大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


文章表現力講座に通い始めました

投稿日時:2008/10/31(金) 04:18rss

宣伝会議が開催している文章表現力講座に通い始めました。
今日が初日で1月の終わりまで10回コースです。

大阪での開講は昨年が初回で今回が2回目とのこと。
マスコミ志望の大学生や企業の広報誌担当者、
コピーライターなど、広告業界に関心のある人などが
参加されています。

第一回は「ことばについて考える」というテーマで
毎日新聞編集局 次長 藤原 規洋さんのお話を聞きました。

文章を書く際に一番大切なことは
・自分が何を伝えたいのか
・自分が誰にそれを伝えたいのか

の意識を明確にすること、とのこと。

この意識さえきちんと持てば、あとはちょっとしたテクニックの
問題なので、誰にでも伝わる文章は書くことができるそうです。

藤原さんの部下の新聞記者で、急に文章力がUPした人がいたそうです。
新聞記者としてこれを伝えたい、伝えることこそが自分の使命だというのを
強く意識したときから、文章力が格段に上ったそうです。

本日の学習より、みなさんにおすそ分けです。

【新聞記事に見る文章の基本】
1.見出し・タイトルを決める。
見出し・タイトルは先に決めることが大切。
あとで決めると散漫な文章になる。
新聞記事の場合は、前文から見出しを取る。「重点先行」

2.リズム感を重視
文章は短く。
但しリズミカルすぎると印象に残らないので
ときにはリズムをくずし、ひっかりをつくる。

3.文章をシェイプアップ
繰り返しを避ける。
言葉の言い換えにより奥行きを持たせる

4.最初と最後が大事
読む気にさせる工夫、読後感の重視。
最初に書いたエピソードと関連するキーワードをつかって
最後の結びの言葉を選ぶ。

次回は元電通のコピーライターの方のお話で
「文章の基礎知識・文章の4つの基本形」というテーマです。

毎週講義内容はレポートさせていただく予定です。
また、通い始めたのは、「単行本執筆のスキルを上げるため!」ですので
単行本の仕上がりもご期待ください!

トラックバック一覧

コメント


おはようございます!

井寄さん

おはようございます。
いい本が出来ると思いますね。
頑張ってください。

では私は井寄さんのレポートで勉強させていただきます。

Posted by 高嶋 at 2008/10/31 08:08:00 PASS:

高嶋さん、おはようございます!

高嶋さん、おはようございます。
いつもコメントをいただき
ありがとうございます!

高嶋さんを始め、経営者会報ブログを
読んで下さっているみなさんに
きちんと講座の内容をレポートできるよう
集中して講義を聴いてきますね。

単行本もがんばります!

Posted by いよりん at 2008/10/31 08:32:00 PASS:

おはようございます

いよりんさん。

おはようございます。私は大学卒業時、スポーツ
新聞の記者の試験を受けましたが見事に落ちました。この事を勉強しておれば…

所で昨日、井寄さんのプロフィールを見ていると関西学院と書いてあったような・・先輩?後輩?
どっちでしょうか?私は社会学部で昭和60年(阪神
日本一の年)入学で平成元年卒業です。

Posted by 畠中 at 2008/10/31 09:43:00 PASS:

畠中さん、先輩です!

畠中さん、いつもブログ訪問ありがとうございます!

就活の人へのメッセージとしては
採用試験のときの作文で
・「私は・・」で始めない。
・同じことの繰り返しを避ける。
(文字数を稼ぐために同じことを繰り返す傾向に)
・結局のところ何がいいたいのか、がわかる文章。(結論を明確に)
らしいですよ~
・漢語を入れることで、知性を感じさせる。
(使い方を間違えると逆効果なので要注意)
今さら・・・ですが(笑)

畠中さんは、関学の社学だったんですね~
私は文学部です!
タイガース優勝のときは、3回生でした。
なので私が先輩ですね!

KGつながりでこれからもよろしくお願いします!

Posted by いよりん at 2008/10/31 09:51:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(903)


<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら