ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
人とのご縁を大事に仕事をしています。「今日もこんなええことありました」という気づきをみなさんと共有できればと思います。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年05月26日(火)更新
【明大生との一問百答】玉の輿ってなぁに?
<質問>────────────────────────
私は大学3年生の女です。将来的に玉の輿にのりたいのですが、
自分が結婚するとしたら、どういう人を求めますか?
(明治大学商学部 芦刈杏奈さん)
社長という立場にたつと、どのような女性を人生のパートナーに
したいと考えるようになりますか?
(明治大学商学部 鈴木麻利子さん)
────────────────────────────
げ 玉の輿って・・・・
そんな他人のふんどしで相撲取るのがいいのかな・・・
私の知ってる社長の奥さん達はめっちゃ働き者です。
サラリーマンの奥さんより何倍も気働きをして
会社でも家でも社長であるご主人に献身的に尽くしています。
社員のお給料を払うことが何より優先なので、質素に暮らしてはりますよ~
他人に頼らない。
自分でなんとかする。って考えた方がいいのでは。
子どももできたら旦那に何があろうと子は養わないとダメだし
そのときに旦那だけを頼ってたら困りますよね。
そして、自分の周りを見ても医者とか弁護士とかは
すべてとは言いませんが自分にとってメリットのある奥さんを選んでいるように思います。
他人まかせはよくないと、私は思います。
たまたま自分が好きになった人、ご縁があった人が社長というなら別ですが・・・
職業から旦那を選ぶなんて・・・ちょっと違うような気がします。