なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」 | 経営者会報 (社長ブログ)
人とのご縁を大事に仕事をしています。「今日もこんなええことありました」という気づきをみなさんと共有できればと思います。
- ブログトップ
- 顧客サービス
2009年07月16日(木)更新
ジェットコースター人生
昨日の今頃、本業でのミスが発覚!!
超落ち込んでいました。
現状分析+なぜミスが起こったか、
今後どうすればミスが起こらないかを考えた上で
お客様へおわびの電話を入れました。
アカンなぁ、私。と大反省。
翌日の朝一番の社保の調査の資料も不足していることが判明し
おかげで家族の晩御飯は、ほかほか弁当に。。。
しかし!今日になって状況は好転。
社保の調査は難なくクリア。
午後は、ある会社の退職される従業員さんとの面談で
こちらも重めの案件だったのですが
以前、私が講師をした社内研修を受講してくださった方だったので
スムーズに話が進み、ひと安心。
個別面談の場合、個人によって、不安なことが違うので
こちらのペースで通りいっぺんに話をするのではなく
まず相手の話を聞くこと。そしてその内容にひとつひとつ
答えていくのが王道だと改めて感じました。
そちらの会社では、育児休業後、復帰されて別部署に行かれていた
従業員さんに3年ぶりに再会して、うれしかったこと。
転勤間際?と揶揄されている草食系男子社員を
アラフォー女子社員と一緒にいじって楽しかったことなど
今日はまた元気復活しました!
生きてたらつらいこともあるけど楽しいこともある。
今回のミスはフォローできる範囲だったのでなんとかセーフ。
しかし!やっぱちゃんと腰を落ち着けて本業をしっかりしろ!という
神様からの警鐘だったはず。
気ぃ引き締めてがんばるで~
2009年07月14日(火)更新
大阪輝き塾の講演、楽しかった☆
今日は滋賀ダイハツ販売の後藤会長が
月に一回開催されている「大阪輝き塾」で
講演をさせていただきました。
4月に発売した『小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方』の
内容で、とのリクエストでした。
この本の内容で、という講演は今回が初めてだったので
レジュメを一から作成しました。
が、今まで講演したレジュメの中に『中小企業のための労務管理セミナー』という
ものを発見し、中身を見てみると2年前に製造業の会社の経営者向けに
お話をさせていただいたものでした。
そのレジュメを見てビックリ。
今回の本で伝えたかったこと
「経営者も従業員もお互いの権利義務を認識し、明確なルールの下で
気持ちよく仕事をしてもらい、会社の収益を上げる」
ということがそこにもしっかり書かれていました。
今回の本って、別に本用に
よそいきモードで書いたのではなく、
ずっと考えていたことを本に書いたんだなぁって
ちょっと、自分に対してうれしくなりました。
講演の方は当初20名の受講者とお聞きしていたのですが
突然参加の方続出で30名となり、会場は満席でした。
輝き塾で知り合った、京都・滋賀の元気な女性経営者のメンバー
(きらめ氣会という会を結成しています)も勢ぞろいで応援に
駆けつけてくださり、とてもうれしかったです。
(みんな忙しいので全員が揃うって1年に2、3回しかありません)
懇親会が終わり、帰宅するとまだ子ども達が起きていて
「ママ、一緒にお風呂に入ろう」と息子が誘ってくれました。
お風呂で「今日のハヤシライスおいしかった。3杯も食べてん」と
言ってくれました。
母+仕事人は大変だ、と思うことも多いですが、
講演で受講者の方に喜んでいただき、時を同じくして
家では作り置いた料理を食べて家族が喜んでくれる。
大変な分、リターンも大きいよなぁとしみじみ感じました。
息子には「ママもな、今日がんばったで。お客さんもよおさん来てくれはって
みんな喜んでくれはったわ」と報告しておきました。
明日は助成金申請×5件と、木曜日に予定している個別面談+
ある事業所の社保の算定調査の準備です。
来週も高嶋さんのご紹介で経営者の方達の集まる会で
お話をさせていただく機会がありますので、さらにバージョンアップした
レジュメを作成して、高嶋さんにも喜んでいただけるようがんばります☆
2009年07月09日(木)更新
年度更新締め切り日!
今年から労働保険料の申告期限が7月10日に変更になりました。
7月10日といえば、社会保険の算定も提出期限だし、
賞与支払い届の提出もあります。
あと小さな会社の源泉所得税の納付特例をされているところは
1月から6月の源泉所得税の納付期限でもあります。
お客様からお預かりした書類は、
優秀な事務員さんがチェックリストを作成してくださり
順調にこなしてくださったので、先週末にはほぼ完了していました。
が!!
机の上にぽつんとひとつだけ残っている緑の封筒が!!
そう、うちの事務所の申告書です(汗)
源泉の計算もまだやし、明日朝一番でやらなければ・・・
こんな作業、うちこそ社労士さんに頼みたいと思いました(爆)
お客様の分は「仕事」だからやってますが、
自分のところの分って後回しになっちゃいますよね。
でも社労士事務所が申告期限を守らなかったらダメなんで
大阪城の近くの労働局まで自転車でひとっ走り行って来ます!
ちなみに労働保険料を納付期限までに納めなかった場合はどうなるか。
即、延滞金が取られる、とはなりません。
まず、督促状がやってきます。(7月下旬くらい??)
督促状の納付期限までに納めない場合は、7月10日にさかのぼって
年率14.6%の延滞金を支払うことになります。
今年は労働保険料率が下がったので、
今までは労働保険料が40万円を超えていたので3分割ができたのに
今年はもう少しのところで一括納付になってしまった場合の対処方法。
労働保険料の計算の際は、原則は、確定保険料の計算の元になった
給与支払い総額を概算保険料の計算のところにも入れるのですが、
概算保険料の計算のところの数字を変えることもできます。
多めに概算で支払っておけば、来年の確定保険料のときに充当されるので
来年の労働保険料の支払いが楽ではあります。
(来年は再度雇用保険料が引き上げられる予定です)
明日!自転車で出動ができるよう、雨、降りませんように!!
2009年06月11日(木)更新
東大阪~八尾 自転車縦断ツアー
私の自宅は大阪の東部、河内平野のど真ん中、
八尾市というところにあります。
1年半前に事務所を今の大阪市内に移転するまでは
自宅の一室を事務所として仕事をしていたので
地元のお客様がたくさんおられます。
現在、みなさんの会社にも緑の封筒が届いていると思います。
労働保険料の年度更新の季節。
今までは5月20日が納付期限だったので、桜が咲く頃に
緑の封筒が会社に届いていましたが、今年から納付期限が
7月10日に変更になったので、6月に入ってから申告書が
労働局から送付されています。
今日は、朝から自転車で労働保険料の申告書をいただきに
事業所さんを回ってきました。
普段、社会保険などの書類のやりとりはほとんど郵送でお願いしていますが
年度更新は1年に一度ですし、社長の顔と会社の様子を見にいってきました。
今日は製造業のお客様ばかりでした。
まだ静かでしたね。
しかし、こないだ雇用調整助成金のご相談で
お伺いしたときは、作業場に何もモノがない状態でしたが
今日はみんな忙しそうに仕事をされていました。
よかった、よかった。
もう一社のお客様は、ある商品を特許出願されたらしく
仕事が減って空いた時間に新商品の開発をしているとのこと。
工場は静かでしたが、従業員を休ませることもなく
逆に営業担当を雇い入れて、次の事業展開を考えておられる
社長の目はキラキラ光っていました。
現場に行って社長のお話を聞いて、情報交換させていただく時間は大事ですね。
雑談のときに聞いたお話がきっかけで、別のお客様とビジネスがつながったケースもありました。
顧問契約をいただいているお客様は自分にとっては家族であり
その会社の一員になってるつもりです。
中の人間でなく、外の人間だから見えることもあります。
気持ちは中の人間。実際は外の人間。
中の人間の気持ちで、外の人間だからこそ見えることを
社長に提言させていただければ、と思っています。
本を書かせていただいたり、講演をさせていただいたりの
芸能活動(笑)も楽しいですが、やはり人と人の顔のみえるお付き合いを
これからも大事にしていきたいと思います。
2009年06月02日(火)更新
村上 肇さんと滋賀デート☆・・じゃないか・・・
朝一番で新快速に乗り、滋賀県上陸。
あ・・・いよりんの朝一番は、9時半大阪発の新快速です(汗)
今日は先日受講したe製造業の会主催の
グーグル・アナリティクス活用セミナーでいただいた
HP診断割引券を使って、村上 肇さんに時間をいただき
当事務所のHPの診断をしていただきました。
当事務所のHPは2年前に平野 友朗さんにつくっていただき
その後の更新もお願いしています。
今回大幅リニューアルを考えていて、セカンドオピニオンとして
村上さんにご意見をお聞きしました。
詳しい内容は企業秘密なんで書けませんが
リニューアル後のサイトをお楽しみに~♪
サイトの方向性が決まったところで
場所を移動し、オシャレなフレンチレストランでランチをごちそうになりました!
いつもは「庄屋」なのに、今日はなんか特別だったのはなぜ??
ランチをいただきながら、次は6月27日に予定している
いよりんの大阪での出版記念パーティの打ち合わせをしました!
大阪の参加者はなんせ「濃い」ですからね~
司会は村上 肇さん、自らしてくださることになりました!
猛獣使い??(笑)
大阪の参加者はしゃべりたい人が多いと予想されますので
参加者の方をどんどん前に出して話してもらいたいと思ってます。
楽しみ、楽しみ~
大阪のパーティの申込みフォームができました!
ブログをお読みになっている方でぜひ参加を!という方は
サイトからお申し込みくださいね!>>>こちら
東京のパーティにご参加いただいた方は、大阪はご招待です!
2009年05月14日(木)更新
セミナー講師として人気モノに!
5月6月でセミナー講師を3回することになりました!
5月は来週、東京で企業内研修の講師をします!
こちらは毎年2回、東京と大阪で1回ずつ行なっている
定年退職者向けのライフプランセミナーです。
年金制度、退職後の健康保険、失業給付の受給手続きなど
定年退職前の従業員さんにご説明させていただきます。
6月13日(土)は私が理事をしているNPO法人の定例会にて
他の社労士の方2名と一緒にパネルディスカッション方式で
「不況期における労務管理」というテーマで
・助成金の活用方法
・社会保険料節減方法
・労働条件不利益変更の際の注意点
について、話をします。
複数の社労士でディスカッションすることで
現場の生々しい声を聞くことができるはず。
録音禁止でホンマのところはどやねん、ということを
ズバズバ話したいと思います。
その日は弁護士さんによる「債権回収の実務」というテーマのお話と2本立てです。
こちらも、実際に売掛金を払ってもらえなかったときにどういった
法的手段を取ることができるのか、自分でできること、弁護士に
依頼した方がいいこと、依頼するかどうかの損益分岐点について
わかりやすく話していただく予定です。
(弁護士さんは30代前半のイケメンです)
NPO法人ジャパン・リーガル・パートナーズ第78回定例研修会
開催日 平成21年6月13日(土)
研修会 13時30分~17時(受付開始は13時から)
懇親会 17時30分~19時30分
会 場 大阪産業創造館
(堺筋本町下車12番出口を出て東に徒歩5分)
会 費 研修会 利用会員2000円
懇親会 一律4000円
内 容
第1講 弁護士による、「債権回収」の注意点(仮題)
第2講 社会保険労務士による「不況期における労務管理」
※第2講は、複数のJLP専門家によるパネルディスカッションとなります
(参加ご希望の方は井寄までメールを下さい。info@sr-iyori.com)>
長くなりますが、最後は6月23日(火)に助成金セミナーをさせていただきます!
こちらは日本実業出版社さんが発行されている『企業実務』という
雑誌の会員さん向けのものですが、一般の方も参加できるとのこと。
トクする助成金の活用法をじっくりお話させていただきます☆
テーマ『受給しよう!公的助成金・補助金』
日時:平成21年6月23日(火)13時半から16時半
場所:新大阪丸ビル新館
参加費用:10,000円(経営者会報の読者さん)一般15,000円
定員:80名
6月セミナーの準備は今から始めます。
パネルディスカッションも助成金セミナーも楽しみです☆
2009年04月30日(木)更新
最初にこの本に出会ってたらよかった
今週は書籍を持って、顧問先のお客様を訪問しています。
執筆活動中は、なかなか訪問させていただくことができなかったので
お詫びと、無事本が出版できたご報告に伺っています。
今日の午後、ある会社に伺いました。
社長室に入ると、すでに社長の机の上には私の本がありました。
しかも付箋がたくさんついていました。
その会社さんは従業員は50名以上いらっしゃいます。
社長も60歳くらいで、社長歴は20年くらいでしょうか。
その社長が開口一番に言われた言葉が
「社長を引き継いだときに、最初にこの本に出会ってたらよかった」という言葉でした。
そちらの会社さんは、諸々の事情で従業員さんとのトラブルが多々あります。
経営陣が悪徳である、ということでは決してなく、まぁ諸々の事情です・・
(歯切れが悪くてスイマセン)
色々なトラブルを経験され、社長は労働法の勉強もかなりされたと聞いています。
それでも、私の本を読んで、知っていたようで、そこまで気づいていなかったところが
多々あったそうです。(それが付箋の数でした)
社長を引き継がれる前から、従業員さんとのトラブルのある会社だったようですが
社長を引き継いだ時点で、労使関係の基本がわかりやすく書かれている本に出会っていたら
現況も変わっていたかも。とまでおっしゃっていただきました。
本の設定は経営初心者ですが、経営を長くされている人ほど
何度も痛い目にも遭っているので、事例が自社のものとして
しっくり落とし込むことができるようです。
顧問先のお客様なので、ひいき目に見てくださっていることを差し引いても
現場の経営者からの直接のご感想はうれしいですね。
いよりんの本をお読みになるときは、付箋とマーカーをご準備ください!
付箋とマーカーがついているのを見るとめっちゃうれしくなりますので(笑)
顧問先訪問が終わったら経営者会報ブロガーのみなさんの会社訪問に
切り替えようかな(笑)
付箋がついているかどうかチェックに行きまっせ~!!
2009年04月28日(火)更新
GWも働くで~~
出版の件、パーティの案内状の発送を終え、ひと段落。
先日の東京での出版社さんとの反省会のときに
「いよりんさん、急な原稿の修正にもスグ対応してくださったので
非常に助かりました!」とお褒めの言葉をいただきました。
しかし!!その裏には・・・・
机の上にお客様の就業規則のチェックが山積みになっています・・
大事なお客様方、ごめんなさい!!
GWは明日と土曜日(土曜日はいよりんのお誕生日です♪)は出勤します!
めっちゃバリバリやる気満々。
最終日の6日も出勤かな・・・
3日~5日の3日間は家族と過ごす予定です。
このGWで詰まってる仕事を片付けないと、さらに新規のお客様を
ご紹介いただいているので身動きが取れません・・・
スタッフ増員???
そんなに、給料払われへんしな・・・
しばらく自分でがんばってみます。
よっしゃ、がんばるで~~
2009年04月14日(火)更新
社長交代!
今朝は雨の中、自転車で、顧問先のお客様の会社に向かいました。
その会社さんは、いつもすごくキレイにされています。
今日は、ドアを開けた瞬間、お花のにおいでいっぱい!
カウンターテーブルにお花がいっぱいありました。
何事かと思って社長席を見ると
社長室長がニコニコして座っておられました。
「え、どないしたんですか?」
「社長になってん!」
「え~~」
新社長(元社長室長)は新会長(元社長)の息子さんです。
ずっとバトンを渡すタイミングを計っておられて
とうとう決断された模様。
事務所は新社長の就任と同時に
机が全部新しいものに変えられ、デスクマットも新品で
より気持ちのいい空間に生まれ変わってました。
新社長就任は4月10日。
なんでこんな中途半端な日に・・と思ったら
その日は、新社長のお母様(新会長の奥様)と息子さんの誕生日とのこと。
「いや~そんなビッグイベントあるんだったら言ってくださいよ~」
「いよりさん、忙しそうやし、今日来るってわかってたからビックリさせようと思って。
挨拶状は昨日発送したから」
新社長と『派遣社員を正社員にしたらひとり100万円!』の
助成金の相談をして、税理士さんも来られたので
新社長を囲んで和気藹々と朝の時間が過ぎていきました。
新会長にも、すごくかわいがっていただきました。
今後は新社長と一緒に、会社の社内環境整備の
お手伝いをさせていただきたいと思います。
朝からキレイなお花、キレイな事務所、そして新社長の笑顔。
雨でしたが、いい一日のスタートを切ることができました♪
2009年04月01日(水)更新
困ったときの、いよりセンセ
先日、顧問先の女性経営者からあわてた様子で電話をもらいました。
会社でトラブルがあり、従業員さんの親御さんまで登場してきた模様。
「○○という書類を出してくれ、と言われているのですが
どういう書式で出せばいいですか?」とのご相談でした。
ちょうど事務所にいたので作成してすぐにメールで送りました。
翌日報告&お礼のメールをいただきました。
無事に嵐は過ぎたこと。
一方的に親御さんから責められて気弱になっているときに、
私の声を聞いて心強かったこと。など
普段は外に出ていることが多くて
なかなかすぐに対応ができないのですが
今回はタイミングよくお役に立ててよかったです。
今、いろいろな仕事のご紹介をいただきます。
しかし、顧問先のお客様とのこんな関係を大事にして
私がいることで、心強く思っていただける、
そんな存在でいたいと思います。
«前へ | 次へ» |
- 新刊発売記念 サイン会+握手会を開催しました [03/09]
- 新刊『トラブルにならない「会社に有利な」ルールの作り方』が発売になります [02/26]
- 相馬塾(社労士開業セミナー)に参加してきました [02/17]
- 光文社「美st」3月号に40代女子大生として掲載されました! [01/16]
- 稲盛和夫さん 公開市民フォーラム<大阪>に参加してきました [10/30]
- e製造業の会 10周年イベントに参加してきました [10/19]
- 北浜 エッサンシエルさんで 近江牛 熟成肉の会 [10/09]
- 著者デビュー5周年イベントを開催させていただきました [05/18]
- 処女作『小さな会社のトクする社員の雇い方・給料の払い方』が7刷になりました! [04/20]
- 女子大生になって2週間が経過しました [04/20]
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(5)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(14)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(13)
- 2011年12月(21)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(5)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(15)
- 2011年5月(10)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(19)
- 2011年2月(6)
- 2011年1月(11)
- 2010年12月(20)
- 2010年11月(14)
- 2010年10月(22)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(14)
- 2010年7月(16)
- 2010年6月(18)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(23)
- 2010年2月(22)
- 2010年1月(23)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(27)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(20)
- 2009年8月(34)
- 2009年7月(36)
- 2009年6月(34)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(28)
- 2009年3月(35)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(28)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(22)
- 2008年10月(29)
- 2008年9月(22)
- 2008年8月(6)
最新トラックバック
-
ルイヴィトン 店舗
from ルイヴィトン 店舗
【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美 -
井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま -
僕らの味方 キューティーバニー
from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
-
新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました!
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の -
大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら
コメント一覧