大きくする 標準 小さくする

2010年02月25日(木)更新

1/2 成人式に見る世相

今日は午後から4年生の息子の参観日でした。
タイトルは「1/2 成人式」。
10歳を迎えた彼らの将来の夢を1分間スピーチで
父兄の前で発表するというものでした。

3年前、上の娘のときも同じ発表があったので
そのときとの違いをレポートしたいと思います。

3年前は、女子の一番人気はケーキやさん、お花やさん
保育所や幼稚園の先生でした。
男子はスポーツ選手やパイロット。電車の運転手という感じ。

今年は、オリンピックや、ゴルフの石川 遼選手の影響からか
自分が所属する運動クラブのスポーツの選手になりたい、という
子供たちが男女問わずダントツでした。(57名中半数以上)

あと・・不況の影響からか、
「資格があれば、食べていけるので」という理由で
「薬剤師・看護婦・学校の先生」が多かったです。

娘のときに一番人気だったケーキやさん、お花やさんはゼロ。
ケーキやお花を、家の人と買いにいく機会が減ってるんでしょうね~
あと、JAL破綻の影響からかパイロット希望もひとりだけでした。

「お父さん(もしくはおじいさん)の跡を継いで仕事をします。」と言った子供が二人。
お父さんやおじいさんの仕事をしている姿を見て
自分もそうなりたいと思ったそうです。

著者も人気(笑)
絵本作家希望者が2名。小説家が1名でした。(57人中)

小説家希望の女子は、「私は本を読むのが大好きです。
本を読んでいると、次に何が起こるのかいつもワクワクして
読んでいます。私も読む人をワクワクさせる本を書きたいです」と
まるで私の分身のようなことを言ってたのでビックリしました。
私の思考回路が、10歳児レベルだったとは。(笑)


で・・肝心のうちの息子の発表の内容です。

「僕は大きくなったら検事になりたいです。
検事になりたいと思ったきっかけは
お母さんと見にいった映画「HERO」で木村拓哉が
かっこよかったからです。

そして検事になるために慶応義塾大学に行きたいと思います。
お母さんも東京で仕事がしたいそうなので、一緒に東京に行きます。
慶応義塾大学は櫻井 翔、水嶋ヒロなど、イケメンの先輩が多いので
僕もがんばります。」



・・という原稿を私が書いてあげたにも関わらず
即ボツされ、彼はバスケットボールの選手になりたい、という夢を
自分の言葉で発表していました。
う~ん、残念(笑)

2009年12月25日(金)更新

自転車を訪ねて三千里

12月7日(月)。
大阪労働局主催の改正労働基準法の説明会に参加。
説明会を終えて、会場を出ると、
会場の前に止めていた自転車がありませんでした。

大阪市の迷惑駐輪撤収部隊に
撤収されてしまっていたのです。
(研修会場前なのにあんまりや・・・)

最近、大阪市は自転車の撤収に力を入れていて
ビジネスパートナーの税理士さん達もかなり被害に遭ってます。

撤収された自転車は大阪湾の近くの「弁天町」というところまで
取りに行かないといけない、と聞いて、
取りに行くのをためらっていたのですが
主人に事務所の移転祝いで買ってもらった分だし
やっぱり取りに行こうと一念発起し、今日行くことにしました。

場所がよくわからなかったので、インターネットで調べたところ
撤収された場所によって保管場所が異なるらしく
私の自転車の保管場所は弁天町ではなく新大阪のようでした。

新大阪は事務所のある淀屋橋から地下鉄だったら4駅。
タクシーだったら2,000円くらい。
でも自転車で移動するには、淀川を渡らなければなりません。
車だと新御堂筋を通ればまっすぐなんですが、
新御堂筋は車両専用道路だったはず・・・(汗)

そのあたりの地理に詳しそうな人達に電話やメールをして確認をしたところ
新御堂筋で淀川を越えるためには、自転車を担いで螺旋階段を
上がらないとダメとか・・・

かなりの不安を抱えて、とりあえず新大阪へ。
タクシーのおっちゃんに頼んだら、
トランクに載せてくれへんかなぁ・・とか思いつつ

で!!結果!!
自転車は新大阪にはありませんでした。

私の自転車が撤収された場所からは、大阪市の東の果ての
「安田」というところに保管されていることが判明。

安田から淀屋橋の事務所まで自転車での移動はほぼ無理なんで
(古芝さんなら大丈夫だと思いますけど・笑)
明日、主人に頼んでオデッセイで行くことにします。

新大阪から淀屋橋まで、自転車の旅をしなくて済んで
ホッとしたのも事実かも。

久米さんの大阪下町探検の旅にもご使用いただいた
思い出深い自転車さん、明日こそ迎えに行くからね~

2009年06月15日(月)更新

こんな日もあるさ

朝、牛乳を取りにいくと牛乳が来ていませんでした。
(注意:自宅は宅配牛乳を頼んでます)
6時をすぎてるのに・・・

お弁当の玉子焼にいつも牛乳を入れているのでピンチ。
子ども達も毎朝牛乳を飲んでから学校に行ってるのにピンチ。
こんなときに限って近所のコンビニが改装中でお休みだなんて。

久しぶりに電話帳を取り出し、朝から牛乳やさんにクレームの電話を入れました。
牛乳はなんとか子ども達の朝ご飯には間に合ったけど
玉子焼には間に合いませんでした。

子ども達が学校に出かけた後、事務所に行く前に自宅で一仕事。
このブログでも書きました立石さんのアマゾン・キャンペーンのお知らせを
するために事務所通信の増刊号を配信すべく、配信システムで
何度もやってみたのですが、システムエラーで送信できず。

1時間くらい格闘したのですが、あまりパソコンとか詳しくないので
きっと自分の操作ミスに違いないと思い、とりあえず管理者にメールだけを入れて
自宅を出て事務所に向かいました。(遅刻1時間)

メール配信ができなかったのは私のミスではなく、
管理者のメンテナンスの際のエラーということで
こちらも管理者にクレームを言う羽目に。

1日2回もクレームを出すことになり、少々落ち込んでいるときにとどめのメールが。
こちらは私からのクレームではないのですが、(お客様からのクレームでも
ありません)また落ち込んじゃいました。

事務員さんが帰ったあと、久しぶりに事務所の隅っこに三角座りをして
充電タイムを持ちました。
落ち込むときは、ムリして元気になろうとせず、しばらく落ち込むタイムを
持つことにしています。

まぁこんな日もありますよね。

晩御飯、何も思いつかなくて、暑いけど鍋にしちゃいました。
晩御飯を20時まで待たせた息子に、「鍋にラーメン入ってる?
ちょうどラーメンが食べたかってん」と言ってもらい不覚にも涙が・・・

落ち込んでも何があってもひとりじゃなくてよかった。

2009年04月21日(火)更新

【明大生との一問百答】そんなん直さんでええに決まってるやん!

<質問>──────────────────

 私は兵庫県出身で、東京に来て2年経ちますが
 イントネーションがなおりません。
 直したほうがいいのですか?

         (明大商学部 永原優香さん)

──────────────────────

直すってどういうことですか?

え・・・もしかして関西弁キライなんですか?

関西弁だといじめられるんですか??

いじめた人、連れておいで!

いじめ返してあげるから!!

そんなもん自分は自分やし。

直すとか直せへんとかの問題じゃなく

自分の好きな言葉でしゃべったらええと思います。

スイマセン、生まれてから関西圏以外で生活をしたことがないので
あまり説得力がないかもしれませんが・・・

大学時代に全国から来た学生30人くらいで約2ヶ月ロスでホームステイをしました。
ホームステイは個人ごとなのですが、アクティビティはみんなで一緒にしました。
2ヶ月経過後、帰りの飛行機では、九州の人も北海道の人ももちろん東京の人も
みんな関西弁を話していました。

それくらい魅力的な言葉だと思いますよ。関西弁は!
単に私の影響力が強かっただけかもしれませんが・・・(笑)

イントネーションなんかに惑わされず自分らしく生きて下さい!!

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

<<  2024年12月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら