なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」 | 経営者会報 (社長ブログ)
人とのご縁を大事に仕事をしています。「今日もこんなええことありました」という気づきをみなさんと共有できればと思います。
- ブログトップ
- グルメ・取り寄せ
2008年12月06日(土)更新
おすすめ朝ごはんの友:寒天蜂蜜
なんかスパム状態になっていますが・・・・(汗)
今度こそ最後です!
毎朝食べてる寒天蜂蜜をご紹介します。
うちは朝はトーストなんですが、トーストに塗るととってもおいしいです。
普通の蜂蜜だとベトベトになるのですが
これは寒天やさんが販売している蜂蜜なので
蜂蜜を寒天で固めたものなんです。
なので蜂蜜がたれたりしないんですよ。
夏に信州旅行に行った際に地元の物産店で買い求めたのですが
すごく手軽でおいしかったので、インターネットで注文しました。
実家の母にも送ったら喜んでもらえました。
伊那食品工業さんの製品はいいですね。
添加物が入っていないので安心して食べることができます。
手軽に手作りができますし、子ども達が小さいときは
プリンをつくったり、寒天をつくったり御世話になりました。
先日は通販のカタログと一緒に信州のお花の絵柄の入った
絵葉書が送られてきました。
カタログも寒天をつかった御料理のレシピがたくさん載っていて
見ていて楽しいカタログでした。
寒天蜂蜜ぜひお試しくださいね♪
2008年12月05日(金)更新
おすすめ晩御飯:味噌もつ煮込み鍋
おすすめお取り寄せシリーズの最後を飾るのは
経営者会報ブログの会員さんでもあるサカエヤさん発
味噌もつ煮込み鍋です!!
先日いただいたメルマガで紹介されていたので
早速注文させていただきました。
新保さんのところのモツ鍋は南草津にある右近さんで
いただいたことがあります。
そのあたりのお店の噛み切れないモツとは全然違うんです!
初めて新保さんのところでモツ鍋をちゃんと食べることができた!って
かんじです。
このメニューのよいところは調理が簡単なことです。
私が箱を空けながら、「これって解凍してから炊くんかな・・・
それとも冷凍のまま鍋に入れるの?う~ん・・・新保さんに
電話をしてみよっ!」って携帯を手にしたとたんに
写真つきのレジュメが目に入りました。
鯖に引き続きまたまた取説を見逃すところでしたが
今回はセーフでした。
作り方は
1.まず、届いたモツと鍋のだしを自然解凍する(12時間目安)
2.玉葱・キャベツ・もやし・ニラを切る
3.ニラ以外の野菜を鍋に敷き詰める
4.野菜の真ん中にモツ・出汁・水(300CC)を入れて炊く
待つこと10分でブクブクしたら出来上がり!
最後にニラを入れて少しだけ火を通しました!
うどんがセットに入っています。
うどんは半分くらい食べたら入れて炊くというかんじです。
簡単ですごくおいしかったです。
出汁は甘口です。
子どもにうけるかなぁと思ったら
子どもの感想は「これは大人の味やで。
ビールに合うんちゃう?」って言われました。
なんでビールの味を知ってるんやろ・・・
新保さんは一味もしくは七味をお好みで~と
おっしゃってましたが、私はそのままでおいしくいただきました。
冬季限定のようですので、ご注文はお早い目に~
◆味噌もつ煮込み鍋 + うどんのセット
冷凍で届きますのでお正月とか年末の忙しい時期用の
ストックとしてもおすすめです♪
2008年12月05日(金)更新
おすすめランチ:ダニエルズ生パスタ
デザートに引き続きおすすめランチです!
京都 ダニエルズの生パスタ!!
もちもちの生パスタは乾麺とは全然違う味わいです。
専門店でしか食べることのできない生パスタが気軽に家でも食べられます!
ダニエルズは、京都 錦市場の大丸側入り口の手前にあります。
京都でも老舗の部類に入るイタリアンのお店で
京都の人なら一度は食べたことがある評判の生パスタです!
オーナーは20代の頃にお店でアルバイトをしていて
そのまま経営権を譲ってもらい、
今ではイタリアン2店舗と和食2店舗を経営されています。
まだ30代の美人オーナーです。
おいしいものや楽しいことが大好き。
スタッフのことも大事にされているので、飲食店とは思えないほど
スタッフの定着率がいいんですよ~
よく事情を知ってるなぁ、って思うでしょ?
顧問先なんです(笑)
実は生パスタのネット通販をおすすめしたのはこの私なんです!
今では京都の明治屋さんに置いてもらったり
大丸や伊勢丹のイタリアフェアに出展したり、すごく広がっています。
私はアイデアを出しただけなんですが
それをどんどん広げていかれる経営者の力ってすごいですね!!
もう一度書きますが「美人オーナー」です。
美人はおいといてパスタ自体もおすすめなので
ぜひぜひお試し下さい。
大量発注いただいた方には、もれなくいよりん&美人オーナーと
京都でお食事会!ができる!!!かも(笑)
2008年12月05日(金)更新
おすすめデザート:まるたや チーズケーキ
いよりん。おすすめのデザートは
まるたやのチーズケーキです♪♪
あっさりしていておいし~いです。
初めて食べたのは今年の春でした。
昨年行われた東京の研修で知り合った
静岡の社労士さんに送っていただきました。
電話でややこしめのご相談を受けたので
そのお礼ということで送ってくださったのです。
包装紙もなんかレトロなかんじでほのぼのでした。
なによりもわざわざお礼を送ってくださった
彼女の気持ちがうれしかったのかも。
ぜひぜひお試し下さい。
2008年12月02日(火)更新
きた~!!! 虎鯖 棒寿司
うちにもやってきました!
八戸から虎鯖 棒寿司!!
しかし!!
小高さんのブログを読んでて
自分も同じ失敗をしていたことに気づきました。
昨日は打ち合わせで帰宅が遅くなり
22時頃帰宅をすると子ども達が
「ママ、お寿司が来たよ!冷蔵庫に入れてるから!」と教えてくれました。
「やった~♪」
食事はしていなかったので、早速いただきました。
「鯖、でかっ、脂ノッテル~
うん??でもなんかご飯が・・・・」
常温で1時間という注意書きを読まずに
私も即食べてしまいました。
普段からトリセツを読まないのでこんなことに・・・
でもすごいおいしかったです。
こんな遠い距離を旅してきたとは思えないフレッシュさでした。
宅配便のシステムを考えたヤマト運輸ってすごいなぁと
感じた瞬間でした。
谷口さんからは達筆のお手紙も・・・
小高さんと高嶋さんより枚数の多い3枚でした♪
私にはラブレターも含まれてたのかなぁ・・・(笑)
(手紙は写真に撮りましたがUPは止めておきます)
こんなご縁をいただいた経営者会報ブログに感謝しています。
これがなければ、もしかしたら一生八戸に行くこともなかったと思いますし
(まだ行ってませんが来年、家族で行きたいなぁと思っています)
谷口さんにお目にかかることもなかったと思います。
経営者会報ブログの会員になってよかったです。
私もみなさんのお役に立てることを考えたいと思います。
ありがとうございました。
2008年11月08日(土)更新
餃子の王国さんの餃子で晩御飯
連日で、経営者会報ブログチームから
調達させていただいた晩御飯です(笑)
餃子の王国さんの餃子は、経営者会報ブログに入会する前からの
超リピーターです。
1年くらい前に知り合いの税理士さんが送ってくださって以来
家族で大ファンになり、ストックがなくなると
子ども達からリクエストがあるほど。
今日は黒豚餃子とニラ餃子をいただきました。
今回からタレが別売りになっていたのに気づかず
発注してしまいましたが、いつもポン酢で食べているので
大丈夫でした。タレ好きの娘からは「よう見て注文してや」と
注意を受けましたが・・・(汗)
餃子といつも一緒に頼むのが角煮まんと肉まんです。
子ども達の夕食までのつなぎとして大活躍。
食べるものが何もないと、夕方になると、
事務所に電話がかかってきます。
「おなか、空いた。何かないの?早く帰ってきて」
しかし、角煮まんと肉まんがあれば、晩まで電話で邪魔をされることなく
仕事に集中することができます。
仕事を持つ母は、晩御飯の準備がかなりの負担なので
簡単で安心でおいしい加工食品はめちゃありがたいです。
明日は日曜日なので自力でご飯を作りたいと思います。
2008年11月07日(金)更新
新保さん家のカレー&お肉で晩御飯
先日新保さんがブログに書いておられた
おすすめの新商品 「近江牛カレー」を注文しました。
今晩、無事到着し、一緒に頼んだお肉を焼いて
カレーは一袋を子ども2人と一緒に3人で食べました。
(主人は少林寺の道場に行ったため不在でした。)
お~いし~い♪♪
さすが色々ご自身の体を犠牲にしてまで(?)
食べ歩いている新保さんの自信作だけあります。
カレーのルーは辛すぎず甘すぎず。
サラサラ系です。
お肉はホロホロ。
めっちゃ大きなお肉が入っています。
写真撮り忘れて食べてしまいました(汗)
お肉もいつもながら、コレステロール値が一気に上りそうな
見事なサシの入ったお肉でした。
こんなん子どもに食べさせたら、スーパーのお肉が食べられなくなりますね・・
カレーと焼肉ってめちゃお子様メニューですが。。。
カレーがあまり好きでない、上の娘も完食していたことをお伝えします。
ちなみに今日の給食もカレーだったらしいです。
新保さん家のカレー、現在新発売のキャンペーン中です。
ぜひぜひ経営者会報ブログの会員のみなさんも体験してみてくださいね♪
«前へ |
- 新刊発売記念 サイン会+握手会を開催しました [03/09]
- 新刊『トラブルにならない「会社に有利な」ルールの作り方』が発売になります [02/26]
- 相馬塾(社労士開業セミナー)に参加してきました [02/17]
- 光文社「美st」3月号に40代女子大生として掲載されました! [01/16]
- 稲盛和夫さん 公開市民フォーラム<大阪>に参加してきました [10/30]
- e製造業の会 10周年イベントに参加してきました [10/19]
- 北浜 エッサンシエルさんで 近江牛 熟成肉の会 [10/09]
- 著者デビュー5周年イベントを開催させていただきました [05/18]
- 処女作『小さな会社のトクする社員の雇い方・給料の払い方』が7刷になりました! [04/20]
- 女子大生になって2週間が経過しました [04/20]
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(5)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(14)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(13)
- 2011年12月(21)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(5)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(15)
- 2011年5月(10)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(19)
- 2011年2月(6)
- 2011年1月(11)
- 2010年12月(20)
- 2010年11月(14)
- 2010年10月(22)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(14)
- 2010年7月(16)
- 2010年6月(18)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(23)
- 2010年2月(22)
- 2010年1月(23)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(27)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(20)
- 2009年8月(34)
- 2009年7月(36)
- 2009年6月(34)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(28)
- 2009年3月(35)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(28)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(22)
- 2008年10月(29)
- 2008年9月(22)
- 2008年8月(6)
最新トラックバック
-
ルイヴィトン 店舗
from ルイヴィトン 店舗
【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美 -
井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま -
僕らの味方 キューティーバニー
from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
-
新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました!
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の -
大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら
コメント一覧