なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」 | 経営者会報 (社長ブログ)
人とのご縁を大事に仕事をしています。「今日もこんなええことありました」という気づきをみなさんと共有できればと思います。
- ブログトップ
- 新着イベント・ニュース
- 士業のための顧客倍増セミナー
士業のための顧客倍増セミナー
土曜日はキックオフ関西という異業種交流会で
『人が集まるしくみつくり』というタイトルで講演を
させていただきました。
平成18年4月に、個人事務所を開業して
今までの経緯の中で、開業したての士業の方に
お役に立つのでは、と思われる情報提供をさせていただきました。
私は元々社会保険労務士であったのではなく
大学卒業後は繊維関係の会社で営業職の仕事をしていました。
第2子の出産をきっかけに退職し、
出産後、ハローワークの求人検索で見つけた
近所にある司法書士事務所にパートで勤務に行ったことがきっかけで、
社労士資格取得をめざすことになったのです。
司法書士事務所の職員さん達も資格取得をめざして
勉強されていたので、めざす資格は違いましたが
勉強仲間がいたことが、全く知識もない私が
合格率7%(当時)の難関と言われる国家試験に
たった半年間の勉強で合格できた秘訣だと思っています。
社労士といえども国家資格なので、試験は大変です。
ましてや税理士、司法書士、弁護士、となればもっともっと大変です。
大変だからこそ、資格さえ取れば、仕事がどんどんやってくる、と
思われている士業の方も多いように思います。
規制緩和で弁護士さんの数も増え、弁護士さんであったとしても
司法修習が終わってから、勉強をさせてもらうために勤務をする
弁護士事務所に空きがない状態だそうです。
ましてや社労士・税理士などは、資格があるだけでは仕事は取れない時代です。
先日、最近独立開業したという某士業の30代半ばの男性と
名刺交換をする機会がありました。
名刺はパソコンで作成した、少しPOPなかんじのもの。
一番驚いたことは、彼のメールアドレスでした。
おそらく個人で使っているものをそのまま仕事用に使ったのだと思いますが
@の前には彼のニックネームが入っていました。
肇さんの名前を借りると、
hajimechan@~
というかんじです。
私はまだまだ成功者ではないと思いますが
事務所の家賃と事務員さんのお給料は払えるようになりました。
最初に事務所を運営していくまでに軌道に載せるのが大変なんですよね。
まずは情報発信をして自分がどんな仕事をしているのか
どんな場面でどんな困りごとに対応できるのか
またお客様に喜んでいただいた実績などを他の人に
知ってもらわなければ、仕事も回ってきません。
・無料ですぐにできること(ブログやメルマガ)
・お金をかけてもきちんとやったことがいいこと(HP)
・人との出会いの場を増やすこと(セミナー参加・開催)など
今、あるお金でなんとかしようと思うのではなく
いくら儲けたいからいくら投資する、という経営者感覚を身につけることが
開業したての士業の人達にも必要なんじゃないかなぁと感じました。
私も偉そうに言うてますが、周りの人に助けられ、教えてもらって
そう考えられるようになったんですけど。
今後も機会があれば、後進の方のためにノウハウ伝授の機会を
増やしていきたいと思います。
- 新刊発売記念 サイン会+握手会を開催しました [03/09]
- 新刊『トラブルにならない「会社に有利な」ルールの作り方』が発売になります [02/26]
- 相馬塾(社労士開業セミナー)に参加してきました [02/17]
- 光文社「美st」3月号に40代女子大生として掲載されました! [01/16]
- 稲盛和夫さん 公開市民フォーラム<大阪>に参加してきました [10/30]
- e製造業の会 10周年イベントに参加してきました [10/19]
- 北浜 エッサンシエルさんで 近江牛 熟成肉の会 [10/09]
- 著者デビュー5周年イベントを開催させていただきました [05/18]
- 処女作『小さな会社のトクする社員の雇い方・給料の払い方』が7刷になりました! [04/20]
- 女子大生になって2週間が経過しました [04/20]
- NHKスペシャル 無事放映が終わりました [04/08]
- 今日から女子大生♪ [04/02]
- 4月6日(土)NHKスペシャル 少しだけ映ります(予定) [04/01]
- 谷口板長を囲む会(京都) [03/16]
- 4月から関西大学 大学院に通うことになりました [03/12]
- 2013 社労士サミット 大阪 大盛況でした [03/11]
- 八戸虎鯖棒寿司 大阪 高島屋に上陸中です! [03/08]
- 5月11日(土)大阪で著者デビュー5周年イベントを開催します [03/04]
- お客様の会社の創立30周年記念パーティで感じたこと [01/29]
- 舎弟くんの結婚式 [01/28]
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(5)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(14)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(13)
- 2011年12月(21)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(5)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(15)
- 2011年5月(10)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(19)
- 2011年2月(6)
- 2011年1月(11)
- 2010年12月(20)
- 2010年11月(14)
- 2010年10月(22)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(14)
- 2010年7月(16)
- 2010年6月(18)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(23)
- 2010年2月(22)
- 2010年1月(23)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(27)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(20)
- 2009年8月(34)
- 2009年7月(36)
- 2009年6月(34)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(28)
- 2009年3月(35)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(28)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(22)
- 2008年10月(29)
- 2008年9月(22)
- 2008年8月(6)
コメント一覧
- :芦刈 杏奈[11/19]
- 【明大生との一問百答】玉の輿ってなぁに?
- はじめまして。 【明大生との一問百答】玉の輿ってなぁに?...
- :山田太郎[01/26]
- 新刊発売記念 サイン会+握手会を開催しました
- おばちゃん、インフルエンザの記事でデタラメ書いたから違うだろって弁護士さん...
- :いよりなみ[01/17]
- 稲盛和夫さん 公開市民フォーラム<大阪>に参加してきました
- 原さん、ぜひご教示くださいませ。
- :原守男です[10/31]
- 稲盛和夫さん 公開市民フォーラム<大阪>に参加してきました
- 稲盛さんの話は 任せてください。...
- :井寄 奈美[04/17]
- NHKスペシャル 無事放映が終わりました
- 高嶋さん、ありがとうございました!!...
最新トラックバック
-
ルイヴィトン 店舗
from ルイヴィトン 店舗
【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美 -
井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま -
僕らの味方 キューティーバニー
from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
-
新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました!
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の -
大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら
コメント