大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


進藤先生の思い出

投稿日時:2009/08/16(日) 22:28rss

私が卒業した大阪府立八尾高等学校の
同窓会組織から送られてくる会報に
高校時代に御世話になった進藤 初枝先生という
体育の先生の訃報がありました。

進藤先生は昭和26年から平成4年まで41年にわたって
八尾高校で女子体育の指導をされていました。

私達の高校は質実剛健という校風の下に
服装は自由であったにも関わらず
95%以上の生徒は制服で通学をするという生真面目さ。
もちろん茶髪の生徒なんて誰一人いません。

進学校でしたが、体育が厳しく、体育会のクラブ活動も
活発なことで有名でした。

進藤先生は「しん婆」と呼ばれて、女子のみならず
男子も、そして場合によっては、先生方も(!)震え上がらせる存在でした。

忘れもしない初めての体育の授業で学んだことは、
「並ぶこと」と「立つ姿勢をきちんとすること」でした。
(注意:高校1年生の体育の授業です)

ビシっとしていない生徒には容赦なく「グランド○周、走ってらっしゃい」と
言い渡されます。
街中の高校とは違い、古くからある高校だけあって
そのグランドは広いことで有名でした。
走らされると涙がでるくらい大変でした。

休み時間は10分しかないにも関わらず
授業開始のチャイムが鳴る前に体育係は
全員を整列させ、ラジオ体操を終えていなければなりません。

体育の前の授業の先生に、いつも頼みこんで
早めに授業を切り上げてもらう始末。

ラジオ体操がこんなに大変だったとは
進藤先生に指導をされるまでわかりませんでした。
「準備体操・整理体操」のレベルではなく
手先、視線、身体のどの部分に力を入れるかなど
詳細に渡って指導をされました。

そのラジオ体操の指導は、体育祭のときのダンスに引き継がれます。
朝練・夕練をクラスで重ね、やっと体育祭の当日を迎えます。
なんでここまで・・・という思いもありましたが、終えた後の達成感は
「やればできる」という気持ちを植えつけていただいた、と感謝しています。

高校時代の友人と集まると、話題は必ず「しん婆」のこと。
あのとき、グランドを走らされた、とか、いかに、しん婆に見つからずに
手を抜いたか(笑)など、失敗事例・成功事例が、昨日のことのように
思い出されて、みんなであの時代を懐かしんでいます。

私達が高校生のときもすでに「婆」だったので、かなり高齢だったとは思いますが
もうお目にかかることもないのか、と思うと寂しくなります。
今はきっとあんなに厳しく生徒を指導する先生はいないだろうなぁと。

人の命は限りあるもの。
でも進藤先生に教えていただいたことは
私の糧となっています。

多分・・・進藤先生にはきちんとお礼は言えてなかったかも。
ブログで書くことで進藤先生に気持ちが伝わりますように。

進藤先生、ありがとうございました。
進藤先生にご指導をいただいたこと、大人になった今は感謝しています。
天国でゆっくりなさってくださいね。

トラックバック一覧

コメント


今は懐かし「体罰教師」

いよりんさん。今日は。
口より先に手がでる先生がいましたね。中学校の音楽の先生で「ヤマ爺」というあだ名のY先生が、ある日ふざけていた我々3人を前に呼び出し、出席簿(表紙がカタイ)でビンタを。となりのKが頭をヒョイと下げたので、ウドの大木のような私の横っ面に炸裂。空振りに怒り狂った先生はKに3発ほど追加しました。体罰なんでしょうが不思議とイヤな感じは残っていません。でもやはり度がすぎるのはよくない。私は自分を「のすたる爺」と称しております。

Posted by 横山国男 at 2009/08/17 18:17:00 PASS:

「爺」とか「婆」とか共通語ですね

横山さん、こんにちは!

うちの「しん婆」は1メートルの竹ざしを
常に持ち歩いていたことを思い出しました。
ピシっと一発もありましたが
背中が曲がってると背中に物差しをつこっまれたような記憶が・・・

どこの学校にもそういうタイプの先生、いましたよね~


でもあの緊張感が今は本当に懐かしいです!

「のすたる爺」はなんかゆるキャラですよね~(笑)

Posted by いよりん at 2009/08/17 18:27:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(903)


<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら