大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2008年11月08日(土)更新

餃子の王国さんの餃子で晩御飯

連日で、経営者会報ブログチームから
調達させていただいた晩御飯です(笑)

餃子の王国さんの餃子は、経営者会報ブログに入会する前からの
超リピーターです。
1年くらい前に知り合いの税理士さんが送ってくださって以来
家族で大ファンになり、ストックがなくなると
子ども達からリクエストがあるほど。

今日は黒豚餃子とニラ餃子をいただきました。
今回からタレが別売りになっていたのに気づかず
発注してしまいましたが、いつもポン酢で食べているので
大丈夫でした。タレ好きの娘からは「よう見て注文してや」と
注意を受けましたが・・・(汗)

餃子といつも一緒に頼むのが角煮まんと肉まんです。
子ども達の夕食までのつなぎとして大活躍。
食べるものが何もないと、夕方になると、
事務所に電話がかかってきます。
「おなか、空いた。何かないの?早く帰ってきて」
しかし、角煮まんと肉まんがあれば、晩まで電話で邪魔をされることなく
仕事に集中することができます。

仕事を持つ母は、晩御飯の準備がかなりの負担なので
簡単で安心でおいしい加工食品はめちゃありがたいです。

明日は日曜日なので自力でご飯を作りたいと思います。

2008年11月07日(金)更新

新保さん家のカレー&お肉で晩御飯

先日新保さんがブログに書いておられた
おすすめの新商品 「近江牛カレー」を注文しました。
今晩、無事到着し、一緒に頼んだお肉を焼いて
カレーは一袋を子ども2人と一緒に3人で食べました。
(主人は少林寺の道場に行ったため不在でした。)

お~いし~い♪♪

さすが色々ご自身の体を犠牲にしてまで(?)
食べ歩いている新保さんの自信作だけあります。

カレーのルーは辛すぎず甘すぎず。
サラサラ系です。
お肉はホロホロ。
めっちゃ大きなお肉が入っています。

写真撮り忘れて食べてしまいました(汗)

お肉もいつもながら、コレステロール値が一気に上りそうな
見事なサシの入ったお肉でした。
こんなん子どもに食べさせたら、スーパーのお肉が食べられなくなりますね・・

カレーと焼肉ってめちゃお子様メニューですが。。。
カレーがあまり好きでない、上の娘も完食していたことをお伝えします。
ちなみに今日の給食もカレーだったらしいです。

新保さん家のカレー、現在新発売のキャンペーン中です。
ぜひぜひ経営者会報ブログの会員のみなさんも体験してみてくださいね♪

2008年11月07日(金)更新

第二回文章力養成講座

第二回文章力養成講座のフィードバックです。

文章の基本→自分の意図が相手に到達すること

■達意の文を書くための7つの留意点

1)一文一義(ひとつの文章にはひとつの話題)
2)重点先行(大切なことを先に書く)
3)短文(一つの文章の中に読点が2つないし3つで読点に至る文)
4)適切な句読点
5)段落を意識する
6)常体と敬体の使い分け(「です、ます」と「だ、である」)
7)具体的な記述をする


読み手のことを考えて文章を書く!というのが何より大事とのこと。
「自分が知ってることは読み手も知ってるだろう」という錯覚で
文章が飛躍したり、大事なポイントを省略してはダメ!とのこと。

今日は研修終了後、懇親会がありました。
学生さんとか、あと広告代理店の方もおられました。
普段一緒にいない人種の方とご一緒できたので
なんか楽しかったです。
来週からのあと8回の講義が楽しみです。

2008年11月05日(水)更新

はじめての従業員はブログでの叫びから!

<質問>
一番最初、一人目のパートナー・社員とは、「いつ」「どこで」「どうやって」
出会いましたか。教えていただければ幸いです。

(明治大学商学部 廣瀬勝也さん)


経営者会報ブログの会員さんの中で
もっとも間近に「はじめての従業員」を雇ったのは私だと思います。
私は社会保険労務士という仕事をしています。

私がはじめての従業員を雇い入れたのは今年の2月。
昨年後半から急激に仕事が忙しくなり、
自宅を事務所にしていたのですが
昨年11月から事務所を探し始め、1月に新事務所に引越し。
2月から業務をスタートしました。

事務所を借りたら、真っ先に従業員を雇おう!と決めていました。
「仕事がいっぱいなんで誰か助けて~」と
ブログと事務所通信で書いたところ
前職の会計事務所で一緒に仕事をしていた人が
メールをくれました。

会計事務所で一緒に勤務していた当時は彼女は総務担当で、
特に社労士の勉強はしていなかったのですが
退職後に社労士の勉強を始めたということでした。

ぜひ一緒に仕事をさせてください!と熱烈なメールをいただき
喜んで!と、来ていただきました。
初めての従業員だったのですが、同じ事務所で仕事をしていたので
書類のファイリングの方法や電話の受け答え、伝達方法
掃除なども、ベースが同じだったのでやりやすかったです。

困ったときは口に出すと誰かが助けてくれるって聞いたことがありますが
本当にそんなことがあるんだなぁとビックリした出来事でした。

2008年11月04日(火)更新

久しぶりにセミナー講師をします!

今月は久しぶりにセミナー講師をします!
お客様の会社で定年退職者向けのライフプランセミナーです。
年金・社会保険について1時間話します!

こちらのお客様は従業員数約3000名。
定年退職者が毎年20名~30名いらっしゃいます。
5年前から定年退職者対象に個別の相談会をしていたのですが
昨年から58歳以上の方を対象に、確定拠出年金や
会社の再雇用制度の説明など、集合研修を実施しています。

昨秋の第一回のときは、「指し棒」を持参したのですが
他の講師は全員レーザーポインターを使用されていました。
私が「指し棒を使わせてもらいます」と言った瞬間に
受講者から笑いの渦が生まれました。
しかし、なんと第二回東京開催のときは、
会場に「指し棒」が準備されていて、
他の講師も全員指し棒になってました(笑)

持ち時間は1時間ですが、毎回、時事ネタを入れて
よりご理解が深まるようにと工夫しています。
有難いことに昨秋以来、年金ネタは非常に豊富にあります。
もっぱら「世間はこう騒いでるけど、自分に必要な情報を
見分けましょう」という話をしています。

来週早々にレジュメを提出しないといけないので
そろそろレジュメのバージョンアップに
取り掛かりたいと思います。

久しぶりの ON STAGE♪ なので楽しみです。

«前へ 次へ»
<<  2008年11月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

バックナンバー