大きくする 標準 小さくする
次ページ

2009年03月31日(火)更新

年度末の雇用保険法改正にあせる!

雇用保険法が一部改正になりました。
3月27日成立。一部3月31日施行!

ありえない!!
原稿の内容を急いで修正。

今朝、某4大紙の新聞の一面に書いている内容でビックリ。

■「雇用保険に加入している期間が6か月あれば失業保険がもらえるようになりました。」

これ×!!


6か月でもらえる人は、雇用契約期間に定めのある契約社員が
雇い止めにされたときだけやし。
(雇い止め→契約社員は契約更新を望んでいたが会社が更新をしなかった場合)

■「雇用保険に加入できる人は、今までは「1週間20時間以上の勤務&
1年以上の雇用の見込み」が「6か月以上の雇用の見込み」に」

これも×


これだけ見ると20時間のしばりもなくなったのか~ってあせったのですが
20時間以上は従来通り。
雇用期間の見込みだけ1年から6か月に変更になりました。

朝刊を読んで、マジあせったので
朝8時半になると同時に厚生労働省職業安定局に電話して確認しました。

朝9時半に厚生労働省のHPにUPされるというので
文章で見た方が確かだし、そこで確認して、本の原稿も修正完了。

改正雇用保険法の詳細は、厚生労働省HPにて!

経営者にとっておいしい話は、雇用保険料の引き下げです!
4月給与からは料率が4/1000(従業員負担分)になります!
会社負担も2/1000引きさがり、7/1000(雇用三事業分含む)となります!

2009年03月31日(火)更新

ひとりではなにもできない

単行本の原稿を書いていて強く感じたこと。

日頃からもっと言葉を大事にしようということ。

週末は、最終校のゲラチェックでした。
私があやふやな気持ちで、ばらまいた言葉の数々を
編集さんがきちんと整理してくださっていました。

「給料」「給与」「賃金」
経営者が労働の対価として従業員に支払うお金を表す言葉だけでも
3種類の言葉が本の中に出てきます。

「私、本、書いてるねん。
もうすぐ書店に並ぶねん。
アマゾンにはもう出てるねんで~」

と調子に乗っていろんなところで言いふらしていましたが
本1冊をつくるのに、これだけたくさんの人が裏方になって
仕事をしてくださってるんだなぁって初めて気付きました。

(今になって??遅っっ)

会社という組織を離れて4年になります。
久し振りにチームでひとつのものを仕上げるという中に入れていただき
人間ひとりでできることってしれてるけど、みんなでやるとすごいなぁって
しみじみ感じております。

2009年03月30日(月)更新

はじめての給料日

3月1日から入所してくださった事務員さん。
明日がはじめての給料日です。
「弥生給与」という給与ソフトをお客様の給与計算用に
使用しているのですが、自分の事務所の給与計算は手書きの
複写式の伝票のようなものを使っています。

夕方に手書きの給与明細を事務員さんにお渡ししました。

いよりん:「一ヶ月ありがとうございました。」

事務員さん:「私でお役に立ってますか?」

いよりん:「めっちゃ立ちまくりです!」


ホントにいい方に来ていただくことができました。
手続き関係はすべておまかせ。
ファイリングも完璧。

事務員さんのいないときは、お客様のところから戻ってから
終電までかかって事務処理をしていました。
金曜日の晩、事務所で泊ったことも何度もあります。

今では安心して事務処理をおまかせできるので、
どんどんお客様のところに出向くことができます。

人の力を借りるってありがたいですね。
もちろん人件費はかかりますが、
その分、時間をもらったので、
その時間をつかって自分が稼げばいいだけの話。

私達の仕事は経験を積んで、それが土台になっていくので
どんどんお客様に会って、お困りごとを解決して
さらに進化を続けたいと思います♪

2009年03月30日(月)更新

【残席5席】天野 敦之さん☆大阪セミナー♪

村上 肇さん率いるe製造業の会と共催で行います
『君を幸せにする会社』の著者である天野 敦之さんの
大阪セミナーがおかげさまであと残席5席となりました!

経営者会報ブログの読者さんでご興味のある方、
参加申込を迷っておられる方は、ぜひぜひお早い目に
お申込くださいませ♪

当日!なんといよりんの初めての本も、公式デビューする予定♪
出版記念の前祝も兼ねて、懇親会は盛り上がりそうです♪

以下詳細です

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
【4月17日(金)18時30分~ 大阪産業創造館で開催決定!】

 ◎天野敦之さん講演会
----------------------------------------------------------------------
『君を幸せにする会社』から学ぶ人を幸せにする会社の創り方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
 4月17日(金)に、『君を幸せにする会社』の著者である
 天野 敦之さんをお招きして、「人を幸せにする会社のつくりかた」に
 ついてご講演いただきます。

 今回はe製造業の会と共催で行います。
 e製造業の会の代表の村上 肇さんが書かれた
 『君を幸せにする会社』の感想です。

 以下セミナー詳細です!
 残席5席となっております。
 ぜひぜひ早めにお申込ください。

 懇親会も毎回すごい盛り上がりになっておりますので
 お時間の許す方はぜひ懇親会にもご参加くださいね。

 ■セミナー詳細
 
 テーマ:「『君を幸せにする会社』から学ぶ人を幸せにする会社の創り方」
 講師:公認会計士 天野 敦之氏  
 日時:平成21年4月17日(金)18時半~(18時受付開始)
 場所:大阪産業創造館 5階研修室B
 定員:40名(残席 5席)
 研修費用:5,000円
 懇親会費用:4,000円(希望者のみ:21時~23時頃 堺筋本町周辺のお店にて)
 主催:井寄事務所 
 共催:e製造業の会 

 ※お申込はこちら
 

2009年03月29日(日)更新

ゲラ最終校チェック中!!

週末は単行本の原稿チェックに明け暮れました。

もうアマゾンに本が出現しています。

小さな会社のトクする人の雇い方・給料の払い方

アマゾン出現の件をブログに書いたので、たくさんの方が予約をしてくださり
一時はビジネス書ランキングが5000番台くらいまで上ってビックリ。
私にご連絡をいただいただけでも30冊以上は売れてます。
みんな見込み買い??
うれしいですね~

ということで、見込み買いをしてくださった方のためにも
よりよい本にしなければ!という使命感にかられて
「最終校なので、誤字脱字のチェックを主に・・」という
編集さんからの要望もありましたが、思い切ってやっちゃいました。
またゲラは真っ赤かです。
(あ、でも前回と比べると付箋の数が全然違いますのでご心配なく)


ger



あと1日、時間があるので、さらにチェックを進めたいと思います。
明日は新規のお客様訪問もあるので、あまり時間が取れないので
今晩が勝負ですね!!
がんばります!!

2009年03月27日(金)更新

amazonに、いよりん登場♪

amazonの検索のところに「井寄 奈美」って入れたら・・

うわっっ

いよりんが登場!!!

見て見てくださいね~

小さな会社のトクする人の雇い方・給料の払い方

ついでに本の予約もしてみてください(笑)

あ~ビックリした。

2009年03月26日(木)更新

コトハナ・アドバンス賞

今日は話し方教室(コトハナセミナー・アドバンスコース)の第4講でした。
今日のスピーチのテーマは「悩みの克服」
話すネタの「悩み」がない!!
ネタ出しにかなり時間がかかりました。

コトハナセミナーでは、自分の体験をベースに2分で
人に行動を起させる話をします。
「つかみ」は何でいくのか、そして事例は。
最後のクロージングは・・・・

今のクラスの受講生は11名。
毎週2名づつ、いいスピーチをした人に対して
コトハナ・アドバンス賞が送られます。
いよりんはまだ受賞できず・・・・

練習不足やな。。。
前回ベーシックを受講したときはすべてぶっつけ本番だったのですが
今回は、原稿をつくっていくところまで進化しました。
しかし、何度も人の前で話して、練り直しが大事なんですよね~

来週こそコトハナ賞取らないと~
次回のテーマはプレゼンテーション。
自分のおすすめのものを他人にプレゼンテーションする、という内容です。
まず、何をすすめるか・・・
来週こそ!!
がんばろうっと。

2009年03月25日(水)更新

お客様ご紹介ラッシュアワー

先週から今週、来週にかけて新規のお客様ご紹介ラッシュアワーでございます。
山手線か御堂筋線か、っていうくらい超過密!!

ありがたいことです!
そして何よりうれしいのは、面談終了後に
「あぁ、いい社労士さんをご紹介してもらってよかった」と
お客様に言ってもらえること。

そう言っていただけると紹介者の方の顔も立ちますし
私もとてもうれしくなります。

社労士になりたての頃は、「とりあえず難しいこと言わなアカン!」と思ってました。
「先生」って言われるくらいやし、やっぱな、
みんなすごいことを期待しているに違いない!と思い込み、
勉強をした労働法のウンチクを話してみたりもしてましたが
どうも温度差がありました。

今は・・・・
お客様の視点の高さに合わせるようにしています。
新規のお客様は「「●●士」っていうたら、「先生」とか呼ばれて
こ難しいこと言いはるんやろうなぁ」って、結構、身構えておられたりしています。

まずはお客様のお話をよく聞き、問題点を整理し、それは労働法の問題であれば
法律の話もしますが、実際に、「だからどうするねん」、あと、「きまりはこうやけど
当面はこうしよう」、とか一緒に作戦を考えるようにしています。

最近「女性の社労士さん」というリクエストで呼ばれることも増えています。
女性の多い職場であったり、経営者が女性であったり。
私自身も子育てをしている、というのも好印象のようです。

めっちゃいいかんじです♪

でも超ラッシュアワーをこなせるのもしっかりした事務員さんが
来てくれたおかげです。
彼女にも感謝し、少しでも多くのお客様のお役に立てるようがんばります♪

2009年03月22日(日)更新

ゲラチェックできた~~

先週土曜日に送られてきたゲラのチェックが完了しました!
先週は中小企業雇用安定助成金の申請等々があり
平日は原稿の方には手をつけることができませんでした。

昨日と今日でほぼ30時間くらいかかりっきりでやりました!!
めっちゃ充実感あり。

初めての執筆なので、どれだけ修正してもいいのか
わからなかったけど、後で本になってから言い訳をするのが
嫌だったので徹底的にやっちゃいました。

赤チェックの入った原稿はこんなかんじです。


gera



月曜日の午前中必着で出版社さんに戻さないとダメなので
明日、最後のチェックをして近所のコンビニ(14時半集荷らしい!!)に
持ち込む予定。

今から「まえがき」と「あとがき」を書きます。
ホントにあとふんばりかな。

いやいや、ここであともう一歩と考えず、もっと先を見ないと。
『勝負脳の鍛え方』にも書いてたし・・・・

2009年03月18日(水)更新

ハレの日の服はどこで

大事な日に着る洋服はどこで買いますか?

私は戦中生まれの母の影響からか
大事なときの洋服は百貨店で買うと決めています。

娘の卒業式に際し、自分は手持ちのスーツで出席したのですが
娘の洋服はお気に入りの大丸心斎橋店に買いに行きました。

そして今日の卒業式。
一番目立ってた子は、この服を着てました。

子ども達に人気のドラマ「メイちゃんの執事」の主人公の女の子が
着ている制服です。

そんなんどこで入手したのかと思いきや、
ネットショップということ。

それを聞いてこのサイトに行き着いたのですが
発売と同時に完売でリピート分も完売とか。
すごいです~

ネットショップで洋服を買ったことがない私には衝撃的でした。
だって洋服って、着たときのシルエットとか肌触りとか体感してから
買いたいですもん・・・

なんか便利な世の中になったなぁと・・・
あと・・自分はもしかして一世代前の人間なんかなぁと
感じた出来事でした。

次へ»

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

<<  2009年3月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら