なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」 | 経営者会報 (社長ブログ)
人とのご縁を大事に仕事をしています。「今日もこんなええことありました」という気づきをみなさんと共有できればと思います。
- ブログトップ
- 新着イベント・ニュース
2009年05月13日(水)更新
ゴトウ経営主催「大阪輝き塾」でうれしいことが!
昨日はおおよそ1年ぶりに滋賀ダイハツ販売のオーナー会社である
ゴトウ経営の主催する大阪輝き塾に参加してきました。
後藤会長にお目にかかるのもお久しぶりで、お顔色もよくお元気でした!
先日拙著を20冊もお買い上げいただいたのでお礼を申し上げました。
今月のおすすめ本として、塾でも販売をしてくださり
PRタイムもいただきました。
「本は出したら、宣伝することが大事やで」と・・・(汗)
おかげさまで参加していただいた経営者のみなさんに
本をご購入いただくことができました。
そして!!懇親会のときに草食系男子の話題が出たので
すかさず5月14日発売の『20代男子戦力化マニュアル』をお見せしたところ
みなさん、すごい食いつきでした。
注意!ご紹介しますが、まだ買わないでくださいね!!
アマゾンキャンペーンのときに買ってあげてくださいね!!
「ほめる・しかる」で部下を劇的に伸ばす!「20代男子」戦力化マニュアル
クチコミを見る
この本は私が参加した出版コンテストでの同期(?)
齊藤 直美さんが、同じく日本実業出版社さんから出されるもの。
私は見本誌を先にいただいていたので、発売日前に手元にあったのです。
まだ読んでいなかったのですが、後藤会長に進呈しました。
後藤会長はぜひ、齊藤さんの話を大阪輝き塾で聞いてみたい!ということになり
講師依頼が決定しました!!
齊藤さんも私も実は出版コンテストでは最終選考まで残れなかった
リベンジ組です。ここまで一緒に戦ってきた戦友です。
齊藤さんの本を応援することができてすごくうれしかったです。
あ・・・ここまで読んでアマゾンで齊藤さんの本を予約しよう!
なんて思わないで下さいね!!
アマゾンキャンペーンを5月19日、20日に予定されています。
ぜひぜひご購入はそのときにお願いします!!
私ももちろん協力します!
2009年05月07日(木)更新
景気回復か??
今日は夕方から梅田にあるハローワーク事業主支援コーナーに
中小企業緊急雇用安定助成金の申請に行って来ました!
いつもなら平均3時間待ちです。
うちの事務所からは比較的近いので、
いつも事務員さんに通勤途中で番号札を取ってきてもらって
私が午後になってから申請に行くというパターンを取っています。
今日は朝からお客様のところに直行で事務所に戻ったのが14時。
その他の用事を片付けて、事務所を出たのは16時でした。
いつも大混雑の事業主支援コーナーですが、
到着すると、なんと!今日は誰もいない!!
待っている人も受付をしてもらっている人もいない状態でした。
ビックリ!!
株価も9000円台を回復したし、いきなり景気回復???
担当者に聞くと、今日は朝からガラガラらしいです・・・
しかし!よくよく考えてみると、今日と明日もそのまま
休業されている事業所さんが多いということかもしれません。
私のお客様も実は書類に不備があったのですが
今日、明日はお休みなので対応が来週になってしまうんですよね・・・
中小企業雇用安定助成金は、6か月で従業員数が4/5より減少していないこと、
6か月の間に解雇者がないこと、という要件をクリアすると、さらに支給率が
上乗せになることになりました。
厚生労働省の補正予算案でも、かなりの予算が割り当てられています。
しかし、1日も早くホントに景気が回復して
今日見たあのガランとした風景が、また日常の風景となればいいなぁと思います。
2009年05月06日(水)更新
五日市 剛さん講演会『ツキを呼ぶ魔法の言葉』
先日最寄り駅である近鉄八尾駅構内に
五日市 剛さんの講演会のポスターを見つけました!
5月19日(火)19時から、なんと!地元のホールで
講演会をされるとのこと。
五日市さんの講演は2年ほど前にゴトウ経営の大阪輝き塾の
女性メンバーさんのお誘いで行ったことがあります。
そのときもすごい人で、会場はすごい熱気でした。
五日市さんのお話に引き込まれ、日々気持ちの持ち方で
過ごし方が変わり、過ごし方が変わると得ることができる結果も変わるのだと
強く感じました。
初めてお話を聴いたときは、正直「なんか怪しげ??」と感じましたが
話を聞いているうちにホントに引き込まれます。
リピーターが多いのにも納得。
そして自分自身リピーターになっていますので(笑)
今回の講演は八尾市倫理法人会が主催されます。
私は以前、東大阪市倫理法人会のモーニングセミナーで
スピーカーをさせていただいたご縁があり、
東大阪市倫理法人会の会長さんに、「このセミナーに行きたい!」と
申し上げたところ、早速チケットをお譲りいただけました。
なんでも言うてみるもんですね~(笑)
ありがとうございました!!
五日市さんの講演をもしまだお聴きになったことがなければ
ぜひぜひおすすめです。
(チケットの在庫状況は不明ですが・・・)
よろしければご一緒しましょう。
◆五日市 剛氏講演 『ツキを呼ぶ魔法の言葉』
日時:平成21年5月19日(火)19時~
場所:八尾プリズム大ホール(全席指定)
(最寄り駅:近鉄大阪線 八尾駅 徒歩2分)
参加費:前売 2,000円(当日2,500円)
主催:八尾市倫理法人会
2009年04月28日(火)更新
真奈美先生☆アラセブ世代にも大人気♪
2年ほど前から大阪輝き塾で、御世話になっている、滋賀ダイハツ販売の
オーナー会社であるゴトウ経営の後藤 昌幸会長からご連絡をいただき
本を20冊ご購入いただきました!!
なんとサイン入りで!とのご希望です。
このところ、本を分けて欲しいとおっしゃる方はすべて
「サイン入り」を御所望ですので、かなり上達しましたよ!(のつもり)
昨日は朝一番で、社労士制度が発足したときから
社労士をしているというアラセブの超ベテラン社労士先生に
わざわざ事務所までお越しいただき、お祝いをいただきました。
お昼は「あなたが、自分では行けないところに連れて行ってあげるわ」ということで
事務所の近所の懐石料理のお店に行き、昼から散財させてしまいました(笑)
このように、70代チームから、いつもすごくかわいがっていただいております。
コトハナ教室の木下 通之先生、マネジメントゲームの開発者である 西 順一郎先生も70代。
人生の大先輩であるアラセブの方達から、これからもたくさんのことを
学ばせていただきたいと思います。
2009年04月23日(木)更新
【奈良地裁認定】産科当直に時間外手当!
産婦人科の勤務医が当直勤務に対して
時間外手当の支払いを求めていた裁判で
奈良地裁は、当直は時間外勤務であると認定し、
勤務先の病院を運営する県に対して1540万円の支払いを命じました。
日経新聞記事>>こちら
きましたね~
産婦人科医の勤務は過酷です。
しかも医療事故の際に訴訟に進展もすることも多く
産婦人科医になる医師が減っていることから
ますます、負担が増えている(少子化に関わらず!)が現状です。
医師の健康管理のためにも、その過重労働を緩和するための方策の整備は必須でしょう。
現在、産婦人科医は引く手あまたです。
その報酬もすごい額です。
病院経営をする側とすれば、「これだけ報酬を払っているんだし、
産婦人科医である限りは夜中のお産の対応は当然でしょ
(高額の報酬の中にその分も含まれている)」という考えがあるのでは・・・
これはすべての業種にあてはまることです。
飲食店だから勤務時間は長くて当然。IT業界なので夜中まで働いて当然。
そんなこと、初めからわかってて、うちの業界で仕事をしてるんでしょ、というのは
もはや通用しません。
ここは本でも書いたことと重なるのですが、経営者のみなさん、
「労働基準法、そんなん無理!」ではなく、
まず法律で何が決まっているのかを知ること!
↓
そして、自社の現状と照らし合わせをする。
↓
合ってないところは、つじつまを合わせる!
ことがマジ大事です!
「つじつまを合わせる」というのは、先ほどの医師の例で言うと
「これだけ報酬を払ってるんだから、当然時間外手当はその中に含まれてるよね」と
経営者が思っているだけではダメなんです。
時間外手当を含めた上での高額な年俸なんだったら、年俸の内訳をきちんと
雇用契約書に明記すべきなんです。
2008年4月に労働契約法という法律も施行されています。
雇用契約をきちんと結ぶこと、がこれから中小企業にとっても
すごく大事なことになります。
裁判所も監督署も労働者の味方です。
経営者は自己防衛するしかない!!
権利義務を明確化して、経営者も約束を守る、
従業員には文句を言わせない、これが大事ですね!
2009年04月22日(水)更新
紀伊国屋書店本町店にこんな看板が出現!
今朝、事務所の最寄りの大型書店である
紀伊国屋書店本町店に、日本実業出版社さんの営業さんと一緒に
ご挨拶に行ってきました。
先週の発売日にリサーチに行ったときにはなかった
大型看板が本の後ろに!!!
聞くと営業さんが作成してくださったようです~(涙)
うれしいなぁ
先週リサーチに行ったときに10冊こっそり購入したのですが
販売履歴を見て、「もしかして10冊買いはりました?」って
バレたのがちょっとはずかしかったです。
そして、次のアポイントまで時間があったので
一旦事務所に戻りました。
すると事務所には、お花が届いていました!
守重さん、ありがとうございます!!
あ・・・また直接お礼のお電話をする前にブログを書いてしまいました(汗)
明日、うちの事務所で大橋 悦夫さんをお招きして
プライベートブログ相談会をやります。
ちょうどお花があると華やいでいいかんじです♪
アマゾンでの売上といい、みなさんのブログでの告知といい
たくさんの人に応援していただいていること、とても感謝しています。
みなさん、本当にありがとうございます!!
2009年04月20日(月)更新
本がアマゾンで1位になりました!!
4月18日発売の拙書『小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方』が
アマゾンで1位になりました!!!
(4月20日(月)17時頃)
あ・・・・ビジネス書で1位とかではなく
日本実業出版社さんの本の中でで1位ですが・・・・(汗)
多くの周りの著者さんはアマゾンキャンペーンをされていますが
私は自分がマイペース人間なので、強制されるのは大嫌い。
なのでお客様にも、いつでもどこでも好きな場所で
ご購入いただければいいかなぁと思って、あえてキャンペーンはしませんでした。
あ・・・でも今から、もしご購入をお考えの方は、ぜひぜひ書店でお買い求めいただけると
とてもうれしいです。
赤い表紙でとても目立つ本なのですが、背表紙は白なので棚に入ると目立ちません。
すなわち、平積み期間が長いと、売れる可能性が高まります。
平積み期間を延ばすためには、書店店頭での売り上げが必要なのです。
あ・・・強制してます??(笑)
今回、アマゾンで704位くらいまで上がり、いよりんが確認した中では
今までで、最高だったのですが
その原因としては、アマゾンで予約をしていただいた方が、本を入手され
ご自身のブログ等でご紹介をいただいたこと。
7万人の読者を持つメルマガを書いておられる平野 友朗さんに
ご紹介をいただいたこと、が上げられると思います。
☆本日配信の平野さんのメルマガはこちら
周りの方の応援がありがたいです!
そして、休日も書店周りをしてくれて、本を見つけるたびに購入してくれた
セミナー事業部のスタッフのNクンにも大感謝です☆
2009年04月18日(土)更新
天野 敦之氏 セミナー開催報告
4月17日(金)に『君を幸せにする会社』の著者である
公認会計士の天野 敦之さんに大阪で講演をしていただきました。
会場はおかげさまで満席。
e製造業のメンバーである中小企業の経営者や
私のビジネスパートナーである弁護士さん、税理士さん、
司法書士さん、経営コンサルタントの方などが参加してくださいました。
途中にワークを交えてのセミナーでした。
自分が聞いて感じたことを他人に説明し
共有することで、会場がどんどんひとつの輪になっていくように感じました。
アンケートを見たら、かなりみなさん満足度が高く
自分に落とし込んで理解をされていたようです。
セミナーの後の懇親会も、8割以上の方が参加されました。
あちこちで名刺交換をする場面が見られました。
東京から駆けつけてくださった大西さんは超人気モノで
お食事が十分できなかったのでは・・・と懸念しております(笑)
天野さんにも大西さんにもなにわパワーが伝わったはず!
いよりんの著書もたくさんお買い上げいただき、
少しはサインに慣れたかも(笑)
いい時間を、みなさんと共有することができて
セミナー事業部を始めてよかった、と思いました。
スタッフのみなさん、きちんとお礼を言う場面がありませんでしたが
いつも献身的にお手伝いいただき感謝しています。
ありがとうございます!!
2009年04月18日(土)更新
紀伊国屋本町店に本が出現!
今日は、はじめての著書『小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方』の
発売日。
ランチを食べた後に、事務所の近くにある
紀伊国屋 本町店にお邪魔しました。
紀伊国屋本町店は、いよりんのお気に入りの本屋さんです。
ビジネス街の真ん中にあるので、ビジネス関係の書籍が充実していて
棚が低いのですごく見やすいです。
スペースも広く取っているので、ゆっくり本を見ることができます。
困りごとがあったとき、気分の切り替えをしたいとき必ず訪れる本屋さんです。
出版が決まったとき、紀伊国屋本町店の入ったところにある
おすすめビジネス書のコーナーに自分の本を並べてもらえたらいいなぁって
思っていました。
そして今日!夢がかないました!!
おすすめビジネス書コーナーの上段に2列も!!
ありました!!!!!
そして、人事労務関係の本がならんでいるところにも・・・
平積みだ~~
本町周辺にお越しの際は、ぜひぜひ紀伊国屋本町店で
本をご購入いただけるととてもうれしいです。
あ~感動した!!
2009年04月14日(火)更新
4月23日☆大橋さんブログ相談会満席です!
先日ご案内させていただきました
大橋 悦夫さんのプライベートブログ相談会ですが
おかげさまで満席となりました!
書籍の案内もありましたので
今朝、事務所通信(メルマガ)の臨時号を出しました。
それで一気に5名集まっていただくことができました。
天野さんのセミナーも満席!!
大橋さんの相談会も満席!!
気持ちいいですね~
あとは単行本が完売!!になるといいなぁ・・・
あ・・でも完売ってことは「絶版」ってこと??
それはちょっと・・・(苦笑)
出版がきっかけで、東京の著者の方との出会いがありました。
東京の著者の方に大阪で講演をしていただくサポートを
させていただけることを、とてもうれしく思っています。
«前へ | 次へ» |
- 新刊発売記念 サイン会+握手会を開催しました [03/09]
- 新刊『トラブルにならない「会社に有利な」ルールの作り方』が発売になります [02/26]
- 相馬塾(社労士開業セミナー)に参加してきました [02/17]
- 光文社「美st」3月号に40代女子大生として掲載されました! [01/16]
- 稲盛和夫さん 公開市民フォーラム<大阪>に参加してきました [10/30]
- e製造業の会 10周年イベントに参加してきました [10/19]
- 北浜 エッサンシエルさんで 近江牛 熟成肉の会 [10/09]
- 著者デビュー5周年イベントを開催させていただきました [05/18]
- 処女作『小さな会社のトクする社員の雇い方・給料の払い方』が7刷になりました! [04/20]
- 女子大生になって2週間が経過しました [04/20]
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(5)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(14)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(13)
- 2011年12月(21)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(5)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(15)
- 2011年5月(10)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(19)
- 2011年2月(6)
- 2011年1月(11)
- 2010年12月(20)
- 2010年11月(14)
- 2010年10月(22)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(14)
- 2010年7月(16)
- 2010年6月(18)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(23)
- 2010年2月(22)
- 2010年1月(23)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(27)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(20)
- 2009年8月(34)
- 2009年7月(36)
- 2009年6月(34)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(28)
- 2009年3月(35)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(28)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(22)
- 2008年10月(29)
- 2008年9月(22)
- 2008年8月(6)
最新トラックバック
-
ルイヴィトン 店舗
from ルイヴィトン 店舗
【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美 -
井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま -
僕らの味方 キューティーバニー
from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
-
新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました!
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の -
大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら
コメント一覧