大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ


コツコツの積み重ねが大事

投稿日時:2012/03/07(水) 11:52rss

もうすぐ東日本大震災から1年になります。
新聞やテレビでは様々な特集が組まれています。

3月6日の朝日新聞に掲載されていた
津波で両親を失った釜石の女子高生のオピニオンの記事に
とっても感銘を受けたのでご紹介しますね。

彼女が震災を通じて実感したのは日頃の積み重ねの大切さだそうです。
両親を亡くしても、親戚の人や周囲の人がよくしてくれるのは
生前に両親がそれらの人たちといいつきあいをしてくれたから。
彼女自身が志望校に無事進学ができたのも、日々コツコツと
勉強をしてきたから。
これからも大事なのは今後新しくどんどん積み重ねていくこと。

私は社会保険労務士として日々中小企業の経営者の方から
人に関する相談を受けています。

会社を守るために、社員に退職してもらったり
給料を下げたり、賞与をカットしたり。
時には非情な決断をしなければならないこともあります。

同じことをしていても社員とトラブルになる会社とならない会社があります。
もっと言えば、トラブルになる会社は非情な決断をしていなくても
トラブルが発生します。

その違いって何なのか、ずっと考えてきました。
たまたまトラブルメーカーの社員を雇ってしまったのかもしれません。

しかし、日頃からの社員との信頼関係があるかないかが大きな鍵ではないかと考えています。
すなわち「この社長に言われたら仕方ないな。今まで世話になってるし」と思ってもらえるか
どうかなんじゃないでしょうか。

その信頼関係はすぐにはできず、この女子高生が言ってるように
日々の積み重ねなんですよね。

最近、就業規則の改定の相談をお客様をしているときに、よく言う言葉があります。
「会社の品格」という言葉です。

「就業規則で会社を守るべし」というフレーズに踊らされて
ここまでやらなくてもよいのでは・・・というようなリクエストを受けることがあります。
万が一、トラブルメーカーの社員に対抗しなければならなくなったときのために、という
気持ちはよくわかりますし、私もそういった言い方をよくします。

しかし、今まで会社を支えてくれた社員の大半は「万が一」の社員ではないはず。
その社員が、またこれから意気揚々と入社してくる社員が、
会社の都合だけを考えた規定を見たときにどう感じるでしょう。
会社の品位が疑われるようなことはやるべきではないのです。

社員との信頼関係の構築は日々の積み重ねでしかありません。
表面だけならしてもダメなのです。
今、こつこつ積み重ねていることが、自分のためだけではなく
次の世代のためにもなると考えてみませんか。

私自身も、この女子高生のご両親のように亡くなってからも、子どもたちに
「両親の積み重ねのおかげで今の自分がある」と思ってもらえるよう
毎日、徳を積んでいきたいです。

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(903)


<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら