なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」 | 経営者会報 (社長ブログ)
人とのご縁を大事に仕事をしています。「今日もこんなええことありました」という気づきをみなさんと共有できればと思います。
2012年07月26日(木)更新
ハマショーウェイブの会
昨日、<深江橋>という大阪城から東へまっすぐ行ったところで
ハマショーウェイブの会という夏らしいネーミングの会が開催されました。
参加者は
ハマ・・・レーザーテック 浜野さん
ショー・・・コクホー 庄山さん
ウェイブ・・ いより なみ
このしょーもない(笑)当て字のようなネーミングを考えたのは
この人しかおらへんやろ、とみなさん思ってはると思いますけど
あえてこの場での発表は避けておきます。
お店の予約もこの会の名前で取ってはったので
店頭で倒れそうになったことも合わせて報告しておきます(笑)
第1回ハマショーウェイブの会のお献立は焼き肉!
夏やしパワーをつけようとの選択です。
ビール199円という安さのお店でガンガンビールを飲んで
いっぱい食べました。
2件目は立ち飲みやさんへ。
飲み物が280円。アテも300円以下という超リーズナブルなお店で
お支払いは一人1000円でした。
少人数やと、なんやかんやここでしか言えない話も飛び出し
楽しい時間があっという間に過ぎました!
8月末の板長を大阪で迎え撃つ会のおおよその予定も調整しましたので
連絡はFBの経営者会報ブロガーのページでご覧くださいませ!
ハマショーウェイブの会という夏らしいネーミングの会が開催されました。
参加者は
ハマ・・・レーザーテック 浜野さん
ショー・・・コクホー 庄山さん
ウェイブ・・ いより なみ
このしょーもない(笑)当て字のようなネーミングを考えたのは
この人しかおらへんやろ、とみなさん思ってはると思いますけど
あえてこの場での発表は避けておきます。
お店の予約もこの会の名前で取ってはったので
店頭で倒れそうになったことも合わせて報告しておきます(笑)
第1回ハマショーウェイブの会のお献立は焼き肉!
夏やしパワーをつけようとの選択です。
ビール199円という安さのお店でガンガンビールを飲んで
いっぱい食べました。
2件目は立ち飲みやさんへ。
飲み物が280円。アテも300円以下という超リーズナブルなお店で
お支払いは一人1000円でした。
少人数やと、なんやかんやここでしか言えない話も飛び出し
楽しい時間があっという間に過ぎました!
8月末の板長を大阪で迎え撃つ会のおおよその予定も調整しましたので
連絡はFBの経営者会報ブロガーのページでご覧くださいませ!
2012年07月24日(火)更新
暑い夏!息子のお弁当箱を竹虎さんで新調しました!
暑い夏。
息子は夏休みに入りましたがクラブ活動で
お弁当が必要な日があります。
プラスチックのお弁当箱は通気性が悪くて
腐らないかなって心配でした。
保冷剤とかを入れて予防してましたが
とうとう竹のお弁当箱を入手しましたよ。
韓国ツアーでもご一緒させていただいた
竹虎さんのお店でオーダーをさせていただきました!
箸箱は、先日近江牛の勉強会に参加したときに
ご一緒させていただいた方がお持ちで、いいなーと思ったので
真似っこです。
昔って皆それぞれ箸箱を持っていましたが
今ってないですよね・・
息子に日本のよき伝統を感じてもらいたくて
お弁当箱と一緒にオーダーしました。
お弁当つくりが楽しみです!
この弁当箱だったら絶対におにぎりですよね!
息子は夏休みに入りましたがクラブ活動で
お弁当が必要な日があります。
プラスチックのお弁当箱は通気性が悪くて
腐らないかなって心配でした。
保冷剤とかを入れて予防してましたが
とうとう竹のお弁当箱を入手しましたよ。
韓国ツアーでもご一緒させていただいた
竹虎さんのお店でオーダーをさせていただきました!
箸箱は、先日近江牛の勉強会に参加したときに
ご一緒させていただいた方がお持ちで、いいなーと思ったので
真似っこです。
昔って皆それぞれ箸箱を持っていましたが
今ってないですよね・・
息子に日本のよき伝統を感じてもらいたくて
お弁当箱と一緒にオーダーしました。
お弁当つくりが楽しみです!
この弁当箱だったら絶対におにぎりですよね!
2012年07月23日(月)更新
息子、iPhone導入!
先日、息子が13歳の誕生日を迎えました。
「誕生日プレゼント、何が欲しいの?」という母の問いに対し
なんやかんやとウダウダ言っていたのですが
彼が一番欲しがっているのは携帯電話だと察知していました。
娘のときは高校の入学まで持たせていなかったけれど
持たせた時点で、彼女以外のほとんど全員が携帯を持っていたことを知り、
娘に悪いことをしたなーって感じていました。
息子は・・・
小学校のときに電車に乗って塾に通っていたことがあり
その当時から彼のお出かけのときは私のiPhoneをレンタルしていたので
息子に持たせるのならiPhoneだと決めていました。
そして!土曜日にヨドバシカメラに出かけ買いましたよ!
息子の携帯!
デビューがいきなりiPhoneです。
一旦事務所に持ち帰り、パソコンにつないで
アプリを共有したりメールアドレスを作成したり・・
母の希望は息子にiPhoneを使いこなしてもらい
いずれは彼に操作方法を教えてもらうことです。
携帯を買うや否や、友達からのメッセージが続々とやってきて
大人の生活が携帯電話なしでは成り立たないのと同じくらい
ティーンエイジャーにも携帯は必須のものなんだなぁって感じました。
いつでもどこでも彼と連絡を取ることができるという安心感と同時に
友達とどんな会話をしてどんな約束をしているのか
見えない世界に入ってしまうんだなーっていう不安も少し感じました。
「誕生日プレゼント、何が欲しいの?」という母の問いに対し
なんやかんやとウダウダ言っていたのですが
彼が一番欲しがっているのは携帯電話だと察知していました。
娘のときは高校の入学まで持たせていなかったけれど
持たせた時点で、彼女以外のほとんど全員が携帯を持っていたことを知り、
娘に悪いことをしたなーって感じていました。
息子は・・・
小学校のときに電車に乗って塾に通っていたことがあり
その当時から彼のお出かけのときは私のiPhoneをレンタルしていたので
息子に持たせるのならiPhoneだと決めていました。
そして!土曜日にヨドバシカメラに出かけ買いましたよ!
息子の携帯!
デビューがいきなりiPhoneです。
一旦事務所に持ち帰り、パソコンにつないで
アプリを共有したりメールアドレスを作成したり・・
母の希望は息子にiPhoneを使いこなしてもらい
いずれは彼に操作方法を教えてもらうことです。
携帯を買うや否や、友達からのメッセージが続々とやってきて
大人の生活が携帯電話なしでは成り立たないのと同じくらい
ティーンエイジャーにも携帯は必須のものなんだなぁって感じました。
いつでもどこでも彼と連絡を取ることができるという安心感と同時に
友達とどんな会話をしてどんな約束をしているのか
見えない世界に入ってしまうんだなーっていう不安も少し感じました。
2012年07月20日(金)更新
吟撰但馬系「プレミア近江牛」お披露目会【空腹時閲覧注意】
昨日、経営者会報ブログでもおなじみの
株式会社 サカエヤの新保さんのお誘いを受け
京都 北山にある南山さんで開催されました
吟撰但馬系「プレミア近江牛」のお披露目会に参加をさせていただきました。
会場には80名ものみなさんが詰めかけておられました。
随分前にこれ以上は入ることができないからと満員御礼となっていた
イベントです。
新保さんのところの近江牛はいつでもどこでも美味しいので
それ以上のものってあるのかどうかドキドキワクワクでしたが
イベントまでの新保さんのフェイスブックでの発言を追っていると
なんかすごいものらしいというのが伝わってきました。
新保さん曰く、人間でも牛でも馬でもネコでも
食べるものによって肉質が変わるはずである、とのこと。
今回のプレミア近江牛は木下牧場さんのご尽力で
飼料自給率100%で2年間育てられた牛だそうです。
お肉は食べるだけの私にとっては、飼料自給率100%というのが
どれだけスゴイことなのかはもひとつわかりませんでしたが(スイマセン)
新保さんが食事の前にされたスピーチで、これはかなりスゴイことらしい
ということは感じとることができました。
そしてお料理がスタートしました。
南山さんのスタッフ総出でサービスをしてくださいます。
お料理は南草津にあるサルティンボッカさんの木村シェフが
腕を奮ってくださいました。
(以下空腹時閲覧注意)
■前菜~海の幸の前菜盛り合わせ
(ほうれん草のパンナコッタとズワイガニのベネチア風サラダを添えて)
■メイン~塩麹でマリネしたプレミア近江牛ランプステーキ
*想像を絶する味わい深さでした。お肉というレベルを超えてます!!
■野菜~塩麹を使った水キムチ
*一緒にいただいたワインと一緒に撮影
■野菜~なすとトマトの冷菜 スティックサラダ
*手前の黄色いのはなんとカボチャです!
生のカボチャを初めていただきましたが、サクサクとした歯触りで美味でした!
野菜につけるお味噌もレシピを知りたい!めちゃ旨い!
■焼肉~リブロース5種食べ比べ
*プレミア近江牛・通常肥育近江牛・プレミアム短角牛・
通常肥育短角牛・京都たんくろ和牛
近江牛はジューシーでした。
私は短角牛のしっかりしたお味も好きだな~
■お食事~プレミア近江牛すじ肉のオルツォ
*めちゃめちゃ絶品!
丼いっぱいくらい食べたいおいしさでした!
麦のプチプチ感がたまりませんでした!
最後にデザートをいただいてお開きでしたが
デザートの頃には徘徊していたので撮影できずスイマセン(笑)
素材も最高、サービスも最高、調理も最高で
この場に居合わせることができたことをこんなに幸せに感じたイベントは
他にはないくらいの満足感でした。
だってお金を出したからといって味わえるものではなく
ホントにレアな牛で、その牛を最高の状態で味わうために
関係者のみなさんが準備を重ねてこられたことが
ヒシヒシと伝わってくる内容でした。
生きていてよかった、新保さんと知り合いでよかったと
感じたイベントでした。
関係者のみなさま、おつかれさまでした!素晴らしいサービスをありがとうございました!!
株式会社 サカエヤの新保さんのお誘いを受け
京都 北山にある南山さんで開催されました
吟撰但馬系「プレミア近江牛」のお披露目会に参加をさせていただきました。
会場には80名ものみなさんが詰めかけておられました。
随分前にこれ以上は入ることができないからと満員御礼となっていた
イベントです。
新保さんのところの近江牛はいつでもどこでも美味しいので
それ以上のものってあるのかどうかドキドキワクワクでしたが
イベントまでの新保さんのフェイスブックでの発言を追っていると
なんかすごいものらしいというのが伝わってきました。
新保さん曰く、人間でも牛でも馬でもネコでも
食べるものによって肉質が変わるはずである、とのこと。
今回のプレミア近江牛は木下牧場さんのご尽力で
飼料自給率100%で2年間育てられた牛だそうです。
お肉は食べるだけの私にとっては、飼料自給率100%というのが
どれだけスゴイことなのかはもひとつわかりませんでしたが(スイマセン)
新保さんが食事の前にされたスピーチで、これはかなりスゴイことらしい
ということは感じとることができました。
そしてお料理がスタートしました。
南山さんのスタッフ総出でサービスをしてくださいます。
お料理は南草津にあるサルティンボッカさんの木村シェフが
腕を奮ってくださいました。
(以下空腹時閲覧注意)
■前菜~海の幸の前菜盛り合わせ
(ほうれん草のパンナコッタとズワイガニのベネチア風サラダを添えて)
■メイン~塩麹でマリネしたプレミア近江牛ランプステーキ
*想像を絶する味わい深さでした。お肉というレベルを超えてます!!
■野菜~塩麹を使った水キムチ
*一緒にいただいたワインと一緒に撮影
■野菜~なすとトマトの冷菜 スティックサラダ
*手前の黄色いのはなんとカボチャです!
生のカボチャを初めていただきましたが、サクサクとした歯触りで美味でした!
野菜につけるお味噌もレシピを知りたい!めちゃ旨い!
■焼肉~リブロース5種食べ比べ
*プレミア近江牛・通常肥育近江牛・プレミアム短角牛・
通常肥育短角牛・京都たんくろ和牛
近江牛はジューシーでした。
私は短角牛のしっかりしたお味も好きだな~
■お食事~プレミア近江牛すじ肉のオルツォ
*めちゃめちゃ絶品!
丼いっぱいくらい食べたいおいしさでした!
麦のプチプチ感がたまりませんでした!
最後にデザートをいただいてお開きでしたが
デザートの頃には徘徊していたので撮影できずスイマセン(笑)
素材も最高、サービスも最高、調理も最高で
この場に居合わせることができたことをこんなに幸せに感じたイベントは
他にはないくらいの満足感でした。
だってお金を出したからといって味わえるものではなく
ホントにレアな牛で、その牛を最高の状態で味わうために
関係者のみなさんが準備を重ねてこられたことが
ヒシヒシと伝わってくる内容でした。
生きていてよかった、新保さんと知り合いでよかったと
感じたイベントでした。
関係者のみなさま、おつかれさまでした!素晴らしいサービスをありがとうございました!!
2012年07月19日(木)更新
ホームページ強制封鎖の巻
昨日、突然事務所のホームページが強制封鎖されました。
発端は、お昼前。知り合いの社労士さんからメールがやってきました。
「井寄先生のところに送りたいものがあるのですが、住所を教えていただけますか?
現在、ホームページはメンテナンス中でしょうか?見れない状態になってます」
えっっ!
メンテナンスなんて聞いてないし、やってないよ、ってことで
早速、ホームページを管理していただいている
株式会社 創さんに連絡をしたところ、すぐにお電話をいただいて
「レンタルサーバーがメンテナンスで一部停止と出ているので
その影響では?」とのことでした。
「よかった、料金未払いで止められているのかと思った」
「それはないでしょ、ガハハハハ」
との会話でしたが、またすぐにその後連絡があり
「いよりさん、レンタルサーバーの費用が未払いになっていて
止められているようです!すぐに振込できますか?」とのこと。
げぇ~!
今まで料金未払いで止められたことなんてないし
なんでかなーと思っていたところ
原因が判明しました。
1)レンタルサーバーに登録していたアドレスが現在未使用のものだった
レンタルサーバーを借りたのが2007年。
当時、使用していたメールアドレスで登録をしていたため
料金の未払いの督促メール等がこちらに来なかった。
2)クレジットカードの有効期限の更新ができていなかった
レンタルサーバーの料金引き落としはクレジットカードで行っていました。
こちらも登録をしたのが2007年で有効期限が2011年12月だったため
今回、有効期限切れで引き落としができなかった。
ホームページがクローズなんて危ない、危ない!
前日の夕方に新規のお客様のところを訪問していて
「うちは業務案内のパンフレットがないのでホームページをご覧くださいね!」って
申し上げていたのに・・・。
今後の対策として、事務所の経理をしてもらっている事務員さんに
各種管理費用の引き落とし・支払いスケジュールを昨年の実績を見て
一覧表にまとめて、落ちるべきものがその時期に落とされているか
振込ができているかを今後確認してください、とお願いしました。
新刊『「残業ゼロ!ミスゼロ!」の給与計算事務』で
「あるべき姿を知ってモレがないかチェックをする」と散々語っていたのに
情けない限りです。
古いメールアドレスの方は、迷惑メールが多く、
そちらのメールを今のアドレスに転送をしていないのですが
一度チェックをしてみて、そちらに来ているメールについて
必要なものは登録アドレスの変更を行いたいと思います。
ホンマに心臓が止まるかと思うくらいビックリした出来事でした。
お昼休みをはさむ時間だったにも関わらず、救急車のように早急に対応を
してくださった株式会社 創さんの村上さん、担当の神田さんには大感謝です。
ありがとうございました!
発端は、お昼前。知り合いの社労士さんからメールがやってきました。
「井寄先生のところに送りたいものがあるのですが、住所を教えていただけますか?
現在、ホームページはメンテナンス中でしょうか?見れない状態になってます」
えっっ!
メンテナンスなんて聞いてないし、やってないよ、ってことで
早速、ホームページを管理していただいている
株式会社 創さんに連絡をしたところ、すぐにお電話をいただいて
「レンタルサーバーがメンテナンスで一部停止と出ているので
その影響では?」とのことでした。
「よかった、料金未払いで止められているのかと思った」
「それはないでしょ、ガハハハハ」
との会話でしたが、またすぐにその後連絡があり
「いよりさん、レンタルサーバーの費用が未払いになっていて
止められているようです!すぐに振込できますか?」とのこと。
げぇ~!
今まで料金未払いで止められたことなんてないし
なんでかなーと思っていたところ
原因が判明しました。
1)レンタルサーバーに登録していたアドレスが現在未使用のものだった
レンタルサーバーを借りたのが2007年。
当時、使用していたメールアドレスで登録をしていたため
料金の未払いの督促メール等がこちらに来なかった。
2)クレジットカードの有効期限の更新ができていなかった
レンタルサーバーの料金引き落としはクレジットカードで行っていました。
こちらも登録をしたのが2007年で有効期限が2011年12月だったため
今回、有効期限切れで引き落としができなかった。
ホームページがクローズなんて危ない、危ない!
前日の夕方に新規のお客様のところを訪問していて
「うちは業務案内のパンフレットがないのでホームページをご覧くださいね!」って
申し上げていたのに・・・。
今後の対策として、事務所の経理をしてもらっている事務員さんに
各種管理費用の引き落とし・支払いスケジュールを昨年の実績を見て
一覧表にまとめて、落ちるべきものがその時期に落とされているか
振込ができているかを今後確認してください、とお願いしました。
新刊『「残業ゼロ!ミスゼロ!」の給与計算事務』で
「あるべき姿を知ってモレがないかチェックをする」と散々語っていたのに
情けない限りです。
古いメールアドレスの方は、迷惑メールが多く、
そちらのメールを今のアドレスに転送をしていないのですが
一度チェックをしてみて、そちらに来ているメールについて
必要なものは登録アドレスの変更を行いたいと思います。
ホンマに心臓が止まるかと思うくらいビックリした出来事でした。
お昼休みをはさむ時間だったにも関わらず、救急車のように早急に対応を
してくださった株式会社 創さんの村上さん、担当の神田さんには大感謝です。
ありがとうございました!
2012年07月16日(月)更新
3連休はビッチリ執筆活動です!
世間は3連休のようですが、マイペースで事務所に出て仕事をしています。
家族が家にいて、自分だけ仕事に出るのは気がひけるのだけれど
高校生になった娘は、吹奏楽部の練習で休みはありません。
中学生になってテニス部に入った息子もテニス部の練習やら塾やら
さらに友達との約束で全く家にいないので、遠慮なしに家を出ることが
できるのがとっても幸せだなって思ってます。
執筆は経営者向けの某誌さんへの原稿と
今秋に発売予定の単行本の原稿を並行して進めております。
書き始めるといつの間にか進んでいるのですが
一旦止まると、結構時間がかかります。
でも悩んでいても進まないのでとりあえず書き進める作戦でがんばります!
お盆明けには娘も休みがあるようなので
その頃に家族旅行を予定しています。
国内の近場ですが、行きたかったホテルを予約しました。
小学生以下は宿泊できないところで、息子が今年中学生になったので
ギリギリセーフなんです。
子ども達が中学生・高校生になって、お金もかかるし、お弁当つくりもあるし
大変やと思ってたけど、仕事が自由にできるし、少しいいホテルにも宿泊できるし
いいことも多いかもです。
将来、子ども達に「お母さんはいつも家におらんかったな」って言われたときに
「だってこの本を書いてたからねー」と実績を示すことができるようがんばります!
家族が家にいて、自分だけ仕事に出るのは気がひけるのだけれど
高校生になった娘は、吹奏楽部の練習で休みはありません。
中学生になってテニス部に入った息子もテニス部の練習やら塾やら
さらに友達との約束で全く家にいないので、遠慮なしに家を出ることが
できるのがとっても幸せだなって思ってます。
執筆は経営者向けの某誌さんへの原稿と
今秋に発売予定の単行本の原稿を並行して進めております。
書き始めるといつの間にか進んでいるのですが
一旦止まると、結構時間がかかります。
でも悩んでいても進まないのでとりあえず書き進める作戦でがんばります!
お盆明けには娘も休みがあるようなので
その頃に家族旅行を予定しています。
国内の近場ですが、行きたかったホテルを予約しました。
小学生以下は宿泊できないところで、息子が今年中学生になったので
ギリギリセーフなんです。
子ども達が中学生・高校生になって、お金もかかるし、お弁当つくりもあるし
大変やと思ってたけど、仕事が自由にできるし、少しいいホテルにも宿泊できるし
いいことも多いかもです。
将来、子ども達に「お母さんはいつも家におらんかったな」って言われたときに
「だってこの本を書いてたからねー」と実績を示すことができるようがんばります!
2012年07月12日(木)更新
MERI 大阪デビュー展 梅田阪神百貨店で開催中です
経営者会報ブログのお仲間である
小高莫大小工業さんが新規事業として立ち上げられた
新しいタイプの室内履き MERIの大阪デビュー展が
平成24年7月17日(火)まで大阪梅田の阪神百貨店7階で
開催されています。(無印良品の前です!)
昨日は関西の経営者会報ブログの有志のメンバーで
店舗見学と、その後、天満でお食事会を開催しました。
(そうそう!全員写真を撮影するのを忘れていたという大きなミスが!)
百貨店での展示の様子です。
奥様へのお土産をゲットしてとってもいい顔の治部社長
(その後の情報でご自身のものだということです。
訂正し、謹んで関係者の方々にお詫び申し上げます)
奥様に電話をして、ご要望を聞き取り調査している村上さん。
宴会の開始時間が迫っていたため、このあと置き去りの刑に(笑)
庄山さんの顔が「はよせな予約時間に間に合えへんがな」を
物語ってませんか~?(写真ってこわいなー・笑)
私が購入した室内履きと、お土産にいただいた
まかせたろ作 防抜プリントの技術で「カイゼン」の文字を
染め抜いたカイゼンタオルです!
お食事は天満に移動していよりんお気に入りの双龍居さんに。
(リンク先の本店ではなく、今年春に駅前に出来た新店に行きました)
激辛の四川風牛肉の煮込みをビールを飲みながらいただき
さらに小高さんがお連れになった、某新聞社の記者さんへの
各自のPRタイムなどもあり(笑) いつもとまた違った盛り上がりがあったことも
書き添えておきます。
*四川風牛肉の煮込みもまさかの写真取り忘れでしたww
小高さんの大阪デビュー展が成功しますように!!
小高莫大小工業さんが新規事業として立ち上げられた
新しいタイプの室内履き MERIの大阪デビュー展が
平成24年7月17日(火)まで大阪梅田の阪神百貨店7階で
開催されています。(無印良品の前です!)
昨日は関西の経営者会報ブログの有志のメンバーで
店舗見学と、その後、天満でお食事会を開催しました。
(そうそう!全員写真を撮影するのを忘れていたという大きなミスが!)
百貨店での展示の様子です。
奥様へのお土産をゲットしてとってもいい顔の治部社長
(その後の情報でご自身のものだということです。
訂正し、謹んで関係者の方々にお詫び申し上げます)
奥様に電話をして、ご要望を聞き取り調査している村上さん。
宴会の開始時間が迫っていたため、このあと置き去りの刑に(笑)
庄山さんの顔が「はよせな予約時間に間に合えへんがな」を
物語ってませんか~?(写真ってこわいなー・笑)
私が購入した室内履きと、お土産にいただいた
まかせたろ作 防抜プリントの技術で「カイゼン」の文字を
染め抜いたカイゼンタオルです!
お食事は天満に移動していよりんお気に入りの双龍居さんに。
(リンク先の本店ではなく、今年春に駅前に出来た新店に行きました)
激辛の四川風牛肉の煮込みをビールを飲みながらいただき
さらに小高さんがお連れになった、某新聞社の記者さんへの
各自のPRタイムなどもあり(笑) いつもとまた違った盛り上がりがあったことも
書き添えておきます。
*四川風牛肉の煮込みもまさかの写真取り忘れでしたww
小高さんの大阪デビュー展が成功しますように!!
2012年07月09日(月)更新
会社から「辞めてくれ」と言われたときの心の持ち方について
私は『社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方』を執筆していることでもおわかりのように
普段は中小企業の経営者側でのアドバイスを生業としております。
ときに従業員の立場の人から相談を受けることがあります。
仕事は、現状かなりいっぱいいっぱいなので、おこがましいですが
一見さんの飛び込みのご相談は受けておらず、
どなたか紹介をいただいたときに受けております。
さらに従業員さん側からの相談は、顧問先のお客様や関係先との
利益相反になる場合があるので、原則お断りしています。
私が従業員の立場の人から相談を受けるのは
知り合いもしくは知り合いの家族についての相談となります。
会社から「辞めてくれ」と言われるのはふたつのパターンがあります。
会社の経営が苦しくて辞めてくれ、と言われるパターンと
従業員本人の素行や勤務態度、勤務成績に問題があるパターンです。
会社の経営が苦しくても、従業員の素行が悪くても、
多くの会社は社員に「辞めてくれ」とは言いません。
会社経営が苦しい場合は、他の経費を削減してでも乗り切ろうとするか
給料を下げてでも雇用は維持しようとします。
従業員の素行が悪い場合であっても、教育をしてみたり配置転換をしてみたり
なんとか雇用を維持しようとするのです。
「辞めてくれ」と言わない会社がほとんどだとすると
「辞めてくれ」という会社はよっぽどの会社だと考えることができます。
(よっぽどの会社=続けるに値しない会社)
本当に経営が苦しい会社であれば、舟は沈みかかっていると考えてよいでしょう。
救命ボートの数が足りているうちに下船した方がよいです。
しなければならないことは次の仕事を探すことなので
できることなら有給を消化しつつ仕事を探す、さらに会社側jからの退職勧奨なのであれば
有給に上乗せをして求職休暇を取得できないかどうかを交渉するなど
「辞めない」を前提に話をするよりも「辞める」を前提にして有利な条件を引き出すようにしましょう。
会社側からすると、苦しいから辞めてもらうのに・・ということになるかもしれませんが
社員が一人辞めてくれることで今後人件費が削減できることを考えれば、
できるだけのことをして舟から下りてもらうことを考えるべきでしょう。
従業員本人に問題がある場合ですが、こちらは会社を続けていてもメリットはありません。
問題がある人は、自分が問題社員であることに気付いていないケースがほとんどなので
なぜ会社から冷遇されるのかわからないときもあるでしょう。
配置転換が多い、やたら始末書を取られる、人事評価の査定がいつも最低である、
自分だけが昇進昇格から取り残されているなどの場合、
会社に評価をされていないと考えた方がベターです。
もし会社で引き続き仕事をしたいのであれば、
会社が進もうとしている方向性を再確認してみてください。
会社が考える「望ましい社員像」を確認してみてください。
上司に聞くのもよいですし、評価が高い同僚の行動パターンを観察してみるのもよいでしょう。
もし評価基準自体が納得いかない、というのであれば、
その会社で引き続き勤務をしていても認められることはありません。
あなたの考える「あるべき社員像」と会社が考える「あるべき社員像」に
相違があるのです。
そんな会社で、自分自身を押し殺して仕事をし、それでも評価されないとなると
精神的に参ってしまうのではないでしょうか。
中には従業員本人に問題はなくて、会社側の人間に問題があるケースも多々あります。
やたらに人を辞めさせるのが好きな経営者も中にはいるのです。
でももしそんな会社であれば、むしろ会社を辞めるのに躊躇することはありません。
悪徳経営者には、自分自身が刃向かって傷つくよりも、天罰が下されるのを待つ方がベターです。
いずれにせよ、「辞めてくれ」と言われた従業員さんの持つオーラは
あまりよいものではありません。
「なぜ自分が・・」という経営者に対する恨み・つらみを纏っているのです。
あのオ-ラをまとったまま再就職先の面接に行ってもパスするのかどうか疑問です。
自分を辞めさせた経営者への一番の復讐は再就職先でビッグになること。
「惜しい社員を手放してしまった」と思わせることではないでしょうか。
生活もあるので、そう簡単に割り切れるものではないと思います。
しかし命は有限であることを思うと、見切りをつけて気持ちを切り替え
次のステップに進むことが精神衛生上も一番よいように思うのです。
普段は中小企業の経営者側でのアドバイスを生業としております。
ときに従業員の立場の人から相談を受けることがあります。
仕事は、現状かなりいっぱいいっぱいなので、おこがましいですが
一見さんの飛び込みのご相談は受けておらず、
どなたか紹介をいただいたときに受けております。
さらに従業員さん側からの相談は、顧問先のお客様や関係先との
利益相反になる場合があるので、原則お断りしています。
私が従業員の立場の人から相談を受けるのは
知り合いもしくは知り合いの家族についての相談となります。
会社から「辞めてくれ」と言われるのはふたつのパターンがあります。
会社の経営が苦しくて辞めてくれ、と言われるパターンと
従業員本人の素行や勤務態度、勤務成績に問題があるパターンです。
会社の経営が苦しくても、従業員の素行が悪くても、
多くの会社は社員に「辞めてくれ」とは言いません。
会社経営が苦しい場合は、他の経費を削減してでも乗り切ろうとするか
給料を下げてでも雇用は維持しようとします。
従業員の素行が悪い場合であっても、教育をしてみたり配置転換をしてみたり
なんとか雇用を維持しようとするのです。
「辞めてくれ」と言わない会社がほとんどだとすると
「辞めてくれ」という会社はよっぽどの会社だと考えることができます。
(よっぽどの会社=続けるに値しない会社)
本当に経営が苦しい会社であれば、舟は沈みかかっていると考えてよいでしょう。
救命ボートの数が足りているうちに下船した方がよいです。
しなければならないことは次の仕事を探すことなので
できることなら有給を消化しつつ仕事を探す、さらに会社側jからの退職勧奨なのであれば
有給に上乗せをして求職休暇を取得できないかどうかを交渉するなど
「辞めない」を前提に話をするよりも「辞める」を前提にして有利な条件を引き出すようにしましょう。
会社側からすると、苦しいから辞めてもらうのに・・ということになるかもしれませんが
社員が一人辞めてくれることで今後人件費が削減できることを考えれば、
できるだけのことをして舟から下りてもらうことを考えるべきでしょう。
従業員本人に問題がある場合ですが、こちらは会社を続けていてもメリットはありません。
問題がある人は、自分が問題社員であることに気付いていないケースがほとんどなので
なぜ会社から冷遇されるのかわからないときもあるでしょう。
配置転換が多い、やたら始末書を取られる、人事評価の査定がいつも最低である、
自分だけが昇進昇格から取り残されているなどの場合、
会社に評価をされていないと考えた方がベターです。
もし会社で引き続き仕事をしたいのであれば、
会社が進もうとしている方向性を再確認してみてください。
会社が考える「望ましい社員像」を確認してみてください。
上司に聞くのもよいですし、評価が高い同僚の行動パターンを観察してみるのもよいでしょう。
もし評価基準自体が納得いかない、というのであれば、
その会社で引き続き勤務をしていても認められることはありません。
あなたの考える「あるべき社員像」と会社が考える「あるべき社員像」に
相違があるのです。
そんな会社で、自分自身を押し殺して仕事をし、それでも評価されないとなると
精神的に参ってしまうのではないでしょうか。
中には従業員本人に問題はなくて、会社側の人間に問題があるケースも多々あります。
やたらに人を辞めさせるのが好きな経営者も中にはいるのです。
でももしそんな会社であれば、むしろ会社を辞めるのに躊躇することはありません。
悪徳経営者には、自分自身が刃向かって傷つくよりも、天罰が下されるのを待つ方がベターです。
いずれにせよ、「辞めてくれ」と言われた従業員さんの持つオーラは
あまりよいものではありません。
「なぜ自分が・・」という経営者に対する恨み・つらみを纏っているのです。
あのオ-ラをまとったまま再就職先の面接に行ってもパスするのかどうか疑問です。
自分を辞めさせた経営者への一番の復讐は再就職先でビッグになること。
「惜しい社員を手放してしまった」と思わせることではないでしょうか。
生活もあるので、そう簡単に割り切れるものではないと思います。
しかし命は有限であることを思うと、見切りをつけて気持ちを切り替え
次のステップに進むことが精神衛生上も一番よいように思うのです。
2012年07月07日(土)更新
関西電力地域 計画停電実施の際の賃金の支払いについて
関西電力の管轄の地域では、計画停電を実施する場合の地域割りや
時間帯のお知らせがありました。
今後、気温が上昇し、計画停電が実施となった場合に
会社が始業・終業時刻を変更したり、自宅待機を命ずる場合の
取り扱いについて、お問い合わせが増えているので
こちらに書きたいと思います。
■始業・終業時刻の変更について
始業・終業時刻の変更については
就業規則に「会社は業務の都合により第●条に規定した始業・終業時刻を変更することがある」と
記載されていれば、事前に通知をすることで始業・終業時刻の変更は可能です。
ただし、変更をすることで、1日の所定労働時間や1週間の所定労働時間が変更になる場合は
法定労働時間を超える時間についての割増賃金の支払いが発生します。
ですので、できれば変更を行う場合は、1日の所定労働時間や週の所定労働時間を変更しない範囲での
始業・終業時刻の変更がオススメです。
なお、始業・終業時刻を後ろにずらすことで、22時以降の労働となる場合は
深夜割増賃金の支払いが必要になりますのでご注意ください。
■計画停電により自宅待機を命じた場合の賃金の支払いについて
通常、事業主の都合で社員を休ませた場合は、休業1日あたり平均賃金の6割を支払わなければなりません。
(労働基準法 第26条)
ただし、計画停電による休業は、事業主都合の休業とはみなされず、自宅待機させた時間について
賃金の支払いは発生しません。
参考)計画停電実施時の労働基準法第26条の取り扱いについて(厚生労働省)
計画停電が、12時半から15時等、就業時間のど真ん中にあたっており
その時間だけ従業員に待機を命ずることができなくて、この例であれば
午後から帰宅をさせた場合、15時以降の就業時間の賃金についても
事業主の都合による休業とはなりません。
(すなわち賃金の支払い義務は発生しません)
昨年の東日本大震災のあとに、取り扱いをまとめたブログがございますので
こちらもご参考になさってください。
参考)震災・計画停電における自宅待機の取り扱いについて(2011.3.26)
なお、関西電力管轄地域の、計画停電が実施されるかどうかについては
前日18時に確定がするそうです。
関西電力のホームページで登録をすることで、計画停電実施の有無について
メールで情報を得ることができます。
参考)需給逼迫のお知らせメール登録画面(関西電力)
計画停電が実施されることがないようまずは節電に努めたいですね。
時間帯のお知らせがありました。
今後、気温が上昇し、計画停電が実施となった場合に
会社が始業・終業時刻を変更したり、自宅待機を命ずる場合の
取り扱いについて、お問い合わせが増えているので
こちらに書きたいと思います。
■始業・終業時刻の変更について
始業・終業時刻の変更については
就業規則に「会社は業務の都合により第●条に規定した始業・終業時刻を変更することがある」と
記載されていれば、事前に通知をすることで始業・終業時刻の変更は可能です。
ただし、変更をすることで、1日の所定労働時間や1週間の所定労働時間が変更になる場合は
法定労働時間を超える時間についての割増賃金の支払いが発生します。
ですので、できれば変更を行う場合は、1日の所定労働時間や週の所定労働時間を変更しない範囲での
始業・終業時刻の変更がオススメです。
なお、始業・終業時刻を後ろにずらすことで、22時以降の労働となる場合は
深夜割増賃金の支払いが必要になりますのでご注意ください。
■計画停電により自宅待機を命じた場合の賃金の支払いについて
通常、事業主の都合で社員を休ませた場合は、休業1日あたり平均賃金の6割を支払わなければなりません。
(労働基準法 第26条)
ただし、計画停電による休業は、事業主都合の休業とはみなされず、自宅待機させた時間について
賃金の支払いは発生しません。
参考)計画停電実施時の労働基準法第26条の取り扱いについて(厚生労働省)
計画停電が、12時半から15時等、就業時間のど真ん中にあたっており
その時間だけ従業員に待機を命ずることができなくて、この例であれば
午後から帰宅をさせた場合、15時以降の就業時間の賃金についても
事業主の都合による休業とはなりません。
(すなわち賃金の支払い義務は発生しません)
昨年の東日本大震災のあとに、取り扱いをまとめたブログがございますので
こちらもご参考になさってください。
参考)震災・計画停電における自宅待機の取り扱いについて(2011.3.26)
なお、関西電力管轄地域の、計画停電が実施されるかどうかについては
前日18時に確定がするそうです。
関西電力のホームページで登録をすることで、計画停電実施の有無について
メールで情報を得ることができます。
参考)需給逼迫のお知らせメール登録画面(関西電力)
計画停電が実施されることがないようまずは節電に努めたいですね。
- 新刊発売記念 サイン会+握手会を開催しました [03/09]
- 新刊『トラブルにならない「会社に有利な」ルールの作り方』が発売になります [02/26]
- 相馬塾(社労士開業セミナー)に参加してきました [02/17]
- 光文社「美st」3月号に40代女子大生として掲載されました! [01/16]
- 稲盛和夫さん 公開市民フォーラム<大阪>に参加してきました [10/30]
- e製造業の会 10周年イベントに参加してきました [10/19]
- 北浜 エッサンシエルさんで 近江牛 熟成肉の会 [10/09]
- 著者デビュー5周年イベントを開催させていただきました [05/18]
- 処女作『小さな会社のトクする社員の雇い方・給料の払い方』が7刷になりました! [04/20]
- 女子大生になって2週間が経過しました [04/20]
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(5)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(14)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(13)
- 2011年12月(21)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(5)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(15)
- 2011年5月(10)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(19)
- 2011年2月(6)
- 2011年1月(11)
- 2010年12月(20)
- 2010年11月(14)
- 2010年10月(22)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(14)
- 2010年7月(16)
- 2010年6月(18)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(23)
- 2010年2月(22)
- 2010年1月(23)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(27)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(20)
- 2009年8月(34)
- 2009年7月(36)
- 2009年6月(34)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(28)
- 2009年3月(35)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(28)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(22)
- 2008年10月(29)
- 2008年9月(22)
- 2008年8月(6)
最新トラックバック
-
ルイヴィトン 店舗
from ルイヴィトン 店舗
【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美 -
井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま -
僕らの味方 キューティーバニー
from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
-
新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました!
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の -
大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら
コメント一覧