大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2010年01月24日(日)更新

フリーライダーを減らせ!

土曜日に東京で受講したセミナーでこんな例題がありました。
みなさんも一緒に考えてみてください

------------------------------------------
【問題】
ひとり100円持っています。
5人でグループをつくり、一人100円以内で
自分の好きな額を出資することができます。
各自の出資額は他の人にはわかりません。

5人が出した出資額の合計額は必ず2.5倍になって返って来ます。
出資で得た利益は5人で均等に分配するものとします。
あなたはいくら出資しますか?

--------------------------------------------


私は100円!と手を挙げて答えました。
しかし正解は0円でした。

なぜなら0円だと損をすることがないからだそうです。
1人だけ出資額0円で、他の4人全員が50円を出資した場合
出資額合計は50円×4人で200円になります。

200円が2.5倍になるのでリターンは500円。
500円を5人で割るので各自に返ってくるお金は100円となります。

■50円出資をした人達
100円(原本)-出資額(50円)+100円(利益)=150円

■出資をしなかった人
100円(原本)-出資額(0円)+100円(利益)=200円


つまり各自の出資額によっては出資をしなかった方が
儲かるという計算になるのです。

そしてこの考え方をする人達はフリーライダーと呼ばれているそうです。
そして今、組織の中にこのフリーライダーが増えているとか。

みんなが100円を出すことで、自分自身も最大限のリターンを
得ることができます。
またもしメンバーの中に何らかの事情で100円を全部出せない人がいるとしても
自分の出した100円が他のメンバーのためになると思えば
やはり100円を出すのが正解かと。

例え他のメンバーが全員0円出資だとしても
自分の所持金はゼロにはならないので
私なら自分の所持金を全額出し続け
他のメンバーにも出してもらえるように
働きかけると思います。

他のメンバーを信じ、自分の行動が組織のためになり
自分だけではなく全員で利益を享受することができると
信じることができる組織作りをしたいし
そう信じる仲間と仕事をしていきたいと強く感じました。

問題の正解が0円でも私の正解は100円やで!!!

2009年07月10日(金)更新

労働保険料+源泉所得税 納付完了!

朝一番から、自分の事務所の労働保険料の計算と
源泉所得税の計算をして、先ほど無事納付が完了しました!!

労働保険料の方は、大阪城まで自転車で行かなくても
近所の銀行で集合受理をしていることがわかったので銀行に行きました。

受付は社労士さんがお手伝いをされていました。
私も社労士になりたての頃は、行政協力ということで
4年くらいは地元の信用金庫にお手伝いに行ってました。

受付の社労士さんは初めてお目にかかる方だったのですが
「いつもHPやブログを拝見してますよ。ご活躍で」と
言われちゃいました。

そういえばこないだも社会保険事務所でお客様の年金の記録の件で
ひと暴れしようかと思ってたら、職員さんに「いつもブログを見てます」と言われ
ブチ切れられなかった思い出が・・・(笑)

だんだん包囲網が引かれ、悪いことができなくなってるかんじです。

さて、労働保険料や源泉所得税の計算をするのに
昨年4月から従業員さんに支払ったお給料をひらってみました。
そんなに高いお給料は支払っていませんが、積算してみると結構な額です。
いよりんの憧れであるエルメスのバーキンが余裕で買えるやん・・とか。

しかし人件費を使って、いかにレバレッジをかけるかは経営者の手腕。
経費をかけている分、それ以上に儲けを生み出す仕組みを考え
実際に儲けを生み出すのも自分次第。

自分のために仕事をしてもらってるんだから、仕事をやってもらって
自分が楽をするのではなく、もっとより付加価値の高い仕事をやっていけるよう
頭も使い、体も動かしたいと思います。

そして来年はもっとお給料もたくさん払えるよう頑張ろうと思います。

2009年06月30日(火)更新

はじめての賞与支給

今日、生まれて初めて賞与を支払いました。

とはいえ、もし私が従業員だったら
「え・・・これだけ??」と思うような、
寸志といってもいいくらいのわずかな金額です。

私は昨年3月に初めて人を雇いました。
最初の事務員さんは5月に退職をしたので賞与はなし。
次の事務員さんは10月に退職したので賞与はなし。

もっとも彼女たちは時間給だったり、日給だったので
賞与は想定していませんでした。

3月から来てもらった事務員さんは初めての正職員さんです。
東京のパーティ、大阪のパーティも大活躍。
普段も事務手続きや役所への申請など、テキパキこなしてくださいます。

契約のときに「賞与は支払えたら支払いますが、期待しないでください」と
申し上げていました。
でも、気持ち的に少しは支払いたいと思って、今日、支給させていただきました。

給与は振込なのですが、賞与は現金で手渡しで。
ランチも事務所の隣にある懐石料理のお店に行きました。
私なりに感謝の気持ちを彼女に伝えました。

もう今では他人の力を借りないことには業務の遂行は不可能になっています。
パーティの成功、本の増刷、久米さんのセミナーで本が完売したことを、
一緒になって喜んでくれた事務員さん。
感謝の気持ちを表すのはお金だけではありませんが、
がんばって仕事をして、できるだけのことをさせていただきたいと思います。

2009年06月11日(木)更新

リーダーの器

昨年末のこと。
経営者が集まる勉強会の幹事に任命されました。
毎月1回平日の晩に行なっている勉強会です。
幹事に任命される前1年間は、仕事に追われて
突キャン女王。1年で2回くらいしか出席できなくて
一度休会を申し出ようかと思ってた矢先の出来事でした。

幹事のリーダーはe製造業の会でも御世話になっている
共伸技研の加藤さん
加藤さんのリーダーぶりを間近で見るべく、幹事を引き受けることにしました。

そして、やっぱ加藤さんはすごかったです。
まずしょっぱなの幹事会で半年の勉強会の総合テーマ
「どんなときでもご機嫌経営!」を決めて
テーマに沿って講師の人選を行ないました。
講師の人選にも加藤さんの幅広いネットワークが活かされたことは
言うまでもありません。

今までの幹事長は、メーリングリストで、会員のフォローをしたり
きめ細かい動きをされる方が多かったのですが
加藤さんはそういうことはあまりされませんでした。
会計担当の、大善の中村さんが豊富な幹事経験を活かして
きめ細やかなフォローをしてくださいました。

いよりんは・・・あまり何もお役に立てませんでしたが
リーダーの加藤さんがこんな感じだったので、いよりんのサボりも目立たず
そして、加藤さんが「今回の講師の人選やテーマはすべて僕が聞きたいことです。」と
言い切ってくださったので、私達は加藤さんの後ろをついていけばいいだけで
すごく楽チンでした。

リーダーになったときに、細かい仕事は、人にお願いするよりも
自分がやってしまう方が楽だと思います。短期間ですし。
しかし敢えてそれをせずに、他の人に仕事を振って花を持たせ
自らは切り込み隊長の役割を担う。

加藤さんの会社の従業員さんはすばらしいリーダーに恵まれて
幸せだなぁと感じました。
私も勉強させていただきました。

諸々のご縁で私は次の半年も幹事を担当することになりました。
頼まれごとは試されごと。
せいいっぱいみなさんのお役に立てるようがんばります☆

2009年03月30日(月)更新

はじめての給料日

3月1日から入所してくださった事務員さん。
明日がはじめての給料日です。
「弥生給与」という給与ソフトをお客様の給与計算用に
使用しているのですが、自分の事務所の給与計算は手書きの
複写式の伝票のようなものを使っています。

夕方に手書きの給与明細を事務員さんにお渡ししました。

いよりん:「一ヶ月ありがとうございました。」

事務員さん:「私でお役に立ってますか?」

いよりん:「めっちゃ立ちまくりです!」


ホントにいい方に来ていただくことができました。
手続き関係はすべておまかせ。
ファイリングも完璧。

事務員さんのいないときは、お客様のところから戻ってから
終電までかかって事務処理をしていました。
金曜日の晩、事務所で泊ったことも何度もあります。

今では安心して事務処理をおまかせできるので、
どんどんお客様のところに出向くことができます。

人の力を借りるってありがたいですね。
もちろん人件費はかかりますが、
その分、時間をもらったので、
その時間をつかって自分が稼げばいいだけの話。

私達の仕事は経験を積んで、それが土台になっていくので
どんどんお客様に会って、お困りごとを解決して
さらに進化を続けたいと思います♪

2009年03月16日(月)更新

スーパー事務員さん!

うちの事務員さん、すごいです!!
3月から入所してくださった方です。

最初からすごい!と思っていたのですが、すごい事例の具体例をあげると
「井寄さん、今まではどないしてたん?」と突っ込みが入りそうだったので
あえて、彼女の功績をブログに書いたりしていなかったのですが・・・

今日は午後から単行本のゲラチェックをしてもらってました。
誤字脱字のチェックのつもりでお願いしたのですが
集中すること3時間。
かなりすごいことまで発見してくださいました!!

先日も東京の某大手外資でコンサルタントをされている方と
お話をしていたのですが、やっぱり新卒で入った会社で身についた
「社会人としての基礎知識」によって、その後の仕事のやり方のベースが
変わるよね~という話で2人の意見が一致しました。

銀行出身のヒトってすごい!!
いい人に来てもらえてよかったです~

彼女のために早く法人設立もして社会保険にも加入し
中小企業退職金共済にも加入しようと思ういよりんでした。
人に恵まれるってありがたいですね~

2009年03月04日(水)更新

うれしい報告

今朝、事務所に出勤すると机に1通の手紙が置いてありました。
差出人を見ると、採用面接で不採用にした女性の方でした。

うちの事務所に面接に来られるまでは、もう再就職できないんじゃないかと
悲観的な気持ちが先行していたけれども、
私に会って、あまりの元気さに刺激を受け
もっと自分もがんばろうと思い、前向きに再就職先を探したところ
就職が決まったとの報告でした。

今回の事務員さんの募集には、本当にいい方がたくさん来て下さったのですが
社労士業務の経験を最重視したので、お手紙をいただいた方にも
うちの事務所では仕事をしていただけませんでした。

でも一期一会という言葉のとおり、30分ほどの面接の時間で
ご縁ができたこと、そしてこのお手紙の文面通りのお言葉をいただくと
少なからずも他の誰かのお役に立てたことをとてもうれしく思いました。

2009年02月18日(水)更新

初めての正社員!決まりました!!

初めての正社員が決まりました!!

1年前に事務所を借りてからパートの事務員さんは雇用していました。
正社員を雇う勇気がなくて、その場しのぎ的に対処してきたのですが
業務量と今後の仕事を考えるともう限界!というところまで来たので
1月から求人を出していました。

そして40人以上履歴書が送られてきて
面接も10人以上したと思います。
たくさん応募がありすぎて選びすぎたことや
正社員なので、「勉強をしたい人」ではなく
「業務を任せられる人」を雇いたいという強い気持ちがあり
なかなか決められずに、求人をし続けていました。

そして今日!
面接に来て下さった方は、私より年上の女性。
某大手信託銀行で20年勤務され(人事総務部)
その後、大阪社労士会の重鎮と言われる先生の事務所で3年間勤務。
直近は某大手電器メーカーの8万人の給与計算のアウトソーシング会社で勤務。という
まさに事務のエキスパートの方が応募してくださいました!

これで安心してお客様向けのコンサルティング業務に専念ができそうです。
いいご縁があってよかったです。

3月2日から勤務開始です。
楽しみです☆

2009年02月06日(金)更新

ごめんなさい。行けなかった・・・

今日は村上 肇さんが主催されているe製造業の会発足5周年記念のイベントでした。

今朝まで「当然参加」のスケジュールで動いていたのですが・・・
昼になって・・「あ、無理・・・」ということに気付きました。
大事なイベントに参加できず自分の仕事の管理能力のなさが情けないです。

元旦の日の晩に家族との食事会を抜けて事務所に出てきたときと同じ気持ち。
原因はひとつ。
マンパワーが足りません。

職員さんの求人をしているのですが、本当にたくさんの方が応募してくださり
選考に悩んでいるうちに、来てほしかった人は他のところに決まってしまったりして
やや難航しています。

来週も何名か面接をお願いしているので、できれば早めに決めたいなぁ。。。。
実は初のスカウトもやってみました。
結果はうまく行けば報告しますね。
しかし、縁とタイミングってあるんだなぁって感じてます。

村上さん、今日行けなくて本当にごめんなさい。
経営者会報ブログで公開謝罪しますのでこれからも仲良くしてくださいね~

2009年01月19日(月)更新

草食系男子VS肉食系女子

先日、求人の件である方にご相談をしました。
新スタッフ雇い入れに当たって、自分に似たタイプの人を雇うべきか
それとも正反対の人を雇うべきか・・・

その人から帰ってきた答えは

「Nクンみたいな人がいいんじゃない?草食系の!」

草食系???
Nクンとは・・・例の横浜デートの28歳男子。
確かにNクンは、肉食動物か草食動物かと言われたら
草原で草を食べているシマウマ系かも・・・・

Nクンはセミナー事業部のお手伝いをしてくれてます。
先日の大橋さんのセミナーの後のスタッフの打ち上げのときは
大橋さんも交えて「草食動物」の話題でかなりの盛り上がりでした。

しかし!!
「草食系」のホントの意味は「草食動物」ではなかったのです。


衝撃の事実はこちら<<<<


う~ん・・・この記事を読む限り・・・


・・・てことは私は肉食系女子ってこと???
確かに焼肉がこの世のすべての食べ物の中で一番好きですが・・・


関連記事としてこんなのも<<<<<


男子、もっとがんばれ!!って感じたのは私だけでしょうか??

«前へ 次へ»

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら