする
次ページ

2010年03月30日(火)更新

助けてもらえるとわかった瞬間に道が開けた

ただいま3冊目の本を大好調執筆中です。
今までの2冊は社会保険労務士としての経験と知恵を活かし
御客様である中小企業の経営者に読んでいただく内容でした。

今回は志向を変えて、資格を取っても
なかなか御客様が集まらない士業の人たちのために
集客術の本を書いています。

最近、ホントに資格ブームです。
資格を取るための本もたくさん出ていますし
会社員の人と話しをしていても、
「資格でも取っていつでも独立できるようにしておきたい」と
話される人があまりに多いので驚いています。

しかし!資格があれば仕事が取れるというものではありません。
4年前、独立したときの私も全く仕事がなくて
大阪本社の某有名飲料会社S社の契約社員募集(月給20万円くらい)に
応募したこともあります。
(無事、書類選考で落とされたので、今の私がありますが・笑)

御客様が取れずに困っている士業の人たちや
資格を取ったものの独立したらどうなるんやろうと不安に思っている人たちの
ために次の本を書きます!

で!現在執筆中なのですが
「効果的な情報発信」のところで、筆が進まなくなりました。
いや、正確に言うと筆が進みすぎて、丸々1冊この内容になってしまうのでは
というくらいのボリュームにまでふくれあがり、(あ、少し誇大表現です)
私独自の視点は何か、どう伝えれば、読者に伝わるのか
考えれば考えるほどまとまらなくなってきて・・・

そんなときメールボックスを見ていると・・・
村上肇さんのお誕生日とサイト開設10周年をお祝いする
メールがメーリングリストで大量に行き交っていました。

そうだ!村上さんに相談しよう。
村上さんと話すことで、自分が伝えたいことを整理しよう!と思い立ち
村上さんに電話をかけました。

村上さんは少し驚いておられましたが
私の突拍子もない行動には慣れてきているようで
快く面談日を設定してくださいました。

よっしゃ、これでまとまるで~と思ったときから
どんどんサクサク原稿が進み始めました。

1冊目の本のときも何人もの人に原稿を読んでもらいました。
2冊目の本のときは、本を作る前に、何人もの人に経営の話を
聞かせていただきました。
今回は自分でできるかなぁと思ってましたが、やっぱり人の助けを
借りることに。

しかし1冊目2冊目の本が増刷になったのは、たくさんの人の思いが
本に詰まっていたからだと思います。
今回もまた人を巻き込んでしまいましたが、困った人を助けるために
本を書くという思いを貫くために、読者の人によりよいメッセージを
伝えるために人の力も借りてがんばりたいと思います。

2010年03月29日(月)更新

税務会計系ブロガーサミット(横浜)に参加してきました!

ソフトバンクでのイベントの前日となる
3月27日(土)は横浜で開催された
税務会計系ブロガーサミットに参加させていただきました。

税務会計系のお仕事をされている税理士さん、公認会計士さんの
ブロガーさんの集まりで、今回で第9回になるそうです。
ひとり20分の発表×4名があり、そのあとは中華のフルコースでした。

前々からその存在は知っていて
知り合いの税理士さんたちが参加されていたので
ずっと気になっていました。

でも私は「人事労務系」だし、会計はどっちかというと苦手で
給与計算や労働保険料の計算はできるけど・・という感じだったのですが
みなさん、心よく参加を認めてくださいました!

会場には40名くらいの税理士さんや税理士勉強中のみなさんが
いらっしゃいました。
東京・埼玉・大阪の他、金沢・富山・山口などからもお越しでした。

風邪で声が出なかったのが残念でしたが、
かえってそれがスピーチのときに
みなさんのハートをわしづかみにしたようでした。(笑) 

自己紹介のスピーチを終えようとしたときに
大阪の著者仲間である、カウボーイ税理士のウエスタン安藤さんがナイスな一言を投げてくださいました。

137
(ウエスタン安藤さんです・税理士さんです)

「いよりさん、今、何か本を書いてるんとちゃうん?」

「あ、そうそう、士業のみなさんのために、営業しなくてもお客様が集まる
集客術の本を書いてますので、お楽しみに!」


ということで無事今度生まれてくる本のPRもできました。(笑)
何よりも参加されているメンバーの方が、ブロガーだけあって
情報発信を通じて、事業を拡大していこうという前向きな方ばかりだったので
刺激になるお話もたくさん聞くことができて有意義な会でした。

ソフトバンクのオープンデーにご一緒させていただいた税理士さんとも
この会で無事に初対面を果たしました。
ソフトバンク本社でのランチのときの会話で判明したのですが
なんと私が社労士資格を取ってから修行をしていた
会計事務所の先輩でした。ビックリ。世の中狭すぎる~(笑)

次回、ブロガーサミットは大阪での開催らしいです。
人事労務系ですけど、お邪魔させていただけるようなら
ぜひ参加させていただきたいと思います。

2010年03月29日(月)更新

ソフトバンクイベントで孫社長の話を聞いてきました

昨日、ソフトバンクのオープンデーに行って来ました!

134

125
(汐留にある本社の入り口)

このイベントはツイッターで
孫さんのフォロアーさんが、
「ソフトバンクの社食体験+孫さんの話が聞きたい」
と提案されたことがきっかけで
孫さんが「やりましょう!」となり実現したもの。

ツイッターで参加者1000組(2000名)を募り
私は応募したけれど実は抽選にはずれました。

しかし!ツイッターで「なかなか当選通知が来ない。行きたい!」と
つぶやき続けていたら、ソフトバンクのイベントの前日のイベントに
ご一緒する予定の京都の税理士さん(この時点では面識なし)が
「僕、当選したので一緒にどうですか?」と声をかけてくださいました。
ツイッター上で(笑)

それで今回、参加できたんです!
ホンマにラッキーです。

で!ソフトバンクはすごかったです。
孫さんもすごかった。
ソフトバンクの電波状況を改善するために
電波基地を現在の2倍に増やすとか、それでも電波が届かないところには
家庭用、企業用にも無償で基地局を提供するとか。

イベントで、孫さんがお話をされている様子は
ツイッターで見る熱い孫さん、そのものでした。

ツイッターであがってくるリクエストを
「できました」「やりましょう」「検討します」リストに上げて
誰にでも閲覧できるようにするそうです。

ツイッターを始めたことでユーザーの声が直接届くようになり
今まで会議室で社内で話をしていても煮詰まってしまい行動ができなかったことが
すぐに行動することができるようになったそうです。

ソフトバンク本社の社員食堂。
135

すごく眺めがよくて、スペースも広くてバーや卓球台もあり
こんな社員食堂がある会社ってすごい!って素直に感激しました。

あと!ソフトバンク本社内に無料で使えるユーストリーム用のスタジオも設置されました。

136

ユーストリーム用のスタジオは連休明けには
渋谷のソフトバンクショップの上にもオープンさせるそうです。

会場に来た参加者2000名のうちiPhone所有率はなんと8割。
ツイッターとiPhoneはとても相性がいいですし
ツイッターの人気上昇とともに、iPhoneもガンガン普及させていこうという
強い意志が感じられました。

しかも今月末にはドコモよりも
性能がすぐれたアンドロイド携帯も発売とのこと

電波問題さえ解決されれば、ホントにソフトバンクはすごいことになりそうです。
(ちなみに会場からのツイートはiPhoneだとつながりにくかったので
ドコモの携帯からつぶやいていました・笑)

孫さんもすごかったし、おそろいのTシャツを着てキビキビ仕事をしている
社員さんも生き生きしていてステキな会社でした。
なかなかできない体験ができて大興奮でした!

2010年03月25日(木)更新

筆談社労士 東京上陸!

連休前から、なんかノドの調子が悪いなぁって思ってたら
昨日、とうとう声が出なくなりました!

あ、しゃべりすぎ、とかカラオケの歌いすぎとちゃいまっせ。
(もちろん長年の積み重ねでの負担は否定しませんけど)
風邪でございます。

しかし明日からは東京・横浜ツアーの予定。
金曜日は書籍の打ち合わせ
土曜日は横浜で会計系ブロガーさんたちの集まるサミットに乱入。
日曜日はソフトバンク本社の見学会に参加
新幹線の中とホテルでは原稿執筆という
盛りだくさんの予定です。

週末の横浜のホテルの料金の高さにはビックリ!
まぁ春休みですしね~

昨日、朝からお医者さんに行ったので
予定では朝起きたら完治しているはずだったので
大ショックです。

明日朝起きたら話せるようになってますように。
医者も行ったし、あとは神社にお参りするしかないなぁ。

2010年03月22日(月)更新

息子との、のほほん休日

連休最終日。
息子と毎年恒例のドラえもんの映画を
観に行く約束をしていました。

主人と娘はそれぞれ自分たちの用事で
朝早くから出かけていきました。

私はお弁当つくりのため早起きをしたのですが
二度寝攻撃で、息子の布団にもぐりこみました。
二人一緒におきたら11時。

「どないする?映画何時から?」

息子に聞かれたので新聞を見たら
11時50分からでした。

「ほな 着替えて行こか。朝ご飯は映画館の中で食べよ」

これが主人や娘が一緒だと、行き当たりばったり系は嫌みたいで
前日から時間をちゃんと決めて行動しなければなりません。
しかも、この2人は休みの日も起きるの早いし。

私と息子はO型コンビで、
休みの日も二人でいつまでもグーグー寝ています。
おおまかにやることだけ決めておいて
あとは出たとこ勝負が、私たち流。

息子は映画は行き慣れているので、
食べもののオーダーもバッチリ。
席の指定をするために列に並んでいる間も
ひとりで待っていて、彼らが小さいときは
目を離せなかったのが嘘みたい。
お互い行動パターンを知り尽くしているので
一緒にいてすごく楽です。

映画が終わってからは、いつものように
本屋さんにリサーチに行きました。
その後息子は進級祝いでもらった商品券で
ゲームソフトを買い大満足。

主人と娘へのお土産(会津屋のたこやき)も買って
息子とのデートの時間は終わりました。

ドラえもんには、もう7年くらい行ってます。
息子ももう4年生なので、あと1年か2年でしょうね。
「ママと一緒に行きたい」って行ってもらえる今の時間を
大事にしたいと思います。

2010年03月20日(土)更新

ツイッターで仕事が取れました!

「ツイッターの中に住んでるのでは?」説が行き交っている私。
毎日、かなりの時間、ツイッターにいると思います。

このたび、見事(?)ツイッター経由で
仕事の受注をいただきました!

正確にはツイッターで知り合った税理士さんに
お客さまをご紹介いただきました。
先日面談をさせていただきご契約をいただきました。

1年がかりで人事制度を作り上げるという
大きめの案件です。

ツイッターでは、仕事の話はほとんど書いていません。
たまに自分の専門分野について、他の人が中途半端な知識で
意見を書いているのを見かけると、口出ししてますけど(笑)

お客さまをご紹介いただいた税理士さんとは
ツイッター上だけのやりとりではなく、
オフ会でもお目にかかりました。

飲み会でも基本的には仕事の話はしないんですけど、
それでもお仕事の依頼をいただけるとは
本当にありがたいことです。

私の場合、日実さんで出していただいた書籍が効果大です。
本を読んでいただいたら、仕事の話をしなくても
私がどんな仕事をしているのか
わかっていただけるようです。

その他にも2件、お仕事につながるオファーをいただきました。
某都道府県の商工会からお仕事の依頼をいただいたこと、
某版元の編集者さんから単行本執筆のオファーをいただいたことです。

私のように個人が看板で仕事をしている人は
ツイッターで露出度を高めることで
人とのつながりがより加速して
これからもどんどん仕事が取れそうな予感がします。

仕事の方はできる量に限りがあるので
会いたい人に会いにいくためのツールとして
ツイッターを活用したいと思っています。

人から学ぶことって大事ですよね。
世の中には色々な考え方の人がいます。
自分にないものの見方ができる人に会って
刺激されて、もっと人間力を強化させて
そのアウトプットとして、売れる本を書きたいです。

私がツイッターで具体的な成果を得ることができたのは
ただタイムラインを眺めているだけ、
ただつぶやいているだけ、ではなく
他の人とのやりとりを楽しんだり
他の人が興味がありそうな情報を流したり
東京でのイベントであったとしても
会いたい人に会い行くという行動を起こしているからだと思います。

これからも、本業や執筆に支障のない範囲で
通勤時間は本を読む時間も確保しつつ
ツイッターを楽しもうと思います。

2010年03月20日(土)更新

3連休初日はまったりお仕事

今日から3連休。
昨日までの冷たい風は嘘のように
暖かくなっています。

私の3連休は
20日(土) 事務所で仕事
21日(日) 自宅で執筆
22日(祝) 息子と映画 + 自宅で執筆
の予定です。

今日の事務所での仕事は、超いい感じです。
電話+メールはなし。
事務員さんからの質問攻撃はなし(笑)

電話やメールはお客様からのものなのでありがたいことですし
事務員さんが質問をしてくるのも、仕事をしてくれてるからなので
文句を言う対象ではないのですが、目の前の仕事に集中したいときは
これらがないと本当にはかどります。

今日は朝から事務所に出動予定だったのですが
寝坊してしまい、移動したのはお昼前になっていました。
途中、紀伊国屋書店に立ち寄り、次の本の編集担当者さんが
直近につくられた本や、知り合いの著者さんが書いた本他合計6冊を購入。

「空気読み」企画術
「空気読み」企画術
クチコミを見る


↑次の本の担当者 滝啓輔さんが直近につくられた本です。

夢が現実化する「1枚図解」
夢が現実化する「1枚図解」
クチコミを見る


↑先日東京でお知り合いになった池田 千恵さんの最新刊です。


その足でランチ⇒お茶をしながら、本をパラパラと拝読しました。
堺筋沿いのカフェは平日の混雑は嘘のように、静かなまったりとした
時間が流れていて、気持ちよかったです。

寄り道をしていたので事務所に到着したのは14時を回っていました。
そこから雑音なしの集中で、(途中ツイッターもしながらも・笑)
机の上に積んでいた仕事を片づけることができました。

あと一仕事して事務所を撤収したいと思います。

2010年03月19日(金)更新

ツイッターのオフ会(淀屋橋会)を開催しました

昨日はツイッターのお友達とオフ会を開催しました。
きっかけは今年のお正月。
私のつぶやきに反応してくださった方が
事務所のすぐ近所でお勤めされていることが判明。

そのやりとりに連鎖して何名か300メートル以内の範囲で
お仕事をされていることがわかったので
「じゃあ淀屋橋近辺でお勤めの方でオフ会をしましょう」と
2月に初めての淀屋橋会(ハッシュタグ #yodokai)を開催しました。

第1回は出席者8名。
第2回は出席者14名。
1回目に出席してくださった方は全員第2回も出席でした。

毎日のようにツイッターでやりとりをしているので
同じクラスの友達のような感覚です。

ただ年齢も性別も仕事もバラバラなので、ふとした会話の中に
その人のバックボーンを反映した考え方が垣間見れて
あ~こういう考え方もあるんだ、と新鮮な発見があります。

今回オフ会を開催して、一番ビックリしたのは突キャン率の低さです。
セミナーや勉強会の主催や手伝いを何度もしていますが
当日、連絡もなしで来ない人が何人か必ずいます。
リマインダーメールを送っていてもその状態です。

ツイッターの人たちは、ツイッター上では本名もわからない人もいるし
そもそも知らない人同士なので、ゆる~い関係で
個別にリマインダーを送っているわけでもないのに
みんなほぼ時間通りに集まって、すごいなぁと。

あと!
参加者の方からプレゼントをいただきました。
ソフトバンクの景品のしゃべる犬のトイレットペーパーホルダーです。

私がiPhoneを契約したときに、
「ソフトバンクに新規加入したけど、犬がもらえなかった」と
つぶやいていたのを覚えてくださってたらしく
特別ルートで入手してくださったとのこと。

そして実は遊びだけではありません。
なんと!淀屋橋会がきっかけで
お客さまのご紹介もいただきました。

人が集まることで情報も集まります。
インターネット上のお付き合いだけではなく
リアルで会うこと。
そして自分の人脈同士をくっつけることで
また新しい広がりがあるなぁと感じました。

ツイッター楽しいです。
オフ会は、淀屋橋周辺にお勤めの方以外でも
参加できますので、ご興味ある方はお声掛けくださいね。
ハッシュタグ(#yodokai)で追っかけてください。

次回開催は未定ですが4月後半~5月連休明けになる予定です。

2010年03月16日(火)更新

これでiPhoneはバッチリ!

今日、アマゾンから届きました!

スピードと段取りを劇的に変える iPhone知的仕事術 (エスカルゴムック 264)
スピードと段取りを劇的に変える iPhone知的仕事術 (エスカルゴムック 264)
クチコミを見る


これでiPhoneはバッチリ。

マニアックなアプリではなく
私でも簡単な使えそうなアプリばかり紹介されています。

スケジュールの同期化とか
PCのファイルを移動先で見たいという要望があったので
ホンマにバッチリ!

さすが小山 龍介さん♪
iPhoneを使いこなせてない方にお薦めです。
仕事で使えるiPhone活用術です。

おしゃれな装丁でどこの出版社かなぁと思ったら
なんと!日本実業出版社さんでした(笑)
ムック本も出されてるんですね~

私も次回は写真入りでぜひ♪
「士業のためのツイッター活用法」か何かで(笑)

2010年03月15日(月)更新

高嶋社長 関西IT百選最優秀賞おめでとうございます

経営者会報ブログのお仲間である三元ラセン管工業株式会社さん
関西IT百選の最優秀賞を受賞され、
先日、高嶋社長の記念講演がありました。

先代社長から経営を引き継いだあと、さまざまな改革を
社員を巻き込んでご自身でなされた高嶋社長の歴史が
わかる内容でした。

「行かない営業」ということで、お客さまが来る仕組みを
ITを活用して作り出され、それが今回の最優秀賞受賞となったのです。

高嶋社長を見ていると、仕事も人も集まるのがわかります。
「この人と仕事をしたい」って思わせる人間力が備わっておられます。
DELLのスモールビジネス賞を受賞されたことも
選ばれて橋元知事と大阪を代表する中小企業の経営者として
外遊されたのも、やっぱり見る人は見てるというか
高嶋社長なら納得という感じです。

普通ならこれだけ色々取っちゃうと、おそらくやっかみを受けることもあるかと
思うのですが、そういうのが全くないのが、高嶋社長のお人柄のなせる業だなぁと。

このような方とe製造業の会や経営者会報ブログでご一緒させていただき
ご縁ってありがたいなぁって思います。
高嶋社長の人間力を少しでも吸収し、自分の人間力も磨いていきたいです。

高嶋社長、今回はおめでとうございます。
そしていつもありがとうございます。

お詫び:iPhoneからうまく写真が取り込めず、写真がなくてごめんなさい。

次へ»

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

<<  2010年3月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら