大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2010年02月01日(月)更新

拙著プレゼント企画、大反響でした!

毎月1日に事務所通信【いより通信】をメルマガで配信しています。
HPに掲載している人事労務ネタのみならず、セミナー情報や書籍の情報、
そしていより通信購読者だけに明かす(笑)いよりんの近況などをお知らせしています。

■ご興味のある方⇒いより通信 登録はこちら>>>>

昨日配信の2月1日号では、【ダブル増刷記念】として
「先着10名様に拙著を2冊セットでプレゼント!」という
企画をしてみました。

朝8時に配信をして2時間で8名の応募。
午後にも2名の応募があり
無事10名の枠が埋まりました。

事務所通信の配信先は350名くらい。
10名の応募者のうち3名は知り合いで
あとの7名はお目にかかったことがない方でした。

山形や岡山、東京、神奈川の方など、遠くからも応募があり
こんなメッセージもいただきました。

・いつも月初めに、元気かつさわやかなメールをいただき感謝です
・私もそういう事務所にしたいと思っています
・お客様にプレゼントしたいので。
・この前にブックファースト阪急梅田店に行ったら、
ビジネス書ランキング10位ということで
目立つところに置かれてましたよ。すごいですね。
・もし当選したら会社のブログで紹介したいと思います


などなど。

応募者以外の方からもたくさん励ましのメッセージや
増刷のお祝いの言葉をいただきました。
近況報告に断食道場のことを書いていたので
断食への反響がすごかったです。

事務所通信はお客様とつながるために配信しているので
「ここをクリック」とか、「就業規則を作りませんか?」とか
「助成金無料診断実施中!」とか売り込みは一切ありません。

しかし、ご無沙汰の方からご連絡をいただく際の
枕詞として、「いつも事務所通信をありがとうございます。ところで・・」と
話が続いていくので、事務所通信は
お客様やビジネスパートナーのみなさんとの
手をつなぎ続けるためのツールだと考えています。

今回は普段顔の見えないみなさんと、
つながることができて本当によかったです。
早速手書きのメッセージを添えて、本を配送させていただきたいと思います。

2010年01月08日(金)更新

AERAの取材を受けました!

年末に突然AERAの編集部から
電話がかかってきました。

拙著『トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の払い方』
お読みいただき、取材の申込でした。

トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
クチコミを見る


そして昨日!東京から編集記者さんが来られました。
昨今の雇用情勢や、中小企業の経営者の現状について
16時から19時半までみっちり話を聞かれました。

私も今回の本を書くにあたって、経営者の方に取材をしたのですが
プロの編集記者さんの取材方法はとても勉強になりました。
話の掘り下げ方、切り替え方、多面的に話を聞くこと
大切なことは時間差攻撃で、質問の方法を変えながら
あきらめずに質問を続けることなど。
32歳の編集記者さんの真摯な取材姿勢に心を打たれたいよりんでした。

事務所での取材の後は、村上 肇さんが主催されている
e製造業の会の新年抱負を語る会に、記者さんも同行していただき
現場の経営者の声を聞いていただきました。

1月18日発売のAERAに掲載される予定です。
(社会的にすごい事件が起こった場合は記事が差替えになる可能性もあるそうですが)
ぜひぜひお読みくださいね。

2009年12月21日(月)更新

新刊、売れてます!

半年ほど前にお知り合いになった
中国地方の某大手書店チェーンの担当者さんから
先ほどメールが届きました!

「最新刊が好調です!昨日並べた本が全部売れました!」

うぉ~
ありがたいです!

「トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の払い方」という
恐ろしいタイトルなので、どんどん売れることがいいことなのか悪いことなのかは
微妙ですが、ひとつ言えることは、今や、働く側と同じように経営者も苦しいってことです。

もちろんこの本がどんどん活用される場面を想像するのは怖いですが
家庭の常備薬と同じで、どうしてものときに、経営者の懐刀になることができればと
思います。

2009年08月31日(月)更新

【今週のお題】出版をしたことで驀進加速中!!

今年の4月に『小さな会社のトクする人の雇い方・給料の払い方』を
おかげさまで上梓させていただきました。

小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
小さな会社の トクする 人の雇い方・給料の払い方
クチコミを見る


初めて自分の本をアマゾンで見たときの喜び、
そして紀伊國屋書店さんで並んでいるのを見たときの喜びは
どう表現すればいいのでしょう。
本は今までは読む立場でした。それが、今度は誰かに読まれる立場になるのです。

経済効果は・・・・
現時点で〆ると、プラスかマイナスかは正直ビミョーです。
アマゾンで順位が落ちてきた、といえば本を買い、
アマゾンキャンペーンの協力を頼まれれば自分の本もセットで買い
紀伊國屋書店に行くたびに本を買い、
出張先で大手書店のリサーチに行っては本を買ってますので(笑)
(事務所のスペースに限りがありますので、在庫過多にならないようには
注意しています)

そしてその本は、販売もさせていただいておりますが
正直、事務所にお越しいただいた新規のお客様であるとか
セミナーをご依頼いただいた商工会議所の担当者さんとかに
無償でお渡ししている数の方が断然多いと思います。

しかし!本を出したおかげで、講演依頼をいただくことが増えました。
6月から11月の間に現時点で8回の講演を予定しています。
昨年は1年間で3回くらい、しかも社内研修だけだったと思いますので、すごい伸び率です。

本を出して一番ビックリしたことは、私が知らない人が
私のことを知っている!ということです(笑)
本がなければ、ご縁がなかったであろう方からも
ご感想のメールをいただいたりして、感激しています。

伊藤さんがブログのコメントに入れていただいた言葉をお借りすると
講演や、さらにの書籍の出版を通じて、「スパイラルアップ」できるようがんばります!
私達は情報を売ってる商売ですので、より多くの方と関わることで
情報収集の範囲が広まりますし、講演があることで、より伝える力を磨こうと
自分の意識が変わります。

いただいたチャンスを最大限に活かし
仕事を通じて自己実現ができ、社会に貢献できるよう
さらに驀進したいと思います(笑)

2009年08月19日(水)更新

文章を書く機会が多い方へおススメのメルマガ

スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術
スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術
クチコミを見る


『スピードハックス』『チームハックス』などの
仕事術の本の著者である大橋 悦夫さん。
アルファーブロガーとしても有名ですが
このたび、文章術のノウハウをメルマガで配信されることになりました!

ブログを書いておられるみなさんにはトクにおススメです!

「シゴタノ!ブログ塾」
登録はこちら>>>>

«前へ 次へ»