なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」 | 経営者会報 (社長ブログ)
人とのご縁を大事に仕事をしています。「今日もこんなええことありました」という気づきをみなさんと共有できればと思います。
- ブログトップ
- 仙台 秋保温泉 「主婦の店 さいち」 に行ってきました
仙台 秋保温泉 「主婦の店 さいち」 に行ってきました
週末は仙台でのチャリティミーティングに参加のため出張をしておりました。
仙台には震災後、ご縁があり、半年に一度の割合で訪れております。
飛行機から見える津波の被害があった沿岸部が更地のままであるのは変わりなくでしたが
そこに草が生えている光景はちょうど1年前に訪れたときとは違うものでした。
6月23日に『働く女性 28歳からの仕事のルール』という新刊を発売された
田島弓子さんの基調講演から始まるチャリティミーティングが
20時のスタートでしたので、それまでの時間を利用して
かねてから行ってみたかった、仙台郊外秋保温泉にある
「主婦の店 さいち」に行ってきました。
さいちのことを知ったのは、以前ブログでも紹介をしたことがある
『売れ続ける理由』を読んだからです。
本に出てくるおはぎは、前回の仙台出張の際に
仙台駅で限定発売のものを入手したので
食べたことがあったのですが、今度はぜひ店舗に行ってみたいと思い
前回、仙台で知り合いになった女性のサポートで無事に
実店舗に行くことができました。
秋保温泉は、仙台駅から40分くらいの距離にあります。
緑に囲まれた温泉街でその中に「主婦の店 さいち」はありました。
さいちに行くことを事前にフェイスブックに書いたところ
「おはぎもよいですが、ぜひお総菜も堪能してください」という
アドバイスをいただき、お総菜もしっかりチェックしてきましたよー。
まずはメインのおはぎ。
2個入り、3個入り、4個入り、6個入りがあります。
1個105円。
種類は、あん、きなこ、ごまの3種類です。
ほっきごはんとうにごはん。
うにごはん、めっちゃ食べたかったですが
講演の後に懇親会も予定されていたので
ごはん類はきついなーと思って購入せずに写真だけ。
その他、ハンバーグもめっちゃ美味しそうでしたし
そしてなんといっても煮物!
煮物は100円で買える一人用の小さなパックから
980円くらいの大人数用のパックまであり、
こんなお店が近くにあったら、お弁当のおかずに困らないのになーと
心の底から思いました。
こちらのお総菜は、お店の従業員さんが心をこめてつくっておられるものだそうです。
「おばあちゃんがつくってくれたお総菜」的な感じで
素敵でした。
セミナーに行く前にホテルでの一休みの時間に一人用の煮物とビールをプシっと
いただきましたよ。
出張の楽しみは、土地の人と会って話しができることと
その土地のものをいただけること。
震災がなければ仙台に行くこともなかったかもしれません。
震災がきっかけで、仙台に出向き、秋保温泉に行きたいと言えば
平日に関わらず時間をつくって、サポートしてくださる仙台の友人を得ることができ
「久しぶりです!元気にしてますか?フェイスブックでいつも見てますよ-」と話ができる
人達と再会をすることができてよかったです。
復興支援は、現地に行くというか、自分自身がやるべき仕事を自分が住む場所で一所懸命やり
税金を1円でも多く払うことが一番だと私は考えています。
そんなにたいそうな思いがなくても、会いたい人がいるから、そこに行く、
そして自分がそこで楽しむ、そんな気持ちでの仙台ツアーでした。
時間の関係で今回は牛タンを食べることができなかったのが心残りですが
いつでも行くことができるので次回のお楽しみに置いておきたいと思います。
仙台でお世話になったみなさん、ありがとうございました!
また仙台に行くきっかけとなった美崎栄一郎さん、田島弓子さん、ありがとうございました!
仙台には震災後、ご縁があり、半年に一度の割合で訪れております。
飛行機から見える津波の被害があった沿岸部が更地のままであるのは変わりなくでしたが
そこに草が生えている光景はちょうど1年前に訪れたときとは違うものでした。
6月23日に『働く女性 28歳からの仕事のルール』という新刊を発売された
田島弓子さんの基調講演から始まるチャリティミーティングが
20時のスタートでしたので、それまでの時間を利用して
かねてから行ってみたかった、仙台郊外秋保温泉にある
「主婦の店 さいち」に行ってきました。
さいちのことを知ったのは、以前ブログでも紹介をしたことがある
『売れ続ける理由』を読んだからです。
本に出てくるおはぎは、前回の仙台出張の際に
仙台駅で限定発売のものを入手したので
食べたことがあったのですが、今度はぜひ店舗に行ってみたいと思い
前回、仙台で知り合いになった女性のサポートで無事に
実店舗に行くことができました。
秋保温泉は、仙台駅から40分くらいの距離にあります。
緑に囲まれた温泉街でその中に「主婦の店 さいち」はありました。
さいちに行くことを事前にフェイスブックに書いたところ
「おはぎもよいですが、ぜひお総菜も堪能してください」という
アドバイスをいただき、お総菜もしっかりチェックしてきましたよー。
まずはメインのおはぎ。
2個入り、3個入り、4個入り、6個入りがあります。
1個105円。
種類は、あん、きなこ、ごまの3種類です。
ほっきごはんとうにごはん。
うにごはん、めっちゃ食べたかったですが
講演の後に懇親会も予定されていたので
ごはん類はきついなーと思って購入せずに写真だけ。
その他、ハンバーグもめっちゃ美味しそうでしたし
そしてなんといっても煮物!
煮物は100円で買える一人用の小さなパックから
980円くらいの大人数用のパックまであり、
こんなお店が近くにあったら、お弁当のおかずに困らないのになーと
心の底から思いました。
こちらのお総菜は、お店の従業員さんが心をこめてつくっておられるものだそうです。
「おばあちゃんがつくってくれたお総菜」的な感じで
素敵でした。
セミナーに行く前にホテルでの一休みの時間に一人用の煮物とビールをプシっと
いただきましたよ。
出張の楽しみは、土地の人と会って話しができることと
その土地のものをいただけること。
震災がなければ仙台に行くこともなかったかもしれません。
震災がきっかけで、仙台に出向き、秋保温泉に行きたいと言えば
平日に関わらず時間をつくって、サポートしてくださる仙台の友人を得ることができ
「久しぶりです!元気にしてますか?フェイスブックでいつも見てますよ-」と話ができる
人達と再会をすることができてよかったです。
復興支援は、現地に行くというか、自分自身がやるべき仕事を自分が住む場所で一所懸命やり
税金を1円でも多く払うことが一番だと私は考えています。
そんなにたいそうな思いがなくても、会いたい人がいるから、そこに行く、
そして自分がそこで楽しむ、そんな気持ちでの仙台ツアーでした。
時間の関係で今回は牛タンを食べることができなかったのが心残りですが
いつでも行くことができるので次回のお楽しみに置いておきたいと思います。
仙台でお世話になったみなさん、ありがとうございました!
また仙台に行くきっかけとなった美崎栄一郎さん、田島弓子さん、ありがとうございました!
- 新刊発売記念 サイン会+握手会を開催しました [03/09]
- 新刊『トラブルにならない「会社に有利な」ルールの作り方』が発売になります [02/26]
- 相馬塾(社労士開業セミナー)に参加してきました [02/17]
- 光文社「美st」3月号に40代女子大生として掲載されました! [01/16]
- 稲盛和夫さん 公開市民フォーラム<大阪>に参加してきました [10/30]
- e製造業の会 10周年イベントに参加してきました [10/19]
- 北浜 エッサンシエルさんで 近江牛 熟成肉の会 [10/09]
- 著者デビュー5周年イベントを開催させていただきました [05/18]
- 処女作『小さな会社のトクする社員の雇い方・給料の払い方』が7刷になりました! [04/20]
- 女子大生になって2週間が経過しました [04/20]
- NHKスペシャル 無事放映が終わりました [04/08]
- 今日から女子大生♪ [04/02]
- 4月6日(土)NHKスペシャル 少しだけ映ります(予定) [04/01]
- 谷口板長を囲む会(京都) [03/16]
- 4月から関西大学 大学院に通うことになりました [03/12]
- 2013 社労士サミット 大阪 大盛況でした [03/11]
- 八戸虎鯖棒寿司 大阪 高島屋に上陸中です! [03/08]
- 5月11日(土)大阪で著者デビュー5周年イベントを開催します [03/04]
- お客様の会社の創立30周年記念パーティで感じたこと [01/29]
- 舎弟くんの結婚式 [01/28]
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(5)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(14)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(13)
- 2011年12月(21)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(5)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(15)
- 2011年5月(10)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(19)
- 2011年2月(6)
- 2011年1月(11)
- 2010年12月(20)
- 2010年11月(14)
- 2010年10月(22)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(14)
- 2010年7月(16)
- 2010年6月(18)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(23)
- 2010年2月(22)
- 2010年1月(23)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(27)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(20)
- 2009年8月(34)
- 2009年7月(36)
- 2009年6月(34)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(28)
- 2009年3月(35)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(28)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(22)
- 2008年10月(29)
- 2008年9月(22)
- 2008年8月(6)
コメント一覧
- :芦刈 杏奈[11/19]
- 【明大生との一問百答】玉の輿ってなぁに?
- はじめまして。 【明大生との一問百答】玉の輿ってなぁに?...
- :山田太郎[01/26]
- 新刊発売記念 サイン会+握手会を開催しました
- おばちゃん、インフルエンザの記事でデタラメ書いたから違うだろって弁護士さん...
- :いよりなみ[01/17]
- 稲盛和夫さん 公開市民フォーラム<大阪>に参加してきました
- 原さん、ぜひご教示くださいませ。
- :原守男です[10/31]
- 稲盛和夫さん 公開市民フォーラム<大阪>に参加してきました
- 稲盛さんの話は 任せてください。...
- :井寄 奈美[04/17]
- NHKスペシャル 無事放映が終わりました
- 高嶋さん、ありがとうございました!!...
最新トラックバック
-
ルイヴィトン 店舗
from ルイヴィトン 店舗
【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美 -
井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま -
僕らの味方 キューティーバニー
from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
-
新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました!
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の -
大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら
コメント