大きくする 標準 小さくする


監督署の調査と思いきや・・・

投稿日時:2008/11/27(木) 00:20rss

「先生!来週の水曜日1時に会社に来てください!
なんか労災の調査があるみたいです!!」

顧問先の社長から切羽つまった声で電話があったのは
経営者会報ブログのオフ会が始まる直前のときでした。

そして今日水曜日。やや緊張して事業所さんに向かいました。

約束の1時すぎにその人はやってきました。
一人でした。

うん??なんか雰囲気が違うぞ・・・

社長と並んで名刺交換をすると、その人は監督署の人ではなく
某労働保険事務組合の営業の人でした。
労働保険事務組合というのは労働保険料の徴収であるとか
雇用保険の手続きをしてくれる組織で、社労士の隣接業務です。

営業マン:「え、社労士の先生がおられたんですか?
それなら大丈夫ですよね。でも社長の労災の特別加入は
事務組合経由じゃないとダメなんですけどご要望はないですか?」

私:「いえ、こちらの会社さんは事務組合さんとも契約をされています」

営業マン:「え・・そしたらなんで??」
と、自分の持つ調査表に向かってブツブツ文句を言っています。

実はその事務組合は、営業が激しいことで有名なので
せっかくの機会だし、こちらからインタビューすることに。

私:「○○さん、こうやって営業にこられるのは別の人がアポイントを取ってるんですか?」

営業マン:「そうなんです。うちは電話担当は電話だけをして、
私のように外回り担当が、お客様のところに向かうことになってるんです。
ホンマに電話担当がしっかりしてたらこんなことにならなかったのに!」

私:「他のお客様のところで、営業の人がすごい熱心でいい人やからと思って契約したら
担当が全然違う人だった、と聞いたんですけど、契約したら担当はまた別ですか?」

営業マン:「うちは担当っていうのはないんです。その場その場で電話を聞いた人が
対応することになっていて、訪問は一切ないので、電話だけのやりとりになります」

ほ、ほ~
なるほど・・・
規模ではうちの事務所は全然負けてますが、「大」に勝つポイントが見えました。
うちの事務所は個別対応ができて顔の見える深いお付き合いができるってことです。

その後も営業マンはプライバシーマークとか色々説明をしだしました。
「いかに持ち歩くカバンを軽くするか!」しか考えていない私には新鮮でした。
そのカバンからドラえもんのポケットのようにどんどん資料が出てきたからです。

20分くらいして営業マンが帰った後、社長に「早とちりでスイマセン!!」と
言っていただきましたが、私としては、結果として何事もなかったので
それが何よりでした。
その会社に訪問させていただくのも久しぶりだったので
年末調整の話とか、年金の話とか、事務をされている奥様も一緒に
小1時間話し込んで、今日もまたお役に立ててよかったなぁと気持ちよく
帰ることができました。

人に頼りにされるって本当にうれしいことですよね。
必要とされなくなったら終わりやし。
もっともっと人の役に立てるようがんばろうっと!!

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(903)


<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら