大きくする 標準 小さくする

2012年06月12日(火)更新

10年ぶりの保育所ゆり組の同窓会

先日、娘が10年前に卒園した保育所 ゆり組の同窓会が開催されました。
おかあさん方は10年経っても大きな変化はありませんでした。
道で会えば絶対にわかるくらいです。

しかし!子供たちは大きく変わっていました。
次々とお店に入ってくる子どもたち、
ひとりひとり、「あんた誰?」って聞かないとわからないくらい。。

絶対に道ですれ違ってもわからないと断言できるくらい
みんな大人(16歳ですから)になっていてびっくりでした。

保育所でのお友達のお父さん、お母さんとの関係は
小学校や中学校のPTAとは比較にならないくらい濃いと思います。
毎日の送り迎えで必ず顔を合わせ、
育児や仕事の悩みを分かち合い、朝は「今日もがんばっていこな」と
励ましあいながら、過ごした仲です。

わが子の成長と共にクラスメートの成長も
父・母、そしておじいちゃん、おばあちゃんまで巻き込み
全員で見守ってきた感があります。

同窓会にはお母さんしか来ていませんでしたが
「お父さん、元気にしてる?」とか
「いつもお迎えに来てはったおじいちゃん、おばあちゃんは
どないしてるん?」といった感じで家族みんな
ひっくるめてのお付き合いだったんだなーって実感しました。

子どもたちも兄弟のように過ごした仲で
10年ぶりに会って最初は照れ臭そうでしたが
やがて慣れてきて、「あとは若い方たちで・・」じゃないですが
お店から飛び出して自分たちでワイワイガヤガヤやっていたようです。


母親チームは子育てはひと段落したものの
仕事が結構しんどい人が多いようで
「辞めたいって思うこともあるけど、今辞めるんだったら
もっと子どもが自分を必要としているときに辞めたらよかったと
思ってなんとかがんばってるねん」という人もいました。

多分私は自分ひとりだったら子どもは育てられなかったかもしれません。
保育所の皆の支えがあったからこそなんとかなったのかなーとも思います。

小さい弟を連れてきている人もいたのですが
誰もが自然に面倒を見るのも、保育所育ちの皆の習性なんですよね。
先生も来られてましたが、保育所では小さいクラスの子どもとの交流が多いので
自然に小さい子の面倒を見るようになるそうです。

みなの成長ぶりを見ることができ、娘も喜んでいましたし
よい休日を過ごすことができました。

2012年06月12日(火)更新

【空腹時閲覧注意】琵琶湖 近江牛8キロ完食 アウトドア交流会

先日、小雨が降る琵琶湖湖畔にて、至高の近江牛を食しながら
経営とは何かを考えるe製造業の会のメインイベント琵琶湖アウトドア交流会が
開催されました!

一度このバーベキューを体験された方はおわかりと思いますが
ホンマにすごいです。

先日は20数名のメンバーで8キロのお肉を完食!
お肉は木下牧場さんで難産で産まれたのち
大事に大事に育てられた「森本繁生」くんです。



お肉を焼く前に近江牛とは、の講義を厳粛な面持ちで聞く村上肇さん。


そして豪華近江牛のオンパレード!!




ヒレ肉~~!
口の中で溶けるかと思いました!




こんな厚切りのタン、見たことありますか?
もちろん近江牛のタンです!
森本繁生くん。



どんどんお肉を焼き続ける新保さん♪
プロが焼くお肉は絶品!

しかも、皆に少しでも美味しくお肉を味わってもらおうと
朝4時起きで、ひとりで8キロのお肉を捌いてくださったとのこと!
新保さん、ありがとーーー!!




そして至福のホルモン!
めっちゃ旨!




蒲郡から在来線を乗り継いで経営者仲間といらっしゃった
伊藤さんも大満足のご様子!




さらに遅れて来られた古芝さんが持ってきてくださった
鹿児島 大隅半島から土付きで送られてきた
らっきょうも焼きました!

らっきょうの担当は寺田さん!この笑顔!




古芝さんは、急なご都合で遅れて来られて
近江牛は残念ながら間に合いませんでしたが
参加者相手の熱いトークは健在でした!




最後は古芝さんのご指導の下、
来たときよりも美しくを合言葉に
会場の床をピカピカに磨いて退散しました。

とっても楽しいいい一日でした!
主催の村上さん、新保さん、長田さん、ありがとうございました!



<<  2012年6月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30