大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


『「お客様に真剣」ですか?』

投稿日時:2009/05/11(月) 21:40rss

「お客様に真剣」ですか?―サービスの合言葉
「お客様に真剣」ですか?―サービスの合言葉
クチコミを見る


サービスの合言葉
「お客様に真剣」ですか?

「カシータ」オーナー 高橋 滋 著  (かんき出版)


を読みました。

私は自分の仕事をサービス業だと認識しています。
お客様に喜んでいただくこと、時には厳しいことを申し上げても
結果的にお客様にとってベストの選択となるようにと常に考えて行動しています。

この本を読んでいて、心が痛んだことがひとつ。
今の自分にできていないことです。

<お金を払う人の目を見て、感謝の気持ちを>という小見出しがありました。

私達は月例で顧問料をいただいております。
毎月、一定の社会保険や雇用保険の手続きが発生するお客様もありますが
私の場合は、ほとんど手続き業務はなしで、労務関係のご相談のみを受けています。

顧問料は銀行振り込みでいただいているので
直接お礼を申し上げることはありません。
お支払いがなんらかの都合で遅れているときに
お知らせすることはあっても、お支払いをいただいたことに対して
なんらかのアクションを起こすことはありません。

本の内容を読んで、少し考えさせられました。
今月から早速アクションを起こしたいと思います。
入金確認をした時点でお礼状を送付させていただきます。

私達の仕事は、人と人との信頼関係がベースで成り立っています。
約束を守る、レスポンスを早く行なう、など
社会人として当たり前のことをまずはきちんとやる。
そして、そこを一歩超えて、お客様に心地よさや安心を感じていただける
サービスの提供を今後はめざしたいと思います。

トラックバック一覧

コメント


給料袋はお仏壇へ、だった

いよりんさん本当にいいところに気がつかれたと思います。昔、お給料やボーナスを持って帰るとお仏壇にまず上げて、それから子供たちと一緒に
「お父さん、御苦労さまでした」と、そんなシーンが映画だけでなく実際にされていた家庭もあったと思います。今は簡単に「感謝」という言葉を使いますが、それを心のこもった形で表しているかな、と。
「銀行振込み」などの便利さのかげで失っているものもあるのでしょうね。ブログを書くより一枚のはがきの礼状を毎月出すほうが大切なものを忘れずにいることなのかもしれない、と自戒をこめて思いました。ありがとう。

Posted by 横山工藝 横山国男 at 2009/05/12 00:33:00 PASS:

横山さん、ありがとうございます!

横山さん、温かいコメントをありがとうございます!

そういえばうちの子供たちも銀行のキャッシュマシーンに行けば、
お金がある!と思っているようです・・・(汗)

私達は顧問料をお客様からいただくことで
お客様にいつでも安心をしていただいている、と
勝手に自負していましたが、そのいただいている
お金はお客様が商売で稼がれたもの。

もっと感謝の気持ちを持ち、形として
表さなければと強く思いました。

うちの事務員さんも含めて
事務所全体で、お客様への対応の見直しを
図りたいと思います。

「士業はサービス業」のモデルとなるべくがんばります!

Posted by いよりん at 2009/05/12 00:58:00 PASS:

すごくよくわかります

全く同感です。当たり前と思っていることも、違う見方で、180度変わるものだと思います。以前、取引先の大先輩の社長様から、君も入金の御礼をきちんとやりなさい、との指摘を受けたことがあります。然しながら怠惰な私は数回、行っただけでそれきりです。今はその社長様も亡くなってしまいましたが、当たり前を感謝にすることは日頃の気持ち一つだと思います。少しづつ私も実践しなくては。

Posted by 花輪 at 2009/05/12 11:39:00 PASS:

宣言したからには・・

はなわさん、コメントありがとうございます!

>当たり前を感謝にすることは日頃の気持ち一つだと思います。

そうですよね。
仕事のことのみならず、家族への感謝も
忘れずにいようと思います。

ブログを書いたときに、自分が何をするのか、を
ここで書くかどうか迷ったのですが
書くことで実行に移せるのでは・・と考え
思い切って宣言しちゃいました。

Posted by いよりん at 2009/05/12 13:05:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(903)


<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら