大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


おすすめ!『文章力の基本』

投稿日時:2009/12/16(水) 15:41rss

ブログや、社内文書、企画書、提案書など
文章を書く機会が多い方にお勧めの本です!

文章力の基本
文章力の基本
クチコミを見る


この本には文章を書くときの基本が、書かれています。

例えば

・一文を短く書く  (←SHO山さん、注意!!・笑)
・一文でたくさんの事柄を運ぼうとしない
・文の前半と後半をかみあわせる
・話言葉の影響を受けない

などなど

私は今年、執筆というチャンスをもらいました。
編集者さんとの原稿のやりとりの中で
文章の構成の仕方を学びました。

しかし、やっぱりクセが抜けきらず、後で読み返したときに、
自分でもわかりにくい文章を書いていることが多々あります。

この本はもう10万部も売れているそうで
ツイッターでも他の版元の編集者さん達が
「私もこんな本をつくりたい」ってつぶやきが飛び交っていたほど。

ぜひぜひみなさんも、一度手にとってみてください。
超おすすめです。

トラックバック一覧

  • » ラクガキも文章も、基礎が大切ですね。あとのだめ見てた。 from 日記 ちゃんぷる~
    ラクガキ・マスター 描くことが楽しくなる絵のキホン ラクガキ・マスター 楽天はこちら 落書きって楽しいですね。 基礎を学んでもっと楽しく落書きしちゃおう!という本でした。 わかりやすい! 筆者は武蔵野美術大学卒業でした、きっと基礎的な勉強をかなりしたんでしょう..

コメント


私もおすすめです。

井寄さん、こんにちは!

この本頂きましたが、お薦めの一冊です。
すごく参考にいなっています。

http://blog.zaq.ne.jp/bellowsrabo/article/1640/

Posted by 高嶋 at 2009/12/16 16:42:00 PASS:

泣きたい気分

どうやっても、一文を短く書けないSHO山でございます。

それだけに留まらず

>・一文でたくさんの事柄を運ぼうとしない
>・文の前半と後半をかみあわせる
>・話言葉の影響を受けない

あ゛~ 僕には文章の基本たるものが・・と、泣きたい気分です。

>しかし、やっぱりクセが抜けきらず、後で読み返したときに、
>自分でもわかりにくい文章を書いていることが多々あります。

すんません・・それ僕自身の実感そのものです。

ツイッターも『SHO山さんには無理ね!』と軽くあしらわれておりますが
あの簡潔さ(字数制限)は拷問に近いと感じて仕方がありません。(苦笑)

Posted by SHO山 at 2009/12/16 18:44:00 PASS:

高嶋さんもおすすめですか?

高嶋さん、いつもありがとうございます!

高嶋さんのお墨付きなら間違いないですね

経営者会報ブロガーの必読書として

指定したいくらいです(笑)

Posted by いよりん at 2009/12/16 23:28:00 PASS:

くじけないで

SHO山さんへ

まいど!

くじけないで、まずは本を読むんだ!!

そしてツイッターにデビューして

140文字で伝えられるようになろう(笑)

ホントにいい本ですよ~

すでにめっちゃ売れてますし

Posted by いよりん at 2009/12/16 23:29:00 PASS:

ご紹介してくださり、ありがとうございます

井寄さん、高嶋社長

紹介してくださり、しかも素敵なコメント、ありがとうございます。

このようなコメントをいただけると、制作時はもちろん、日々の苦労が一気に吹き飛びます!

また、そのような瞬間を迎えられるよう、日々精進いたします。

Posted by 川上聡 at 2009/12/17 15:39:00 PASS:

恐縮です・・・

川上さん、先日は大阪でありがとうございました。

いただいてから少し日が経ってしまったのですが

先日やっと読ませていただきました。

意識して文章を書くって大事ですね。

今後も多くの人のお役立ちになる本を

世に送り出してくださいね!!

Posted by いよりん at 2009/12/17 16:03:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(903)


<<  2024年9月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら