ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
人とのご縁を大事に仕事をしています。「今日もこんなええことありました」という気づきをみなさんと共有できればと思います。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年10月25日(月)更新
【初体験】ニューハーフパブに行きました
名古屋での出版記念講演・懇親会のあと
知り合いの会計士さんに
ニューハーフパブに連れていっていただきました。
ニューハーフの人に会うのは初めてです。
すごくキレイだった!
いい匂いがする!
そして仕草もキレイ!
ショーもあったのですが、その所作は
歌舞伎の女形を思い起こさせるようでした。
キレイの秘訣は・・ひとこと、「お金をかけているから」らしいです(笑)
仕草は最初は意識をしていたけれども、もう身についているらしい。
「男子」時代は、自分の気持ちと見かけにギャップがあって
すごくつらかったそうです。
彼女たちを見ていて、「元々女子」の私は恥ずかしくなりました。
もっと女子であるからには女子を極めないと!
化粧をしたまま寝おちするとか、お肌に悪いことは止めよう。
そして!あるべき姿をイメージして、そうなるために
行動することは大事だなぁってめっちゃ感じました。
ちなみに客層は男女半々くらい。
年配の女性チームもいてました。
みんなとっても楽しそうでした。
私もとっても楽しかったです!
また名古屋に行きたいです。
2010年10月25日(月)更新
【一問百答】学びの意味とは
質問〉----------------------------------------------------
先日、塾の生徒である中高生に「なぜ学ぶのか」と質問され、
私は「一人の人間として成長するため」と答えました。
経営者のみなさまだったら、この質問にどのようにお答えになりますか?
(明治大学商学部 北川隆浩さん)
----------------------------------------------------------------
なぜ学ぶのか。答えは簡単。生き抜くためです。
数式や英単語を覚えることが最終目的ではなく
「問題解決能力」を身につけることが学びの意味なのです。
うちの子供たちにいつも言ってるのですが
親はいつまでも子どものそばにいることはできません。
いつか独り立ちをしなければならないときがやってきます。
お金がなくなったり、仕事がうまくいかなかったり
他人にトラブルになることもあるでしょう。
問題が起こったときに、どう解決していくのか
ひとつの問題に対していくつ答えを出せるのかが
学びの深さでかわってくると思います。
先日、ある大学の先生のお話をお聴きする機会がありました。
その方がおっしゃっていたのは、「勉強することは
自分がいくらがんばっても乗り越えることができない壁を
見つけることだ」とおっしゃっていました。
壁の存在を知ることで、壁を飛び越えるための
助走距離を測ったり、どうしても飛び越えられないのであれば
別の道を探すという判断ができるでしょう。
人生は常に判断をして自分で切り開いていかなければなりません。
学校の時代の勉強は、判断能力を身につけるためだと思います。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|