なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」 | 経営者会報 (社長ブログ)
人とのご縁を大事に仕事をしています。「今日もこんなええことありました」という気づきをみなさんと共有できればと思います。
2010年10月26日(火)更新
名古屋出版記念講演同窓会をすることになりました
先日、開催しました名古屋の出版記念講演。
参加者は22名と他の会場と比べて少ない目だったのですが
ほとんどの方が懇親会に参加をされ、懇親会では席も移動して
みなさん積極的に交流をされていました。
その後いただいた感想も、「いよりさんの講演もよかったけれど
懇親会がとても濃くて楽しかったです」とのこと。
『稼げる社労士の集客術』に興味がある方が集まってくださっていたので
みなさん抱えている課題も同じような感じで話が盛り上がったんでしょうね。
私もとっても楽しかったので、またぜひみなさんにお目にかかりたいと思い
早速同窓会の企画をしました。
名古屋名物を食べたあと、あのニューハーフパブに行くツアーです。
来年1月15日(土)を予定しています。
現在、一次会のお店の選択中です。
周りの人がふとしたご縁でどんどんつながっていくって楽しいですね。
私自身も知り合いのほとんどいない名古屋での講演で
ひとつ壁を乗り越えた気がしています。
もうどこで講演するのも怖くないっていうか(笑)
今回の本は、「私ってスゴイでしょ」という自慢話でもなく
「もっとみんながんばれ」という上から目線でもなく
「一緒に士業の業界を盛り上げましょう。価格競争に巻き込まれず
付加価値を高めていきましょう」というのがメッセージです。
読者のみなさんとリアルでも交流を深めて
みんなで稼げる士業をめざしたいと思います。
2010年10月25日(月)更新
【初体験】ニューハーフパブに行きました
名古屋での出版記念講演・懇親会のあと
知り合いの会計士さんに
ニューハーフパブに連れていっていただきました。
ニューハーフの人に会うのは初めてです。
すごくキレイだった!
いい匂いがする!
そして仕草もキレイ!
ショーもあったのですが、その所作は
歌舞伎の女形を思い起こさせるようでした。
キレイの秘訣は・・ひとこと、「お金をかけているから」らしいです(笑)
仕草は最初は意識をしていたけれども、もう身についているらしい。
「男子」時代は、自分の気持ちと見かけにギャップがあって
すごくつらかったそうです。
彼女たちを見ていて、「元々女子」の私は恥ずかしくなりました。
もっと女子であるからには女子を極めないと!
化粧をしたまま寝おちするとか、お肌に悪いことは止めよう。
そして!あるべき姿をイメージして、そうなるために
行動することは大事だなぁってめっちゃ感じました。
ちなみに客層は男女半々くらい。
年配の女性チームもいてました。
みんなとっても楽しそうでした。
私もとっても楽しかったです!
また名古屋に行きたいです。
2010年10月25日(月)更新
【一問百答】学びの意味とは
質問〉----------------------------------------------------
先日、塾の生徒である中高生に「なぜ学ぶのか」と質問され、
私は「一人の人間として成長するため」と答えました。
経営者のみなさまだったら、この質問にどのようにお答えになりますか?
(明治大学商学部 北川隆浩さん)
----------------------------------------------------------------
なぜ学ぶのか。答えは簡単。生き抜くためです。
数式や英単語を覚えることが最終目的ではなく
「問題解決能力」を身につけることが学びの意味なのです。
うちの子供たちにいつも言ってるのですが
親はいつまでも子どものそばにいることはできません。
いつか独り立ちをしなければならないときがやってきます。
お金がなくなったり、仕事がうまくいかなかったり
他人にトラブルになることもあるでしょう。
問題が起こったときに、どう解決していくのか
ひとつの問題に対していくつ答えを出せるのかが
学びの深さでかわってくると思います。
先日、ある大学の先生のお話をお聴きする機会がありました。
その方がおっしゃっていたのは、「勉強することは
自分がいくらがんばっても乗り越えることができない壁を
見つけることだ」とおっしゃっていました。
壁の存在を知ることで、壁を飛び越えるための
助走距離を測ったり、どうしても飛び越えられないのであれば
別の道を探すという判断ができるでしょう。
人生は常に判断をして自分で切り開いていかなければなりません。
学校の時代の勉強は、判断能力を身につけるためだと思います。
2010年10月24日(日)更新
名古屋出版記念講演無事終了しましたー!
『稼げる社労士の集客術』名古屋での出版記念講演、
昨日無事終了しました!
名古屋での講演は初めてで、知り合いも少なく
開催2週間前くらいまで参加者13名とかで、どないなるんかなぁって
思っていましたが、ツイッターでのみなさんの告知協力のおかげで
22名の方にご参加いただくことができました!
うち、名古屋の知り合いは8名。
他の方はホームページやツイッターを見て
お越しいただきました。
・・というか、アンケートを見ると
「ツイッターを見ていよりさんに会いに来ました」という方が
多かったです。恐るべしツイッター効果(笑)
講演の内容は、大阪・東京とも変えて
私の一番のパワーであると思っている
「人を集めるチカラ」についてお話させていただきました。
情報も仕事もすべて人についてきます。
なのでいかに人と多く接触していくかなのですが
自分から会いに行くとなると時間との兼ね合いで限界があります。
なのでいかに相手から来てもらえるかを考えることが大切になります。
人脈ゼロから3ステップで、自分のことをまったく知らない人に
「あの人に会ってみたい。あの人と知り合わないと損だ」と思って
もらえる自分になる方法をお話しさせていただきました。
その後は、人脈つくりと情報発信のために、自分がやってたことを
ひとつずつ紹介し、最後に出版秘話をお話しました。
情報発信と出版については、平野友朗さんにコンサルを受けているので
平野さんとの対談という形で進めました。
懇親会もほとんどの方に参加いただけました。
初めてお目にかかる方も多かったのですが、
積極的に会のお世話役をやってくださる方もいて
名古屋の方って温かいなぁって感じましたよー。
そのあと初めて体験。
会計士さんに、ニューハーフのお店に連れていっていただき、
ショーを見て、すごいキレイな人達に出会い感激しました。
終電までの1時間半でしたが、ホンマに楽しかったです。
今回は、スタッフもなく、司会は現地での知り合いにお願いしたり
受付も自分でやったり、平野さんにも本を売ってもらったり(笑)
総力戦で挑みましたが、なんと持っていった本が初めて完売!
アンケートも温かい言葉でいっぱい!
名古屋で講演をさせていただいてよかったです!
名古屋のみなさん、本当にありがとうございました!
大阪にお越しいただく機会があれば必ずお声がけくださいね!
またお目にかかります日を楽しみにしております!
最後に経営者会報ブログのメンバーさんでは
伊藤さんが駆けつけてくださいました!
ランチにひつまぶしをご馳走になりました。
入店までの1時間に色々お話できたのが楽しかったです。
2010年10月21日(木)更新
1回しか会ってないのに、ありがとう!
「10/23 名古屋での出版記念講演に参加できずにスイマセン」
こんなタイトルのメールが先ほど送られてきました。
開封すると、昨年7月の名古屋での土井英司さんの出版セミナーで
一緒した方からのメールでした。
その方とは、そのときに初めてお目にかかり
懇親会で近くの席だったので話しが盛り上がりました。
それから1年以上ずっと会ってないのですが
うちの事務所通信を購読してくださっているようで
名古屋での出版記念講演の案内が来るたびに
胸が痛んでいたとのことでした。
当日はお世話になった方の結婚式に参加されるということです。
本のご感想をいただいたり、目に見える形で応援してくださる人だけではなく
こうやって私の知らないところで私のことを気にかけてくださり
応援してくださる人がいるんだなぁって、メールを読んだときに
ありがたくてありがたくて涙が出てきました。
人の支えがあってこそ仕事もできるのです。
次は他の誰かを支えることができる自分になりたいです。
ホンマにありがたいなー
2010年10月21日(木)更新
1年間思い続けてくれた人!
今日、ある会社の経営者からお電話がありました。
その方とお目にかかったのは1年前。
某商工会議所で私が講師をしたセミナーに参加してくださっていたのです。
講演が終わってから名刺交換を求められ
就業規則のご相談をいただきました。
ただ、顧問契約をしている
社労士さんがいるということでしたので
「それならまずはそちらにお願いをしてください」と
お話しをしました。
それから1年。
その会社の顧問の社労士さんとは先代からのおつきあいで、
解約を言い出すわけにもいかず、かといって社労士は2人も要らないし
社長はかなり悩んでおられたそうです。
ところが今回、社労士さんの方から、高齢を理由に
そろそろ実務から引退をしたいと解約の話があったそうです。
そこで間髪入れずに私のところにお電話をしてくださったとのこと。
就業規則は、絶対に私に頼みたいからと1年間手つかずで
そのまま置いておられたそうです。
電話をいただいて本当に感動しました。
1年も思い続けてくださった社長の期待にお応えできるよう
せいいっぱいがんばりたいと思います!
2010年10月20日(水)更新
WEBマガジンに紹介記事が掲載されています(後編)
キャリアアップをめざす人向けの
WEBマガジンに紹介記事が掲載されています!
専業主婦から年商2,000万円の敏腕社労士へ転身[後編]
単発の仕事から長期契約に結びつける秘訣は「問題解決能力」だ
お時間のあるときにぜひお読みいただけるとうれしいです!
ちなみに前編はこちら
2010年10月16日(土)更新
『稼げる社労士の集客術』行動事例の報告をもらいました
「営業ゼロ」でも年商2000万 稼げる社労士の集客術
クチコミを見る
拙著『稼げる社労士の集客術』をお読みいただいた
同業者さんからツイッターでうれしいご報告をいただきました!
本の中で紹介している「お客様の声アンケート」をやってみた、とのこと。
(94ページで紹介しています)
お客様からの言葉でモチベーションがあがりました!と
ご報告をいただきました。
本を読んでいただいて「いいこと書いているね」
「本当にそう思います」など言っていただけるのも
もちろんうれしいですが、こうやって行動に移して
私が感じた喜びの気持ちを他の人にも感じてもらえるって
ホントにうれしいですね。
来週23日(土)の名古屋のセミナーでは
私が今までやってきた行動の実例をすべてご紹介したいと思っています。
うまくいったこともいかなかったことも。
本を読んで埼玉や神戸から名古屋までお越しいただく
読者さんのためにがんばってきます!
2010年10月15日(金)更新
【今週のお題】紙の手帳、使ってます
紙の手帳、使ってます。
スケジュールはすべて紙の手帳に書き込んでいます。
事務員さんにスケジュールが見えるほうがいいので
iPadを買ったときにグーグルカレンダーを導入し
パソコン、iPad、iPhoneを同期で見れるように
設定したのですが、今は、全然使ってないですね・・・
いまだに事務員さんには翌週の予定を
メモ書きで書いて渡しています。
紙の手帳は1か月が一覧で見えるものを使用しています。
詳しくは『稼げる社労士の集客術』31ページ参照。
(・・・・とさりげなく本の宣伝を・笑)
紙を使い続けているのは習慣と、
書くということでスケジュールをインプットできることと
何度も繰り返し見ることで、全体の予定のつまり具合とかが
把握できるからでしょうかね。
『稼げる社労士の集客術』31ページでは
現在のスケジュールと4年前のスケジュールを比較しています。
手帳はずっと置いているので、頻繁に見ることはないですが
その気になれば昨年の今頃は何をしていたのか
すぐに確認することができます。
(電子でもすぐだとは思いますけど・笑)
紙の手帳で困ることは、携帯電話と違って、どこに置いたのか
わからなくなったときに、探せないということです。
私は正直、免許証よりもクレジットカードよりも
お財布よりも、iPhoneよりも手帳が大事です。
再発行できないですからね。
実は今年に入って、『稼げる社労士』の原稿を書いているときに
古い手帳と今の手帳を一緒に事務所の机の中にしまいこんでしまい、
1週間くらい所在不明で、大変困ったときがありました。
たまたまその時期は原稿の締め切りが近かったので
お客様とのアポイントを入れてなかったので
助かりましたが。
そのときに、グーグルで管理をしていると
なくなるってことはないので安心だなぁって思いました。
紙の手帳を止めることは全く考えていませんが
来年に向けて、両方で管理することがやっぱり必要ですね。
ブログを書いていて改めて決意しました(笑)
いいお題をありがとうございました。
2010年10月14日(木)更新
【参加者募集】10・23 名古屋出版記念講演
「営業ゼロ」でも年商2000万 稼げる社労士の集客術
クチコミを見る
10月23日、名古屋で『稼げる社労士の集客術』の出版記念講演を行います。
当初は大阪と東京だけの予定だったのですが、しゃべり足りないので(笑)
名古屋でも初めて開催をすることにしました。
しかし名古屋には知り合いは多くありません。
開催を決めたときに個別でお願いして7名の方に
参加表明をいただきました。
その後、ポツポツとお申し込みをいただいたのですが
13名でピタっと止まってしまいました。
借りている講演会場の定員は30名。
13名では少し寂しいので、ツイッターで告知協力をお願いしたところ
著者仲間、他の勉強会の主催者、
他の版元の編集者さん、編集長、営業部長まで
リツート(情報の転送)をしてくださり、涙が出そうでした。
おかげさまで2日で4名の申し込みがあり、現在17名になりました。
半分以上、初めてお目にかかる方です。
本の読者の方です。
神戸からわざわざ名古屋までお越しいただく方もいらっしゃいます。
ありがたいですね。
大阪と東京はたくさんの方に集まっていただいたのは
よかったのですが、イベント盛りだくさんで、参加者の方と
ゆっくりお話ができなかったのが反省点でした。
名古屋では少人数なので、懇親会では全員とお話したいと思っています。
知らないところに一人で参加をするってすごく勇気がいることだと
思うのです。今回は半分以上の方がその勇気を出して
さらに費用も出して来てくださいます。
お越しいただく方が何名であろうと、来てくださるすべての方に向かって
全力でお話をさせていただきたいと思います。
名古屋の講演が終わったら本格的に次の本の執筆に入る予定です。
ひとつの区切りになりますのでがんばってきます!
まだ参加できますので、名古屋近郊の方でお知り合いが
いらっしゃいましたらお声がけいただけるとありがたいです。
■『稼げる社労士の集客術』出版記念講演(名古屋)
日時:平成22年10月23日(土)
14時30分~17時30分(14時受付開始)
内容:14時30分~16時
『貧乏社労士を脱出して稼げる社労士になった秘訣』
講師 井寄 奈美
16時15分~17時15分
特別対談 『選ばれる士業になるために、今やるべきこと』
講師 平野友朗 × 井寄 奈美
終了後、懇親会あり(希望者のみ)
場所:名古屋プライムセントラルタワー 13階
名古屋市西区名駅2丁目27-8
参加費:5,000円 (懇親会 別途4,000円)
定員;30名
主催:井寄事務所 06-6185-9712(担当 原田)
◎詳細の確認・お申し込みはこちらのフォームからお願いします。
«前へ | 次へ» |
- 新刊発売記念 サイン会+握手会を開催しました [03/09]
- 新刊『トラブルにならない「会社に有利な」ルールの作り方』が発売になります [02/26]
- 相馬塾(社労士開業セミナー)に参加してきました [02/17]
- 光文社「美st」3月号に40代女子大生として掲載されました! [01/16]
- 稲盛和夫さん 公開市民フォーラム<大阪>に参加してきました [10/30]
- e製造業の会 10周年イベントに参加してきました [10/19]
- 北浜 エッサンシエルさんで 近江牛 熟成肉の会 [10/09]
- 著者デビュー5周年イベントを開催させていただきました [05/18]
- 処女作『小さな会社のトクする社員の雇い方・給料の払い方』が7刷になりました! [04/20]
- 女子大生になって2週間が経過しました [04/20]
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(5)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(14)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(13)
- 2011年12月(21)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(5)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(15)
- 2011年5月(10)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(19)
- 2011年2月(6)
- 2011年1月(11)
- 2010年12月(20)
- 2010年11月(14)
- 2010年10月(22)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(14)
- 2010年7月(16)
- 2010年6月(18)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(23)
- 2010年2月(22)
- 2010年1月(23)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(27)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(20)
- 2009年8月(34)
- 2009年7月(36)
- 2009年6月(34)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(28)
- 2009年3月(35)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(28)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(22)
- 2008年10月(29)
- 2008年9月(22)
- 2008年8月(6)
最新トラックバック
-
ルイヴィトン 店舗
from ルイヴィトン 店舗
【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美 -
井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま -
僕らの味方 キューティーバニー
from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
-
新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました!
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の -
大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら
コメント一覧