大きくする 標準 小さくする
前ページ

2009年01月12日(月)更新

ウコンの力を飲んで新年会へ

今日は京都で飲食店を経営されているお客様と
そのご主人、ブライダルコーディネーターのお友達、
税理士さん、司法書士さん、弁護士さん等々総勢12名で
京都で新年会でした。

お客様の女性オーナーはホントにステキな方。
ご主人も人をもてなすのが大好きで、いつも
とてもいいお店をセレクトしてくださいます。

今日は名古屋コーチンのお店でおいしい御料理と
お酒をいただき、合コンムードで盛り上がりました!

男性陣は既婚者がほとんどだったのですが
アラフォー世代はダイエットネタでもちきり。
しかしダイエットをしていると奥さんに怪しまれるらしいです。
腹筋が割れているのを一体誰に見せるつもりなのかと・・・

しかしダイエッターのアラフォー男性曰く
20代の男子と旅行とかでお風呂に入ったときに
「おじさん」とか思われたくないらしいです。
なるほど!!

やはりなんやかんや言っても見かけって大事だし
見かけに気をつかうという気持ちも大事だよなぁって思います。
私も最近夜中ラーメンでおなかが出てきた感があるので
寝る前に腹筋をしたいと思います!

あっという間に時間が過ぎて、
税理士さんが時間を気にしてくれなかったら
危うく大阪に帰れないところでした。
今日も楽しかったです。

2009年01月09日(金)更新

今年も確定申告の時期がやってきた!

今年も確定申告のシーズンが近づいてきました。

「え、いよりさん、社労士やん、税務の仕事もするの?」
と疑問を持たれた方は、社労士の仕事の範囲をよくご存じの方です。

「いえいえ、仕事ではなく自分の確定申告なんです。」
と答えると

「え、えらい給料取ってるねんな。儲かってるやん」
と言われることがあります。

うちの事務所を法人にしていて、給料を取ってる場合は
確定申告をする人といえば2,000万超の年収の人なんで
「エライ給料取ってる人」に該当しますが、
うちは個人事業なんで、個人事業としての確定申告をしないとダメなんです。

毎日24時間ありますが、最優先は仕事。2番目はおつきあい。
3番目は家事。4番目は睡眠時間 となっているので
自分のことをしている時間がありません。

今年はさすがに会計ソフトを導入し、事務員さんに領収書の入力等
お願いしているので、少しはマシなんですが、月次決算をしているわけでもなく
お正月から税理士さんに書類を渡すバレンタインデーくらいまでが
毎日毎日数字との戦いになります。

『スピードハックス』の著者の大橋 悦夫さんに言わせると
会計処理などのルーティンワークは
「ためるとダメ」&「習慣化する」ことが大事らしいです。
そしてそれは、原稿の執筆も同じらしい。
期限が決められているものは、いかに早くからとりかかり、
1日の作業量を平坦化するかが、ポイントとのこと。

ウダウダ言うてやんとがんばります!!

あ・・・明日から来週にかけて8日のうち6日間が新年会やった・・・

2009年01月07日(水)更新

私、この仕事が好きやねん!!

「『私、この仕事が好きやねん!』って主人にハッキリ言いました。」

12月20日に結婚したばかりの事務員さんが、今日私にこう言ってくれました。
旦那様に「家にいて欲しい」と言われたことに対しての発言だそうです。

彼女は前職の会計事務所での同僚でした。
私より半年前に入社した年下の先輩。
社労士の合格年度も私より先輩でした。

結婚が決まって、仕事を辞めてプー太郎をしていると聞き
早速スカウトして、お手伝いをお願いしたのが去年の春でした。
あるお客様から給与計算業務の依頼があり、どうしても手が足りなかったのです。

結婚準備があり、毎日仕事をしてもらうのは無理でしたが
彼女に頼めば、最後までおまかせでやってもらえるし
安心して仕事をお願いできる頼りになる存在。

結婚式が終わって落ち着いたら、常勤で仕事をしてくれへんかなぁと
ずっと思っていました。
彼女がいてくれたら、手続き関係の仕事はすべておまかせできるので
私はお客様のところに行くことができます。

結婚式が終わって、初めての出勤の日に、勤務日を増やしてもらえるよう
お願いしたのですが、家のこともあるので・・とやんわり断られました。

私自身は結婚しても当然のように仕事を続けていましたが
(当時は会社員でした)人によって価値観は違うので、
家のことを何よりも大事にしたい、という彼女の気持ちも理解できました。

仕事よりやっぱり家庭なんやなぁ・・・と少しさみしい思いをしていたのですが
今日の彼女の言葉で元気が出ました。

本当は家のことをやりたいのに、付き合いで仕事に来てくれてるのかなぁ、とか
少し思っていたのですが、彼女もこの仕事が好きで、楽しんでやってくれてたのです。
私もこの仕事が大好き。
同じ価値観だとわかって、すごくうれしかったです。

とはいえ、彼女の負担を増やすことはできないので
新スタッフを募集しようと思っています。
「この仕事が好き」という気持ちを持った人を面接で見極めたいと思います!

思いを同じくする人と一緒に仕事ができるって
本当に心強くて、ありがたくて、心が温かくなりました。

2009年01月06日(火)更新

昼食バトル!

今日は朝一番で労働基準監督署に出かけた他は
自宅で単行本の原稿を書いていました。
結構必死で・・・

そして昼食タイム。
子ども達は冬休みのため家にいます。
昨日息子と「昼ごはんはうどんを食べに行こう!」と
約束をしていたので、子ども達を誘いに行くと
いつものケンカが始まりました。

6年生の姉と3年生の弟と好みが違うので
外食のときは何を食べに行くかで常にバトルが起こります。

「もういい加減にしなさい!そんなケンカするんだったら
自分のこづかいでコンビニで好きなもの買って食べ!
もう忙しいのに、何ごちゃごちゃ言うてんねん!!!」

今日はちょっとキレちゃいました。

そして子ども達を残して、仕事部屋に。
何か言ってくるかなぁと思って待ってましたが
子ども達に動きなし。

1時間くらい経って、息子が部屋に来ました。

「ママ、コンビニ行くし、ママの分もなんか買ってくるわ。
ママもおなか空いたやろ。何がいい?」

じ~ん・・・

さすが最愛の息子!!やさし~~い

「あ、ありがとう。でもひとりで行くの?」

「いや、お姉ちゃんも行くって」

やはりケンカはしてても姉弟。
姉も弟のことが心配やねんなぁ・・・
と思いきや、姉の方は私が怒りモードだったので
私と家に二人で残るのが嫌だったから
弟と出かける決意をしたそうです。
どういうこっちゃ!!

結局、息子と二人でコンビニに行き
一人1,000円ずつ持っていったお金を
アイスとか豚まんとか、その他諸々で使い果たし
(会計は1,997円でした!)
プチバトルは終焉を迎えたのでした。

息子は・・・愛があるなぁ
娘は・・・なんか知恵ついてきたなぁ
と感じた出来事でした。

2009年01月05日(月)更新

初日からエンジン全開!!

初出の今日からエンジン全開スタートです!
全開スタートすべく、元旦の20時~27時まで
準備をした甲斐がありました。

しかし・・元を正せば年末に仕事をやり残していたとも言うかも(笑)
年初から100万円の助成金申請もしましたし、
エンジンがブルブル音を立ててすごい煙を出してるかんじです。

年末ギリギリにご相談をいただいた就業規則の修正等は
年明けに持ち越しになっているので、そちらもありますし・・・

そんな中!
単行本の原稿の書き直しもあります!!
今週いっぱいでやらないと3月には間に合わないようです。
げっっ・・・
自分自身も春生まれなので、春が好きだし、春に出したいな~

今年も元気いっぱいがんばります!!
しかし自分でできる範囲には限界があります。
スタッフの増員をすることにしました。
いい人材が来てくれますように!

2009年01月04日(日)更新

実家でのお正月

先ほど実家から戻りました!
2日の日は主人の両親と三輪明神に初詣に行き
そのまま車で実家に帰省していました。
実家は三重県と奈良県の間にあるニュータウンにあります。

元々両親も今私達が住んでいる八尾に住んでいたのですが
父の定年にあわせて住んでいた家を弟に譲り
自分たちは田舎暮しをするために、わざわざ田舎に土地を買って
家を建てたのです。

実家に行くといつもすること。
近所の大型ショッピングモールに出かけ
子ども達の洋服を買ってもらうこと。

子ども達も「そろそろジャンパーが古くなったので
今度ばあばに買ってもらおう」なんて計画を立てています。
買い物に行くと、これもあれも買っておきなさい、と母が言うので
買い物が山盛になります。

そして家に戻ると大ゲーム大会。
実家にはボードゲームがたくさんあるので
いつも子ども達とゲームをしています。

普段家にいるときは、私は家事か仕事かいずれかをしていて
なかなかゆっくり遊ぶ時間がないので、ここぞとばかり
「ゲームをしよう!」と誘ってきて離してくれません。

両親の楽しみは私達と出かける温泉。
近所にたくさん日帰りの温泉があるので
みんなで出かけて昼ごはんを食べて帰ってきます。
それが楽しみのようです。

父は、主人と晩にお酒を飲みながらウダウダ話をするのを
楽しみにしているみたいで、今年も「エビスビール」を準備してくれていて
普段発泡酒ばかり飲んでいる主人は大喜びでした。

主人の両親もうちの両親もおかげさまで元気です。
元気でいてくれることが一番の幸せです。
子ども達が結婚してひ孫の顔を見るまで元気で
過ごしてもらいたいです。

親っていつまでもありがたい存在ですね。

2009年01月01日(木)更新

ああ年賀状・・・事務所初出勤!!

先ほど事務所に到着しました!
事務所の方に到着している年賀状を取りに来たついでに
年末にできなかった仕事を2時間くらいしてから帰りたいと思います。

明日は主人の方の両親と初詣に行き
そのまま4日まで私の実家に滞在予定なので
年賀状も仕事もできないんです・・・
(出版の原稿は持って行きます!パソコンと!)
ですので、できるのは今日しかない!!ということで
主人の実家でビールも飲まず中座でやってきました!!

年賀状ですね・・・
仕事のおつきあいの分で500通書きました。
印刷屋さんにお願いをしたのですが
一言メッセージを手書きで入れていると半日かかりました。
完成は31日。17時。
集配局まで自転車で持って行きました。

友人・親戚分は100通。
そちらは写真を加工してパソコンでつくりました。

仕事用は1月5日に到着すればいいのですが
友人・親戚分はやっぱり1月1日に到着させたいところなんですが
こちらは昨日仕事用を投函してから、年賀状自体を作成したので
投函は今日になりました。

そして・・・
自宅に年賀状が届きました。
事務所にも来ています。

出した人、出さなかった人、仕分けをすると
あと50通くらいは書かないとダメみたい・・・・

がんばろうっと。

あと・・・ホントにずっとおつきあいがなくて年賀状だけの人や、
宛名を見ても、誰か分からない人って
もう出さなくてもいいのでしょうか。
どんどん出していると多分1000通になる日も近いかも(笑)
どこで線引きをするのか、むつかしいですね。

2009年01月01日(木)更新

愛され社労士で行こう♪

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変御世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

私の今年のテーマは「愛され社労士で行こう♪」です。
なんか聞いたことがあるタイトル??
この本では・・・↓

「愛され社員」で行こう!
「愛され社員」で行こう!
クチコミを見る


先日、著者の藤沢あゆみさんご本人にお目にかかる機会があり
直談判(ゴリ押し??)で使用許可をいただきました。
こちらのブログのコメントにも・・・

仕事をしている意味。
人に喜んでもらうこと、だと思います。
直接私ができることをして喜んでもらえる場合や
人をご紹介したり、あと私の生き方自体を見て
元気になってもらったり。

今年も前向きに一生懸命、正直に楽しく
生きていきたいと思います!!

愛されるためにはまず笑いのセンスをさらに磨かなければ!
それが大阪人として生まれた宿命やし。

そんなかんじですので今年も1年間どうぞよろしくおねがいします!

愛され社労士 井寄 奈美

«前へ

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

<<  2009年1月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら