大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2013年01月14日(月)更新

1月23日(水)大阪でセクハラ・パワハラ対策セミナーの講師をします!

直前のお知らせにはなりますが・・

1月23日(水)13時半より、新大阪で
『企業の管理責任を問われる、その前に!~パワハラ・セクハラ防止&対応策』というお題の
セミナー講師をさせていただきます!

主催はエヌ・ジェイ出版販売さんと日本実業出版社さんです。

私は社労士として独立開業して間もない頃から
大阪市男女共同参画センターからの派遣講師として
関西の大手企業のハラスメント対策セミナーを担当させていただいておりました。
管理職向けのときも一般社員向けのときもありました。

そのときの経験を活かし、さらに、今問題となっている
パワハラが原因でのメンタル疾患を防ぐために
会社がやるべきことを、パワハラ・セクハラ対策だけに留まらず
大きな視点から切り込んでご説明をさせていただきたいと思います。

「負けない会社をつくること」を私の今後の社労士人生のテーマとします。
総大将である経営者の方の作戦参謀の一員として、顧問先企業の
お役に立ちたいと考えています。
何があっても負けない会社をつくるために、やらねばならぬことと、やってはいけないことを
セミナーを通じてしっかりお伝えしたいと思っています。

当日は企業の人事の方も多く来られるので
社内研修でそのまま使っていただけるような資料もご準備しております。
もしご興味がある方がいらっしゃいましたらぜひご参加くださいませ。


【セミナー詳細】
日時:平成25年1月23日(水)13時半~16時
場所:新大阪丸ビル新館(JR 新大阪駅 東口より徒歩3分)
テーマ:『企業の管理責任を問われる、その前に!~パワハラ・セクハラ防止&対応策』
講師:特定社会保険労務士 井寄 奈美
主催:エヌ・ジェイ出版株式会社 日本実業出版社

お申し込み・詳細はこちらのページから


2013年01月10日(木)更新

3月9日(土)社労士サミット(大阪)に登壇します!

このたび、3月9日(土)に大阪で開催されます
社労士サミットにパネラーの一員として登壇させていただくことになりました。



社労士サミットとは、名古屋に本社がある株式会社 名南経営さんが
組織されている日本人事労務コンサルタントグループが主催の
社労士向けのセミナーです。

全国で活躍している社労士が講師として登壇をし
今後の社労士としてのビジネスのあり方などを皆で共有し
社労士業界全体を盛り上げて行こうという企画です。

昨年9月に東京でも開催され、大盛況だったようなので
大阪もがんばって盛り上げていきたいと考えています。

■社労士サミット(大阪)概要
【日時】 平成25年3月9日(土) 10時~16時半 (終了後 懇親会あり)
【場所】 天満橋 エル大阪
【参加費用】 10,500円
【定員】 120名 (残席わずか)
【講演テーマ】
「社労士業界の現状と今後、顧客に受け入れられる営業のあり方」
パネラー:佐藤広一氏 内海正人氏 後藤博章氏 井寄 奈美

「社労士業務を通じて実現する「良会社づくり」のお手伝
講師:下田直人氏

「社労士がお客様の「本当の」ニーズを引き出すための5つのポイント」
講師:内海正人氏

「業種特化・専門特化の戦略、そして改めて考える手続き業務の本当の価値」
パネラー:下田直人氏 小岩広宣氏 長沢有紀氏 松山純子氏

*講師・パネラーはすべて社会保険労務士

【主催】 日本人事労務コンサルタントグループ

*お申込み・詳細はこちらのサイトからhttp://www.lcgjapan.com/sr/seminar/1303summit.html

2013年01月05日(土)更新

2013年 新年の抱負

新年 あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今年は!当たり年です!
還暦までの最後の1週がスタートしました。

高年齢者雇用安定法も改正になり
年金の受給開始年齢も我々の時代には65歳になります。
60歳でリタイアして、海外旅行を楽しむというわけにも
いかなさそうなので、65歳まで現役でバリバリ仕事ができるよう
今年は年を重ねても仕事を続けていくための準備の年としたいと
考えています。

思い起こせば、年女のときは常に節目の年でした。

24歳のとき・・19歳からおつきあいしていて結婚しようと思っていた彼氏と別れる。
腰掛けのつもりだった仕事だったが本気モードでやらざるを得なくなる。
会社員としての真の意味でのスタートの年。

36歳のとき・・パート主婦で人生を終えたくないと考え、一念発起し社労士資格を
取ることを決意。2月から勉強を始めて半年で社労士試験に合格。
現在の仕事のスタートの年。

ということで、リ・スタートのために今年は考えていることがあります。
そのためには、時間を捻出せねばなりません。
今年は、色々と手を広げず、本業の社会保険労務士業と、いくつかいただいている
単発の原稿の執筆、講演、さらに家のことをきちんとこなしたいと思っています。

遊びの要素が大きいものや、すいませんがおつきあい関係を最小限にしたいと
思っています。

年末から株価がどんどん上がり、世間はイケイケどんどん的な風潮になっているかもですが
私は今年はじっくり腰を据えて、目の前にいるお客様、そして家族に喜んでもらえるような
時間の使い方をしていきたいと思います。

そんな感じで、やや不義理も多くなるかと思いますが
今年も1年、どうぞよろしくお願い申し上げます。








2012年12月10日(月)更新

関西経営者会報ブロガー忘年会

先日、大阪で関西経営者会報ブロガー忘年会が華々しく開催されました!
幹事特権で、場所は井寄事務所近くのお蕎麦やさん、なか井さんにて。
メニューは鴨しゃぶです。



朝に絞めた河内の鴨をお出汁にくぐらせいただきました。
鍋奉行の村上さんにも手出し口だしをさせない、お店の大将の厳しい指揮命令の下
美味しくいただきましたよ。


日程も幹事特権で選択の余地なく決めたので
今回は高嶋さん、そして奥様が療養中の古芝さんにはご参加いただけず
申し訳なく、そしてとても残念でした。

しかし、参加者に飛び入りが1名!
ライフハックシリーズの著書多数の小山龍介さんが参戦してくださいました。



寺田さんのブログよりお借りしました!)

忘年会の前週にたまたまフェイスブックで小山さんが大阪に来られることを知り
お誘いしたところ、ご快諾いただき、いつもは20代30代男子のお勤め人のリ-ダー的な存在である
小山さんが大阪のコテコテの中小企業のオヤジ経営者に囲まれるという
今まで見たことがない光景に遭遇することができました。
幹事特権、幹事特権(笑)



(同じく寺田さんのブログより)


一軒目の蕎麦やさんで最初から日本酒投入で飛ばしすぎ
そして2軒目へ。さらに3軒目にも突入し、翌日はめずらしく
二日酔いであったことをここに告白します。


(大阪のオヤジの語りはいつも熱い!笑)

経営者会報ブロガーのみなさん、いいですね!
いつ会ってもほっとする存在です!
おっさんに囲まれても違和感がないのは
私が一番おっさんやからかなー(笑)

今年もみんなで笑って過ごすことができて感謝です!

2012年10月22日(月)更新

東京スカイツリーとビールを飲む会(いよりん新刊前夜祭)

先日、いよりんの上京に合わせて
「東京スカイツリーとビールを飲む会(いよりん新刊前夜祭)」が
華々しく開催されました!



お店の段取りは地元墨田区の美味しいものを知り尽くした
小高さんがしてくださいました!
(さらに、我々だけ1時間前集合してソラマチデートをしたことも
告白しておきます・笑)

下町の美味しいもんが食べたい!というリクエストをしたところ
押上駅前の もつ焼き 稲垣さんへ。

雨の日でしたが、店内はサラリーマンでいっぱい。
熱気ムンムン。
小高さんの墨田区友達のITO BINDERY の伊藤さんが
テキパキとお料理を注文してくださいました。



横浜での催事で関東に来られていた板長も
お呼び立てして参加をしてくださいましたよ!

◆当日の会の様子はこちら
>>板長のブログ「関東オフ会・・10.18 in 空町」
>>辻松さんのブログ「東京オフ会とやっとデビューした虎鯖」


最初から最後まで和気藹々の楽しい会でした。
雨の中、ご参集いただきましたみなさま、ありがとうございました!!
(集合写真は板長のブログよりお借りしました!)




2012年10月11日(木)更新

三元ラセン管工業株式会社さんへの取材

大阪府総合労働事務所がこのたび、中小企業労働環境改善の好事例集を作成することになり
取材業務および記事作成業務を受託し、三元ラセン管工業株式会社さんに取材に行ってきました。




高嶋社長がいつもの笑顔で、迎えてくださいました。
いつもと違うことは「戦闘服」をお召しになっていたことです。
初めてでした!

高嶋社長の会社は、労働環境改善のための様々な取り組みをされているのですが
お話をお聴きして感じたことは、取り組みをしているという意識がなく
すべて「当たり前」のこととしてされているということです。

今回は様々な取り組みの中でも、今、ホットな話題である
高齢者の雇用について、お話をお聴きしました。

三元ラセン管工業さんは、60歳が定年ですが、現在60歳を越えても
お仕事をされている方が3名。
うち65歳~70歳が1名。70歳以上が1名です。

体力に合わせて、労働時間や労働日数の調整をしつつ
基本的には、従業員さんがもう辞めます、とおっしゃるまでは
続けていただいているそうです。

最高齢の71歳で、大阪市のテクノマスターでもある兼綱さんにもお話をお聴きしました。
定年を超えて仕事ができるメリットは、現役のときよりも視野が広くなったことと
おっしゃっていました。

60歳までは、自分のことでせいいっぱい。
自分の技術向上のために、自分の前にある道しか見えていなかったけれども
60歳で一旦定年となったことで、後継者の育成も含め、一歩引いて
物事を見ることができるようになったので、会社全体のことを考えて
もっとよい方法はないか、という風に物事を考えられるようになったとのことでした。

お話を聞いて、自分の子育てのことを思い出しました。
一人目のときはがむしゃらで何もわからないまま一所懸命。
でも二人目のときは一人目のときの経験を活かして楽に子育てをすることができました。
「やらなくてもよいこと」「やった方がいいこと」が見えていたので気分的にも楽でした。

兼綱さんがおっしゃっていたことも同じようなことなのかなって思いました。
「この領域に達したのは、定年後も仕事を続けたからであって、定年で辞めていたら
気付かなかった」とおっしゃっていましたので。

三元ラセン管工業株式会社さんの平均勤続年数は18年くらい。
辞める社員さんは、ほとんどいないそうです。
安心して仕事ができる環境だからこそ、より技術を磨こうという意識が
社員さんにも芽生えます。

技術の伝承が企業の強みとなっているなと改めて感じました。
社員さんが社長を信頼し、感謝の気持ちを持ち、
社長も社員さんを信頼し、感謝の気持ちを持つ。
双方向の思いが会社を強くしているのですね。

高嶋社長、お忙しい中お時間をいただきましてありがとうございました!


2012年09月19日(水)更新

竹虎4代目 創業118年の企業運営

昨日、滋賀の大津で開催された
第2回 近江商人・近江牛勉強会に参加をしてきました。

昨日のスピーカーは多分近江商人ではない(笑)
高知で虎斑竹の製品を商っておられる
創業118年 竹虎4代目の山岸義浩さん



山岸さんは、会社を継がれてから、ネットを使って
そして社員さんとの対話のしくみを導入されて
会社の業績を上げてこられたことを、時系列に丁寧に
そして熱く説明をしてくださいました。

山岸さんの講義の内容は寺田さんのブログに詳しくあります。
「5年遅れて背中を追いたい」

中でも質問が集中したのは、「給料を手渡し」についてです。
山岸さんは社員さんひとりひとりに給料を手渡しにされており
そのときに面談をされているそうです。

初めてその制度を導入した日は20人くらいの社員さんで
朝10時から給料を渡し始めて、最後のひとりに給料を渡し終えたときは
夜の10時になっていたそうです。

社員と毎月話をしているうちに社員の家族のこと、交友関係のこと
興味を持っていることなど全部わかってくるそうです。
「こんな夢を持っているのか」「こんな友達がいるのか」など
社員ひとりひとりに興味を持つことで、会社の方向性に社員を合わせるというより
社員の気持ちに寄り添った会社作りができるとのこと。

さらに、山岸さんご自身は竹製品をつくることができるわけでもなく
(いや、多分できると私は思ってますけど・笑)
配送ができるわけでもないので、社員さんひとりひとりがそれぞれの
役割で会社にとって必要な人材であることを伝えておられるそうです。

でもそんな山岸さんも面談を始める前までは、「社員はそこにいて働く人」という
認識しかなかったということで、私はまだここのレベルだなと感じました。

山岸さんが「ここにいるみなさんは、今の僕しか知らん人も多いと思うけど
最初からこんな自分ではなかった。お金もなくて高知から滋賀に来るのに
鈍行電車でしか来れんような時期もあったんです」とおっしゃったときに
熱いものを感じました。

私も山岸さんとお話をさせていただくようになったのは
今年6月の韓国視察旅行からなのですが、そのときから
すべてを楽しんでおられて、そして周りの人を不快な気持ちにさせない
気遣いができる方だなーって思っていました。

苦しみの中からひとつひとつ積み重ねてきたモノがあるからこそ
今の山岸さんがあるんだなーと
昨日のお話を聞いていて感じました。

家族のような温かい気持ちに包まれた環境で仕事をしたい
とおっしゃっていた山岸さん。
これからも山岸さんの動向に注目させていただきます!

山岸さんの熱いお話のあとは、お約束の近江牛を楽しむ懇親会があったことを申し添えます。
いや、決して近江牛が目当てで勉強会に参加をしているわけではないので・・・(汗)
ダイニングMOO さんごちそうさまでした!




2012年07月26日(木)更新

ハマショーウェイブの会

昨日、<深江橋>という大阪城から東へまっすぐ行ったところで
ハマショーウェイブの会という夏らしいネーミングの会が開催されました。

参加者は
ハマ・・・レーザーテック 浜野さん
ショー・・・コクホー 庄山さん
ウェイブ・・ いより なみ 

このしょーもない(笑)当て字のようなネーミングを考えたのは
この人しかおらへんやろ、とみなさん思ってはると思いますけど
あえてこの場での発表は避けておきます。

お店の予約もこの会の名前で取ってはったので
店頭で倒れそうになったことも合わせて報告しておきます(笑)

第1回ハマショーウェイブの会のお献立は焼き肉!
夏やしパワーをつけようとの選択です。
ビール199円という安さのお店でガンガンビールを飲んで
いっぱい食べました。



2件目は立ち飲みやさんへ。
飲み物が280円。アテも300円以下という超リーズナブルなお店で
お支払いは一人1000円でした。

少人数やと、なんやかんやここでしか言えない話も飛び出し
楽しい時間があっという間に過ぎました!

8月末の板長を大阪で迎え撃つ会のおおよその予定も調整しましたので
連絡はFBの経営者会報ブロガーのページでご覧くださいませ!


2012年07月12日(木)更新

MERI 大阪デビュー展 梅田阪神百貨店で開催中です

経営者会報ブログのお仲間である
小高莫大小工業さんが新規事業として立ち上げられた 
新しいタイプの室内履き MERIの大阪デビュー展
平成24年7月17日(火)まで大阪梅田の阪神百貨店7階で
開催されています。(無印良品の前です!)

昨日は関西の経営者会報ブログの有志のメンバーで
店舗見学と、その後、天満でお食事会を開催しました。
(そうそう!全員写真を撮影するのを忘れていたという大きなミスが!)



百貨店での展示の様子です。





奥様へのお土産をゲットしてとってもいい顔の治部社長
その後の情報でご自身のものだということです。
訂正し、謹んで関係者の方々にお詫び申し上げます)





奥様に電話をして、ご要望を聞き取り調査している村上さん。
宴会の開始時間が迫っていたため、このあと置き去りの刑に(笑)

庄山さんの顔が「はよせな予約時間に間に合えへんがな」を
物語ってませんか~?(写真ってこわいなー・笑)






私が購入した室内履きと、お土産にいただいた
まかせたろ作 防抜プリントの技術で「カイゼン」の文字を
染め抜いたカイゼンタオルです!


お食事は天満に移動していよりんお気に入りの双龍居さんに。
(リンク先の本店ではなく、今年春に駅前に出来た新店に行きました)

激辛の四川風牛肉の煮込みをビールを飲みながらいただき
さらに小高さんがお連れになった、某新聞社の記者さんへの
各自のPRタイムなどもあり(笑) いつもとまた違った盛り上がりがあったことも
書き添えておきます。

*四川風牛肉の煮込みもまさかの写真取り忘れでしたww


小高さんの大阪デビュー展が成功しますように!!




2012年06月21日(木)更新

小高さんと花輪さんが朝日新聞夕刊(6/20)に登場!!

いやー!驚きました!
経営者会報ブログのお仲間の小高さん花輪さんが昨日6月20日付けの
朝日新聞の夕刊で紹介されていました!



一面の下段、「ニッポン人脈記」というコーナーです。
小さいときの写真・・・
花輪さん、男前! 小高さんは・・うちの息子くらいの体型だったのですね!

お二人の出逢い、そして経営者になってからのストーリーが
見事にまとめられています!

いやー 感動した!!

次回の経営者会報ブロガーの海外遠征は
深センの花輪さんの工場見学に決定ですなぁ

花輪さんに気候のいい時期と食べ物が美味しい時期を
聞いておきますので、皆で行かねば!

経営者会報ブロガーのみなさん、すごいです!!
«前へ 次へ»

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら