大きくする 標準 小さくする


夏休みの旅行は牛窓に

投稿日時:2010/08/22(日) 22:29rss

先日、ブログで石垣島旅行をキャンセルした経緯を書いたところ
各方面からすごい反応でした。
「大人気ない」というご意見が多数でしたけど(笑)

石垣島の差し替えで、週末は岡山の牛窓に家族旅行に行って来ました。
急な差し替えなので何もプランなし。
リゾートホテルでプールがあるという事前情報だけ得ていたので
プールでゆっくりすればいいや、まぁ帰りに温泉でも寄って・・という
感じでホテルに向かいました。

ひどい渋滞に巻き込まれることもなく昼過ぎにホテルに到着。
途中ランチをはさんで海の見えるプールでノンビリ。

晩御飯はホテルのレストランで鉄板焼きのコースを
いただきました。

突キャンの振り替えで急遽選んだにしては
家族全員大満足の内容でした。

そして翌日。
行きの途中のSAでもらったマップを見ていると
岡山から瀬戸大橋で四国に渡れることが判明。
(知ってましたけど、地図を見るまで忘れてました・笑)

「さぬきうどんを食べに行こう!」と提案し
ツイッターでおいしいお店をみなさんに教えていただきました!

本当はうどんや巡りをしたかったけど
猛暑の中、1軒目で1時間近く並び、熱中症になりかかったので
「巡り」は断念。
家族にとっても、うどんは食事の一環でしかないので
「巡る」という考えはなかったみたい。

四国のガイド本を購入して、高松の屋島にある水族館に行き
淡路島経由で淡路島で日帰り温泉に入って食事をして
無事戻ってきました。

家族で揃って、ワイワイ言いながら、次にどこに行くかを決めたり
おいしい食事を分け合ったり。

行きに伊丹空港の隣を通り、飛行機を見たときは
本当に胸が痛みましたが、楽しい旅行でした。

春休みにリベンジで石垣島か宮古島にいけるように
半年間がんばって働きます!

家族がいるからこそがんばれる、ありがたいです。

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(903)


<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら