大きくする 標準 小さくする

2010年07月30日(金)更新

『稼げる社労士の集客術』体育会系反省会

3冊目の著書となる『稼げる社労士の集客術』
昨日から店頭にならんでいます。

「営業ゼロ」でも年商2000万 稼げる社労士の集客術
「営業ゼロ」でも年商2000万 稼げる社労士の集客術
クチコミを見る


東京ではオアゾ丸善さんに大きなポスターを貼っていただいています。
大阪では事務所の最寄の大型書店である紀伊国屋書店本町店さんで
大きく展開していただいています。

東京と大阪の方は、特に上記2店舗でお買い求めをいただけるとうれしいです。
(もちろんお近くの書店さん・ネット書店も大歓迎です)


さて発売日前日に、担当編集者さんと、制作にあたっての反省会を行いました。
「これからもずっと本を書きたいので、改善ポイントを5つ教えてください」と
あらかじめお願いしていたのです。

その5つをそのままの言葉でお伝えすると、誤解を生むかもしれないので
編集者さんのアドバイスをもらって、私が感じたことをまとめてお伝えしますね。


一番改善しないといけないと感じたことは、本作りに対する姿勢の甘さです。
私の気持ちの中に、「本業ではない」という意識が根底にあるのだと思います。
でも、ボランティアで書いているわけではなく、印税をもらっている限り
立派な仕事なのです。


本は誰のために書いているのか。
自分のためではなく、出版社のためでもなく
最終的には読者のため。その意識をもっと強く持つこと。

・「本にふさわしい日本語」を磨く
・著者としての「仕入れ」を怠らない


この2つのアドバイスはまさにそこでした。


読みやすい文章を意識し、長い文章を書くようにすること(ブログなどで)
編集者さんが推薦する凄腕ライターさんが書かれた
売れている本をどんどん読んで、
本として読みやすい文章を頭に入れることなど
徹底的に言われました。

厳しい言葉もあり、途中で涙がホロリ。
自分が情けなくてですけど。。

でも、ここまで厳しく言われたのは
本を世の中に送り出す編集者としての責任を
全うしようとする担当編集者さんの意志があってこそ。
ひとりの著者として、私にもっと成長してほしいという気持ちからの
言葉であったと思います。


本を書いていて、一番うれしいのは読者さんから感想をいただくことです。
自分の知識やノウハウが誰かの役に立ってると感じるとワクワクします。
これからもずっと本を書き続けたいので、「本業ではない」は封印して
真摯な気持ちで自分のスキルアップに取り組んでいこうと思います。


そんな熱い思いを持つ編集者さんと制作した『稼げる社労士の集客術』
店頭での今後の動きが楽しみです。

<<  2010年7月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31