大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


【明大生との一問百答】仕事のやりがいを感じる瞬間

投稿日時:2010/05/28(金) 01:00rss

〈質問〉----------------------------------------------------

 今の仕事をしていて、一番やりがいを感じる瞬間は?
 やりたいことが見つからない学生に助言をお願いします。

       (明治学院大学 関澤奈希紗さん)

----------------------------------------------------------------

仕事のやりがいを感じる瞬間。
それは、お客様に感謝をされたときです。

あ・・月並みな答で、スイマセン。

しかも、手続きなどの業務に対して感謝をされるというより、
「井寄さんと話ができてよかった。なんとかやってみます」
という感じで、私と話すことで、経営者の決断のきっかけを
つかんでいただき、具体的な行動に移してもらうと
さらにうれしさUPです。

自分の存在価値を他人に認めてもらった、
自分は必要とされている、と感じる瞬間が
やりがいを感じるときですね。

私は昨年4月に初めての本を出版させていただきました。
本を読んでくださった、会ったこともない方から
メールで感想をいただき、「もっとこの本に早く会いたかった」と
言っていただいたときも、著者としてやりがいを感じました。

本って自分の知らない人の役に立つことができる
ツールなんだなぁと思って。

何をやればいいのかわからないときは
自分の棚卸しをしてみるといいですよ。

中学生のとき、高校生のとき、今、アルバイト先で
それぞれ自分が人に喜ばれたことを書き出します。

それが自分の得意なことです。
得意なことを行動の中心におけるような仕事が
見つかるといいですね。

トラックバック一覧

コメント


ありがとうの数だけ・・・

いよりさん、こんにちは!

”自分は必要とされている”
このように感じる瞬間って素敵ですね。
この仕事をしてきて、よかったと思います。

できそうでできないのは
自分を認めることかな。
”がんばったね!”って自分をちゃんと評価
できない人は、仕事でも充実できないですね。
うっ。。。それってオレのことかも。(笑)

Posted by 伊藤@精密部品加工屋 at 2010/05/28 06:51:00 PASS:

いとうさん、おはようございます!

いとうさん、おはようございます!

ちゃんとがんばった自分をほめてあげてくださいよ~(笑)

私は息子の出産のときに会社を辞めて
専業主婦になったときに
社会からの疎外感をめっちゃ感じたので
「必要とされる自分」を感じることが
一番のやりがいであり幸せですね。

iPad入手まで2時間を切りました
ワクワクドキドキ

Posted by いよりん at 2010/05/28 08:32:00 PASS:

喜び

いよりさん、こんにちは!

明治大学で久米先生の「ブログ起業論」を受講している菅原 健太郎と申します。


いよりさんのお話非常に共感できたので、コメントさせていただきます。


「やりがい」とは「人に喜ばれること」。自分の中でやりがいという漠然としたものの定義が一つできたような気がします。



結局、人に喜ばれることをしている人は、自分の利益を考えていなくとも自然と成功しているような気がします。(先日、久米先生が講義の中で「無欲の大欲」というお話をされていましたが、まさにその通りだなと思いました。)


今自分はバスケをやっています。プレイヤー、コーチ(小・中学生)、イベントの運営と色々な形で関わっていますが、中でもコーチとイベントに関しては、まさに人のためにやっていることです。

コーチは子どものことを第一に、イベントはお客さんのためを第一に、今まで以上に「どうしたら人に喜んでもらえるか」を考えてやっていこうと思います。


これからも時々コメントさせていただくと思いますのでよろしくお願いします。
井寄事務所の益々のご発展、影ながらお祈りしております。

明治大学商学部4年・NPO法人(申請中)HOOPS&HOPES・ballaholic 菅原 健太郎

Posted by 菅原 健太郎 at 2010/05/28 22:21:00 PASS:

菅原さん、コメントありがとうございます!

菅原さん、はじめまして。
コメントをいただきありがとうございます!

人に喜んでもらってナンボということですが
我々は自営業だし、目に見えるモノを
売っているわけではないので、商売と
サービスの境目が難しかったりします。

たまに、サービスは無料だと思ってる人もいるので。
人に喜んでもらうことを第一に考えながらも
一方ではソロバンをはじくことも
社会人としては大事かなぁと(笑)

ボランティアでバスケをされているんですね。
うちの息子も小学校でバスケ部に入っています。
組織の運営方法であるとか、人との関わりを
学ぶことができる貴重な場所だと思います。

子どもたちの成長で自分も成長しますしね。
すばらしいです。
応援しています。

コメントありがとうございました。
これからもよろしくおねがいします。

Posted by いより なみ at 2010/05/29 00:16:00 PASS:

井寄様 コメントありがとうございます。

井寄様 

井寄さま、こんにちは!
明治学院大学3年の関澤ともうします。
お忙しい中、早速コメントしてくださりありがとうございます。
質問者の私のレスポンスがこんなに遅くなってしまってごめんなさい。
他大学の私にもこんな機会が与えられてとても嬉しいです。


自分の棚卸しをする・・・ですね。


自分自身の良さ、他人に「いいね」といってもらえるところを、自分自身で自覚して知っておくということは、思っているよりも実はとっても大切なことなのかもしれない。

客観視し、自覚し、自信に繋げる力を持つ。

私は、漠然とした思いは持ちつつも、具体的な「職」としてなにをしたいのか、まだ明確に自分の中に見つけられていないです。

しかし、仕事をするにあたって、自分の好きなことを通して、今の思いを実現してゆきたいな、と考えます。

自分が好きと思えて、更に得意なことが、自分のためにも人のためにもベストでありますよね。

井寄様のブログの記事をいくつか拝見したのですが、そのなかに「4方よし(自分よし・仕入先よし・買い手よし・社会よし」のお話がありました。
とても共感しました。
自分の好きなことで周りに喜んでいただけたら、それほど幸せなことはないですね。


棚卸しの作業は、実際に書き出してみる、というところにポイントがありそうですね。
じっくり考えて書き出したものを見たとき、自分の中に新たな発見があればいいな、と思います。


井寄様は、子育てもしながらお仕事もされていて、とてもパワフルでかっこいいです。
同じ女性として本当に憧れます。
素敵なお言葉をいただくことができて本当に嬉しく思います。
しっかり心に刻んで今後も精進してゆきたいです。

ありがとうございました。

関澤

Posted by 関澤 奈希紗 at 2010/05/29 04:19:00 PASS:

関澤さん、ありがとうございます

関澤さん、こんにちは
コメントをありがとうございます!

またブログもさかのぼってお読みいただいたようで
恐縮しております。

えらそうなことを書いていますが
私は大学生の頃は、就職は腰掛で
ちょっと働いて嫁に行こうと思っていました。

みんなが就職活動しているときに
のんびりアメリカにホームステイに
行ったりしていて、帰ってきたら
みんな就職が決まっていました。

最初に勤務した会社は繊維関係の仕事だったのですが
祖父母が田舎の洋品店をしていたので
たまたま洋服関係の仕事に就いただけで
あんまり深く考えていませんでした。

しかし社会人になってから
仕事をする喜びに目覚め
子を産んでも働き続けているというのが
現状です。

ウダウダ書きましたが、働きながら
やりたいことが見つかることもあるので
あまり重荷に思わずにとりあえずやってみることも
ありなのかなぁ

まぁ当時と経済環境が違うので
今の学生さんはそんなに悠長なことは
言ってられないかもしれないけど。

ただ、続けることは大事かと思います。
私も会社で11年勤めたので、社会人として
得るものがあったと思います。

応援しています。

Posted by いより なみ at 2010/05/29 12:25:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(903)


<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら