なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」 | 経営者会報 (社長ブログ)
人とのご縁を大事に仕事をしています。「今日もこんなええことありました」という気づきをみなさんと共有できればと思います。
2009年07月21日(火)更新
『ぼうず丸もうけのカラクリ』
2年前の夏。大阪での土井英司さんの出版戦略セミナーで
お目にかかったお坊さん+税理士さんのショーエンKさんが
ダイヤモンド社からこんな本を出版されました。
「ぼうず丸もうけ」のカラクリ
クチコミを見る
ショーエンKさんに初めてお目にかかったときに
「どんな本を考えておられるんですか?」とお聞きしたら
「相続税の本です。」とおっしゃったので、
「え、相続税の本だったら、普通の税理士さんでも書けるし
ぜひお坊さん業界の不透明な会計を税理士の立場でクリアにする本を
書いてください」とお願いした覚えがあります。
後から聞くと宗教法人は非課税なので、税金はほとんど関係がないそうなんですが
今回の本ではお坊さん業界のお金にまつわる話や、
諸々、本名を出して書けなかったのが納得できるような裏話まで
読みやすい文章で書かれています。
お坊さん業界は「人の死ぬ確率が100%」である限り
また新しい生命が生まれてくる限り、お葬式の需要はなくならないので
安泰らしいです。(なるほど)
明日22日12時までアマゾンキャンペーンをされています。
▼アマゾンキャンペーンの内容はこちら
ご興味のある方はぜひぜひアマゾンでご購入くださいね。
いよりんは・・・早く読みたくて紀伊國屋で買っちゃいました。
しかも見つけられなかったので、店員さんに
「坊主丸儲けの本はどこですか?」って聞いちゃいました。
(やや恥ずかしかったかも)
しかしショーエンKさんのアマゾンキャンペーンに
ご協力すべくアマゾンでももう1冊購入したいと思います!
2009年07月21日(火)更新
祝☆生誕10周年!!
今日はいよりんの最愛の息子の10歳のお誕生日です☆
衆議院の解散の日と重なるとは・・・
10年前は、大荒れだったその年の梅雨が明けた日でした。
私にとっても彼を懐妊したことで、会社を辞めて、
自分で何か仕事をしようと考えるきっかけになったので、
何かそういう運気を変えるキーマンなのかも。
上の子どもが女の子だったので
次の子どもは絶対男の子が産みたかった。
でも妊娠中に男女の性別は聞きませんでした。
彼が生まれてきたとき、最初に見た箇所は・・・・・(笑)
「うわっっ ついてる!!!やった~~!!」ってかんじでした。
あれから10年とは!
寝顔や寝ている姿は赤ちゃんのときの面影を残していますが
これから声変わりもして、足に毛が生えてきて
オトコに進化していくんでしょうね~
彼が私を選んで生まれてきてくれたこと、本当に感謝しています。
「この世の中で一番好きなのはママ」っていつまで言ってもらえるか
わかりませんが、彼と一緒に私も成長を続けたいと思います。
2009年07月20日(月)更新
55時間ぶりの家族との対面
さっき、家族がキャンプから戻ってきました。
子ども達が小さいときから、主人+子ども達で
夏のこの時期に、主人の会社の人達とキャンプに行くのが
恒例行事となっています。
いよりんは「クーラーのないところで寝るのは嫌」とか
「日焼けが嫌」とか、「蚊に刺されるのが嫌」とか
諸々の理由で、初期に参加しなかったので
そのまま、もうメンバーからは外されています。
家族が出かけたのは連休初日の土曜日朝9時でした。
家族を見送った後、土曜日午前中は家の掃除をして
午後と晩はセミナー×2本
その合間に打ち合わせ×2本。
晩の部終了後は懇親会+深夜まで飲み会(終了午前4時)
そのまま事務所に泊り日曜日は終日仕事。
晩は平野さんと増刷祝。
今日は朝から再び家の掃除をしていました。
おかげで夏休みを前に家の中はスッキリ。
仕事部屋もスッキリしました。
家族がいないと、すべてのことがテキパキスムーズに片付きます。
仕事の途中に食事の準備とか、洗濯とかがないし
「お風呂一緒に入ろう」とか「宿題一緒にやって」とか
諸々リクエストで自分の仕事を邪魔されることがないからですね・・・・
いつも子ども達の面倒を見てくれる主人には大感謝☆です。
明日の終業式後は夏休み突入です。
(インフルエンザの臨時休校の都合で変則的に学校に行きますが)
お弁当つくりから解放されることが何よりも幸せかも。
夏休み中も家族が元気で機嫌よく過ごしてもらえるよう
そして自分も機嫌よく過ごせるよう時間の使い方を工夫したいと思います☆
2009年07月20日(月)更新
増刷祝☆但馬屋(イーマ店)にて
昨日は出張で大阪に来られていた平野 友朗さんと
『小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方』の
増刷祝(大阪編)を実施しました。
(2刷目が7月16日に出来てきました!!)
(大阪編)としたのは、いよりんが東京出張に行ったときに、
(東京編)も実施の予定だからです。
(大阪編)のお店は、いよりんがセレクト責任だったので
どこにしようかなぁと悩んだ結果、新保さんが以前ブログで
紹介されていた梅田にある但馬屋イーマ店さんに
お肉を食べに行くことにしました。
新保さんおすすめのお店だけあり、めっちゃお肉おいしかったです☆
お店の雰囲気や、店員さんの対応も素晴らしく、
でもそんなに高額ではなくて満足度高しでした!!
ホントにおすすめです。
食べた御料理はこんなかんじ ↓ ↓ ↓
(牛肉のカルパッチョ)
お肉をどうやってここまで薄く切るのか、って不思議なくらい。
バルサミコソースとお塩(岩塩?)がおいしくてあっと言う間に食べちゃいました。
(バーニャカウダ)
新鮮なお野菜と牛肉のバーニャカウダ(牛肉+ニンニク+オリーブオイルの
あたたかいソース)の組み合わせが絶妙でした。
見た目もキレイ
(ステーキ)
ヒレとイチボ(おしりのお肉)をオーダーしたのですがヒレは無念の品切れ(涙)
のため、モモとおしりの組み合わせとなりました。(エロチック??)
2種類のお肉の食感に違いを楽しみました。
(ほほ肉の煮込み)
取り分け前に写真を撮影するのを忘れていたので、取り分け後の写真です。
ナイフなしで切れるトロトロの柔らかさでした。
おいしかった☆
飲みものはスパークリングワインに始まり
ワインはグラスで御料理に合わせて軽め~重めまで3種類の赤を楽しんで
めっちゃいいかんじでした。
前回の本の構成やら下読みやら、販促ページの作りこみ
東京の出版記念パーティと御世話になりっぱなしだった
平野さんにお礼をすることができてよかったです。
また次の本の企画・構成も平野さんのコンサルティングを受けることになりました。
今月中にアンケートの集計+面談を終え、前回を上回る本を書きたいと思います。
2009年07月20日(月)更新
【取材日記】有)アイ・コミュニケーション☆平野 友朗氏
書籍の出版や、当事務所のHPのプロデュースなど
御世話になっている、有限会社 アイコミュニケーションの
平野 友朗氏が週末大阪に来られていたので
「労務管理アンケート」の面談をお願いしました。
平野さんの会社は昨年夏に初めての社員を採用され
その後今年になって4人の社員を採用されました。
業務拡大に向けて着々と人材育成をされています。
インタビューでは平野さんが社員さんを大事に思われている様子が
言葉の端々から感じ取ることができました。
現在ビジネスメールのインストラクター養成事業を展開されており
今回の大阪出張もビジネスメールのインストラクター養成講座のためでした。
平野さんの今後のますますのご活躍が楽しみです。
2009年07月17日(金)更新
【取材日記】京都・長濱製作所-立入社長
今日は労務管理アンケート面談第1号として
京都の長濱製作所さんにお邪魔をしてきました。
長濱製作所さんの立入社長とは久米信行さんのセミナーで
お知り合いになり、その後私の出版記念パーティにもお越しいただけました。
会社はJR京都駅のひとつ大阪寄りの西大路駅から徒歩10分。
はじめての私でもわかりやすい場所にあります。
玄関を入ると、社長の手書きのウエルカムボードがありました!
感激☆
朝10時前に到着し、2時間弱色々お話をお聞かせいただいた後
工場見学をさせていただきました。
5S5Tを実行されているだけあり、ビシっと整理整頓がされて
作業員の動線も考えられた機械の設置となっていました。
文房具などの備品の整理もバッチリです!
社長は、家庭菜園がご趣味でなんとお茶の木も栽培されているそうです。
今年の新茶をお土産にいただきました。
青々としたキレイなお茶の葉です。
工場内には若い従業員さんがたくさんおられ、活き活きとお仕事をされていました。
社内結婚も多いとのことで、今年は既に2組のカップルが誕生し挙式を
上げられたそうです。
従業員は家庭菜園で野菜を育てるのと同じ。
まず土つくりから始めて、水をやり、肥料をやり、世話をしていれば
花も咲かせ、実もなる、ほったらかしでは成長しない、ということでした。
給料日には社員さんひとりひとりを応接室に呼んで、面談をしているとのこと。
コミュニケーションを大事にされている社長の様子がよく伝わってきました。
帰りは社長おすすめの鰻やさんで鰻をご馳走になりました!
めっちゃ美味しかったです。
しかも家族に、ということでお土産の鰻までいただきました。
立入社長、今日はお忙しい中ありがとうございました!
経営者会報ブログへのご入会お待ちしております☆
ブログのUPの方法は、個人レッスンで会社訪問させていただきますのでご心配なく!
2009年07月16日(木)更新
「労務管理に関するアンケート」ご協力ください☆
次回の本の企画を充実させるために、経営者の方から
現場の生の声をお聞かせいただきたいと考え、
本日「労務管理に関するアンケート」を発送させていただきました。
経営者会報ブログのブロガーさんにも発送させていただいております。
アンケートが到着しましたら、ぜひご協力をお願いします!
(お名刺をいただいた方のみとなっていますので全員ではありません)
お聞きしたい内容は、ズバリ、現在、労務管理面で不安なことはあるかどうか、
あるとすればどんな内容か。という点です。
次の本も中小企業の労務管理について、書く予定にしています。
『小さな会社のトクする人の雇い方・給料の払い方』より
突っ込んだ内容で、経営者が具体的な行動を起こしていただける内容とします!
現場からひとつでも多くの事例をお聞かせいただき
お困りごとを解決するお役立ちになるべく、がんばります☆
既に何名かの方には、面談もお願いしています。
東京チームの方にもお願いする予定にしていますが
出張の段取りが決まってから、突然アポイントを入れさせて
いただきますね。(首を洗って待っててくださいね(笑))
そしてアンケートはもう3通返って来ました。
先日講師をさせていただいた大阪輝き塾でもお願いをしたからです。
アンケートの回答をしていただいた方への2大特典は
1.8月21日(金)に大阪で開催します
「中小企業のための絶対トクする雇用対策!」
30名限定のシークレットセミナーにご招待します。
*アンケートの内容を元に経営者の悩みに井寄が本音で答えます!
(録音・録画・セミナー内容のブログへの掲載はできません)
2.無事本ができましたら、サイン本をもれなくプレゼント
となっております。
シークレットセミナーの残席は28席。
お急ぎくださいませ。
セミナーの後は、「残暑をぶっとばせ!大ビアパーティ」も予定しています。
(参加費用は実費負担でお願いします)
面談の様子は、「なにわの社労士が行く!経営者会報ブロガー訪問日記」
として、ブログにUPさせていただきますのでお楽しみに~
(ブログ掲載記事については事前に承諾をいただいた内容のみとしますのでご安心ください)
明日、初めての面談に行ってきます。
デジカメ持って行かないと~
取材記事お楽しみに~
(あ・・ちなみに明日は経営者会報ブログのブロガーさんではありません)
2009年07月16日(木)更新
ジェットコースター人生
昨日の今頃、本業でのミスが発覚!!
超落ち込んでいました。
現状分析+なぜミスが起こったか、
今後どうすればミスが起こらないかを考えた上で
お客様へおわびの電話を入れました。
アカンなぁ、私。と大反省。
翌日の朝一番の社保の調査の資料も不足していることが判明し
おかげで家族の晩御飯は、ほかほか弁当に。。。
しかし!今日になって状況は好転。
社保の調査は難なくクリア。
午後は、ある会社の退職される従業員さんとの面談で
こちらも重めの案件だったのですが
以前、私が講師をした社内研修を受講してくださった方だったので
スムーズに話が進み、ひと安心。
個別面談の場合、個人によって、不安なことが違うので
こちらのペースで通りいっぺんに話をするのではなく
まず相手の話を聞くこと。そしてその内容にひとつひとつ
答えていくのが王道だと改めて感じました。
そちらの会社では、育児休業後、復帰されて別部署に行かれていた
従業員さんに3年ぶりに再会して、うれしかったこと。
転勤間際?と揶揄されている草食系男子社員を
アラフォー女子社員と一緒にいじって楽しかったことなど
今日はまた元気復活しました!
生きてたらつらいこともあるけど楽しいこともある。
今回のミスはフォローできる範囲だったのでなんとかセーフ。
しかし!やっぱちゃんと腰を落ち着けて本業をしっかりしろ!という
神様からの警鐘だったはず。
気ぃ引き締めてがんばるで~
2009年07月14日(火)更新
大阪輝き塾の講演、楽しかった☆
今日は滋賀ダイハツ販売の後藤会長が
月に一回開催されている「大阪輝き塾」で
講演をさせていただきました。
4月に発売した『小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方』の
内容で、とのリクエストでした。
この本の内容で、という講演は今回が初めてだったので
レジュメを一から作成しました。
が、今まで講演したレジュメの中に『中小企業のための労務管理セミナー』という
ものを発見し、中身を見てみると2年前に製造業の会社の経営者向けに
お話をさせていただいたものでした。
そのレジュメを見てビックリ。
今回の本で伝えたかったこと
「経営者も従業員もお互いの権利義務を認識し、明確なルールの下で
気持ちよく仕事をしてもらい、会社の収益を上げる」
ということがそこにもしっかり書かれていました。
今回の本って、別に本用に
よそいきモードで書いたのではなく、
ずっと考えていたことを本に書いたんだなぁって
ちょっと、自分に対してうれしくなりました。
講演の方は当初20名の受講者とお聞きしていたのですが
突然参加の方続出で30名となり、会場は満席でした。
輝き塾で知り合った、京都・滋賀の元気な女性経営者のメンバー
(きらめ氣会という会を結成しています)も勢ぞろいで応援に
駆けつけてくださり、とてもうれしかったです。
(みんな忙しいので全員が揃うって1年に2、3回しかありません)
懇親会が終わり、帰宅するとまだ子ども達が起きていて
「ママ、一緒にお風呂に入ろう」と息子が誘ってくれました。
お風呂で「今日のハヤシライスおいしかった。3杯も食べてん」と
言ってくれました。
母+仕事人は大変だ、と思うことも多いですが、
講演で受講者の方に喜んでいただき、時を同じくして
家では作り置いた料理を食べて家族が喜んでくれる。
大変な分、リターンも大きいよなぁとしみじみ感じました。
息子には「ママもな、今日がんばったで。お客さんもよおさん来てくれはって
みんな喜んでくれはったわ」と報告しておきました。
明日は助成金申請×5件と、木曜日に予定している個別面談+
ある事業所の社保の算定調査の準備です。
来週も高嶋さんのご紹介で経営者の方達の集まる会で
お話をさせていただく機会がありますので、さらにバージョンアップした
レジュメを作成して、高嶋さんにも喜んでいただけるようがんばります☆
2009年07月13日(月)更新
携帯電話を買い換えました
携帯電話を2年半ぶりに買い換えました。
社労士登録をした平成15年からずっと携帯は男子モード。
色はメタリックシルバーや、直近のものはネイビー。
もちろんストラップなんてチャラチャラしたものはつけません。
社労士になったからは、経営者と話をさせていただくことが多いので、
持ち物もシンプルでシックなものがいいかなぁと
自分なりに考えての選択でした。
今回携帯が壊れて、メールの受送信に支障をきたすようになったので
思い切って買い替えをすることにしました。
先日の大阪の出版記念パーティで、トナカイ倶楽部という
大阪の製造業の経営者が集まる勉強会の方達が
出版祝いとしてスワロフスキーの携帯ストラップをプレゼントしてくださったので
それに合う女らしい携帯を買いたい、という気持ちがありました。
携帯ショップに行くと、5万円とか6万円とか、目をむくようなプライスカードが
並んでいます。
今回買ったら最低2年は使うので慎重に選ばないと・・・
メーカーはNECかパナソニックと決めていました。ずっと使っているので。
あとカメラの性能がいいもの、という選択基準で選びました。
機種は決まったのですが、あとはカラーです。
女性モードのピンクにするか
大人っぽいゴールドにするか・・・
16時前に携帯ショップに行き、20分くらい悩んだのですが決められず
いよりんのことを好きになってほしいなぁ、と思っている男子7名に
アンケートを取ることにしました。
仕事中に電話やメールをしても構ってくれるであろう、
そして失礼にならないであろう
という基準もクリアした、イケメンの7名です。
(平均年齢 36.5歳)
【結果】 ピンク3名 ゴールド 1名 会議中 2名 メール未返信1名
ということでピンクに決定しました☆
お姫様気分になれるピンク色の携帯電話。
持ってるだけでワクワクしてきました。
やっぱ女子はピンクですよね~
ということで、河合さん、お仕事中お邪魔しましたが
ピンクに決定しました。
ありがとうございました♪
«前へ | 次へ» |
- 新刊発売記念 サイン会+握手会を開催しました [03/09]
- 新刊『トラブルにならない「会社に有利な」ルールの作り方』が発売になります [02/26]
- 相馬塾(社労士開業セミナー)に参加してきました [02/17]
- 光文社「美st」3月号に40代女子大生として掲載されました! [01/16]
- 稲盛和夫さん 公開市民フォーラム<大阪>に参加してきました [10/30]
- e製造業の会 10周年イベントに参加してきました [10/19]
- 北浜 エッサンシエルさんで 近江牛 熟成肉の会 [10/09]
- 著者デビュー5周年イベントを開催させていただきました [05/18]
- 処女作『小さな会社のトクする社員の雇い方・給料の払い方』が7刷になりました! [04/20]
- 女子大生になって2週間が経過しました [04/20]
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(5)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(14)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(13)
- 2011年12月(21)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(5)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(15)
- 2011年5月(10)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(19)
- 2011年2月(6)
- 2011年1月(11)
- 2010年12月(20)
- 2010年11月(14)
- 2010年10月(22)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(14)
- 2010年7月(16)
- 2010年6月(18)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(23)
- 2010年2月(22)
- 2010年1月(23)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(27)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(20)
- 2009年8月(34)
- 2009年7月(36)
- 2009年6月(34)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(28)
- 2009年3月(35)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(28)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(22)
- 2008年10月(29)
- 2008年9月(22)
- 2008年8月(6)
最新トラックバック
-
ルイヴィトン 店舗
from ルイヴィトン 店舗
【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美 -
井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま -
僕らの味方 キューティーバニー
from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
-
新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました!
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の -
大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら
コメント一覧