大きくする 標準 小さくする
前ページ

2012年03月30日(金)更新

最後のランチに選ばれるお店

今日のランチは以前より一度行ってみたいと思っていた
北浜・道修町にあるコロンビア8さんというキーマカレーが
有名なお店に行ってきました。



13時を過ぎてからお店に向かったのですが
お店の前には入店を待つ人がいました。
(本日の集計だと13時45分を過ぎると待たなくても入れたみたいです)

お店はカウンターが12席ほどの小さなお店です。
常連さんがほとんどのようでビックリしたことは
「今日で大阪が最後なんです」ってマスターにお勘定をしていた人が
30分間の滞在で2人もいたこと。

12席しかないお店でうち2人が大阪最後のランチでこのお店を選んだって
すごくないですか??

しかもちゃんと後任の人も連れてきていて
お店の引き継ぎもされていました。

私たちの仕事で言うと、創業社長から、息子さんに引き継がれる際に
「息子のこと、会社のことを頼むわな」と言われるとすごく感動します。
そこまで信頼を置いてくださっているということですから。

大阪を去るときに、最後に行きたいと思われるお店、素敵ですね。


2012年03月22日(木)更新

いつまでもここにいたいと言われる街に

昨日は最近仲良くしていただいてる北浜界隈の飲食店のオーナーの
リーダー的存在であるG.Baccanoのシェフのお誕生日でした。
























お店には常連さんが次々と集まり22時にはお店が満席になって
シェフは通常モードでお仕事をしている中
お客さんそれぞれが楽しんでおりました。

常連さんの集まりの特徴は、おそらく元々友達同士っていう人は少なくて
みんなひとりづつ、仕事もバラバラなんですが、
いつものお店に自分の都合で出没して
そこで一緒になった人とワイワイガヤガヤという感じなのです。

特定のグループで固まっていないので
ひとりでも参加しやすいって感じでしょうかねー。

さらに今はフェイスブックやツイッターがあるので
そちらに「今ここにいるよ」って投稿をすることで
投稿を見て、あ、今日は●●さんが来てるから
いってみようかなーってことにもなります。

昨日は横浜から転勤で大阪に来ているという
30代サラリーマン男子と席が隣になり
二人で中抜けをして、別のお店に行ったりもして
たわいもない話をしていたのですが
そのときに彼が言ってたこと。

「大阪に転勤になったとき、1日も早く帰りたいって思ってたけど
北浜の仲間ができてから、今は帰りたくないんです」

職場や家族以外で一緒にお酒を楽しめる仲間がいるって本当に素敵です。
私が仕事をするこの街が、ここに関わるみんなにとってかけがえのない街になるように
私も街を構成する人の一人として楽しく関わっていきたいと思います。

2012年03月21日(水)更新

東京ディズニーリゾートでの休日

週末は家族で東京ディズニーリゾートに2泊3日で行ってきました。
ディズニーリゾートには子ども達が小さいときから定期的に行っていて
彼らにとっては楽しい思い出の場のようです。

お金はかかるし、人は多いし、待ち時間は長いしで、私はむしろ
グアムとかの海外リゾートに行くか温泉にでも行きたかったのですが
却下されてしまいました。























そして出発当日は見事に雨。
しかしこれまで、台風で飛行機が8時間遅れたこともありましたし
(9時の飛行機が15時出発)、多分、10回くらい行ってるうちの
半分くらい雨なので、「また雨か」ぐらいの感じでした。

1日目は雨カッパでは対応できないくらいの本気の雨と寒さ。
2日目もシトシト雨が降ってきて、またまた寒い1日でした。

しかし、実はこの雨と寒さが幸いしていたことが
3日目にわかりました。
3月19日(月)快晴。ディズニーシー10周年イベントの最終日。
連休の谷間とはいえ平日のはずなのに、どこからこんなに人がやってきたのか
思うくらいの人、人、人でした。

その日はディズニーシーもディズニーランドも両方行ったのですが
両方、めっちゃいっぱい。午前中でファストパスの発券は終了し
スタンバイの列は180分待ちでした。

1日目、2日目は悪天候だったので人もそんなに多くはなかったですし
(台風のときを経験しているのでそのときと比べると多かったですけど・笑)
乗り物に乗るのも適度な待ち時間で、食事に至ってはほとんど待ち時間なしで
食べることができたのでよかったです。

そして今回の旅で感じたことは子ども達の成長ぶりです。
マップを手にして、次にどこに行くかの段取り。
自分だけの意見だけを主張するのではなく
他の人の意見も聞く。

さらに楽しみにしていたエレクトリカルパレードを見ることができなかった娘のために
息子がディズニーシーの夜のショーの場所取りをしてくれたことなど。

息子は6年生になってから2回、子ども同士で小さな冒険の旅に出ています。
1回目は和歌山マリーナシティへ。2回目は三重にあるナガシマスパーランドへ。
この気遣いと自分の判断での行動力は冒険旅行で身につけたものに違いありません。
子どもたちの成長を感じた旅でした。


2012年03月16日(金)更新

愛する息子 小学校卒業おめでとう!

今日は私の愛する息子の小学校の卒業式でした。
5年生が演奏する曲に合わせて会場に入場してきたときから
すでにウルウル。

息子は友達が多いので
知ってる子が次から次へと入場してきて
みんなの晴れ姿を誇らしく感じました。

小学校の卒業式は、送る言葉の5年生も
在校生への言葉の6年生もみんな一所懸命で
歌声も綺麗で、なんか空気がとっても澄んでいて
めっちゃよかったです。
























一旦教室に入って担任の先生からはなむけの言葉をもらって
5年生がつくる花のアーチをくぐり、そこからは
みんなで記念撮影大会。

あそこからもここからも
「いより、一緒に撮ろうぜ!」と呼ばれる息子を
とても誇らしく思いました。

小学校はずっとそこにあるけど
息子の姿を見ることはないんですね。
休み時間にドッジボールを元気にしている
息子の姿をこっそり見るのが楽しみだったのに。

小学校の卒業はひとつの区切りです。
だんだん私の手元から離れていくと思います。

でも子供がいてくれたからこそ
また卒業とか入学の感動も味わうことができて
「生まれてきてくれてありがとう」と、毎日毎日
子供たちの寝顔を見て語りかけています。

母として子供たちにしてあげてることってすごい少ないですけど
楽しんで働いている姿を見てもらえればよいなって思ってます。

息子!卒業式おめでとう!
母はあなたが大好きです!
中学校になっても、今まで通り友達を大事にして
楽しんでね!

2012年03月12日(月)更新

情報の仕入れには老舗ランチがオススメ!

今日は大阪も冬に逆戻りしたようで昼間には小雪がちらついておりました。
こんなときは・・「蒸し寿司」!
大人になってから初めて知った温かいお寿司です。
























今日は事務所から2ブロックほど離れたところにある
天保12年(1841年)創業の吉野寿司さんに行ってきました。
今日は船場汁もオーダーしてみました。
この出汁は・・・本当に幸せな気持ちになります。


私はお昼ごはんは13時以降に時間をずらして行くようにしています。
職員さんがお昼を食べている間、電話番をしているという理由もありますが
せっかく自営業で自由に時間を使うことができるのに
わざわざ会社員の人たちで混み合う時間帯に
お昼ごはんに行きたくないという理由からです。

お昼は界隈のお店を巡回しておりますが
たまに、奮発して老舗のお寿司やさんであるとか
鰻屋さんに行きます。

これらのお店はお昼でも2000円台後半からという料金設定で
普通のサラリーマンの人は少なくて、会社の偉いさん、もしくは
自営業者さんたちがお客さんや経営者仲間と来ています。

彼らが集まるお店であるというもうひとつの目安は
ランチ時のビール注文率です。
いよりん分析によると高級店ほどランチのときに
アルコール注文率が上がるようです。

目安として半分以上の席にビールが置いていたら
そこはかなりランチ時の情報収集率が高いお店となります。
(注意:高級店+ビール(アルコール)という組み合わせが大事です!
ビールだけだと、昼間から営業している立ち飲み屋さんも含まれますが
そこでは経営者の話は聞けないので)

こういうお店に行くと、結構、色々と話しが聞こえてきます。
アルコールが若干入っているので余計かもしれませんが・・
船場界隈の経営者さんの声を聞くことができて
なるほどな、みんな今はこんな感じなんや、と
情報収集をさせていただいております。

今日はこんな話が聞こえてきました。
「××の会社、コンサルタントか何かの話をきいて
会社を潰して社員を全員解雇して、
その後、別会社を設立して事業はそのままやってるらしい。
従業員は要る奴だけ、契約社員として再雇用したらしいけど
そんなことしてたらアカンやろ」って

漏れ聞こえてくるみなさんのお話から
船場の経営者の根っこに流れる倫理観みたいなものを
吸収できればと思っております。

我々は法律ばかり見ていると、切った貼ったの理論だけで
アドバイスしてしまいがちになります。
お客様である経営者が大事にしている経営に対する思いに沿った
アドバイスができるよう引き続き情報収集にはげみたいと思います。

«前へ
<<  2012年3月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31