大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2010年01月25日(月)更新

女子は愛されてナンボ

私は肉食女子のため、自分が欲しいと思えば
相手を押し倒してでも自分の意思を貫いてしまうタイプです。

しかし、女子というのは、求められることや相手に必要とされ、
そして相手を幸せにすることで自分も幸せと感じるものなんですね。

決してエロチックな話ではなく、経営者会報ブログに書くからには
お仕事のお話です(笑)

愛し、愛され、一緒につくりあげていこう、と盛り上がってます。
詳細を書けないので、何のこっちゃって感じかと思いますが
いよりんはとっても幸せで、そして今年さらにがんばろうと思ってますので
引き続き見守っていてくださいね。

半年後くらいに、今日の不思議ブログの答えがわかるかと思います。
お楽しみに♪

2009年12月29日(火)更新

誰もがおののくタイトルの本を書いた本当の理由

トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方
クチコミを見る


新刊『トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方』。
顧問先のお客様やビジネスパートナーの税理士さん、弁護士さんに
本をお渡しすると、みんな一様に驚かれます。

「いよりさん、今度の本はえらい思いきったタイトルつけはりましたなぁ」

先日、本をお買い求めいただき、講演の依頼をいただいた
東京の商工会議所の担当さんは、こうおっしゃってました。

「いや~、この内容は講演で話せても、本にはなかなか書けないですよね。
東京の社労士さんで書く人はいないです。
前著も併せて読ませていただきましたが、
大阪の社労士さんならではの視点ですね」

私は、今回の本を企画するにあたって、経営者の方のニーズを知るべく
アンケート+面談をお願いしました。

その中で感じたこと。
経営者には、アンケートに書いたり、他人には言えない苦しみを
抱えているということでした。

アンケートや面談をお願いしたのは、中小企業の経営者。
一人一人の従業員さんの顔が見えておられる方ばかりです。
誰一人として、従業員を苦しめようと思っておられる方はいませんでした。

しかし、それ故に、実際の経営状況と人件費負担のバランスを取りきれず
ある顧問先のお客様は、給与を引き下げることなく
従業員を解雇することなく、会社を倒産させました。
(もちろん倒産した結果、従業員は解雇になりました)

従業員のモチベーションを上げるために褒める経営、
組織力の活かし方、など前向き経営の指南書はたくさんあります。
しかし、経営をしていく中では、実は後ろ向きの決断も必要なときがあるのでは、
と考え、本書を書くことを決断しました。
なぜなら、後ろ向きの判断をするときに、経営者は誰にも相談できず
とても孤独な決断をしているのでは、と感じたからです。

あと!裏話として、懇意にしていただいている経営者と
お話をしているときに聞いたこの一言が私にこの本を書くことを
決意させました。
(注意:顧問先のお客様ではありません)

「社労士さんに相談しても、法律云々って色々面倒なこと言うから、相談せぇへんねん」

えっっ私達って、そんなに面倒がられる存在やったん??
ちゃうで。顧問先の会社さんについては、その会社の経営陣の一員のつもりで
社長と一緒に会社のことを考えてるで。
きれいごとばかり言うてるんちゃうで。

そう、きれいごとからの脱出。
経営者と一緒に苦しむ。
そういう決断の元に本書を執筆しました。

現実の場面で使うことがなければ、それに越したことはないです。
でも万が一のときのために、お手元に置いていただければ幸いです。

2009年12月16日(水)更新

新刊到着なう!

新刊の見本誌が到着しました!

114

表紙の紺色が絶妙で、書籍の内容にふさわしい
重厚感があります。

店頭に並ぶのは週明けと聞いています。
店頭での反応が楽しみです。

2009年12月08日(火)更新

新刊本のカバー初公開!!

113

12月19日発売!の新刊本
『トラブルにならない 正しい社員の辞めさせ方・給料の払い方』の
カバー、初公開です!

さっきアマゾンを見たらUPされていたのでもう公開OKですよね。
アマゾンでの先行予約はこちら>>>

またご感想お聞かせください。
ちなみにタイトル案100本ノックで、著者イチオシだった
「解雇の作法」が帯に使われています。

2009年12月03日(木)更新

amazon事前予約ご協力感謝☆

12月18日発売予定の新刊
『トラブルにならない 正しい社員の辞めさせ方・給料の下げ方』ですが
今日、アマゾンでなんと494位までランキングが上りました!

まだアマゾンのページにはカバーデータも入っていませんし
本の詳細の紹介もありません。

先日経営者会報ブログでもチラっと告知させていただいたのと
昨日から事務所通信や、親しい方へMLなどでお願いをしています。

こんなことを書くとすごい生意気ですが
私はアマゾンキャンペーンはあまり好きではありません。
はっきり言うと嫌いです。

なぜならば、まず特典に魅力を感じたことがないのと
特典をもらうために、名前・アドレスを入力するという踏み絵的な
作業が要求されるからです。

そしてアドレスを入力したら最後(笑)
どんどんお知らせメールとかが送られてきます。
(中には解除できないメルマガも・・・)

それが嫌で、アマゾンキャンペーンには協力しているけれども
特典は請求しない、という選択をしていました。
しかし、それだと買ってないと思われたらどうしようとか・・色々。

今回で、感じたのですが、リアルでお付き合いがあり
日頃、その人にとって私が何らかの役に立っていれば
1,500円の本くらい、特典がなくても喜んで買ってくださると思うんです。

前回の本のときは特にお願いをしなかったので
本の売り上げに協力をしたい、と思って下さっていた方は
いつどこで買えば一番役に立つのかを教えて~と
よく言われました。

なので今回は事前にお願いすることにしたのです。
でも人によっては本屋さんで買いたい人もいらっしゃるでしょう。
ですのでもちろん強要はしておりません。

あと、人から人へのクチコミをお願いする場合は
今のアマゾンの状態では伝えてもらいにくいので
アマゾンのデータも揃って
(ビミョーに編集さんにプレッシャーをかけてます・笑)
事務所のHPの案内ができてから、そして
実物の本をお読みいただいてから
ご自身の言葉で感想を書いていただけたらなぁと思っています。
(今回の本はなかなか書きにくいでしょうけど)

せっかく生まれてくる子どもなので
立派に育てたいと思います!
ぜひぜひご協力くださいませ

☆アマゾンで大好評予約受付中 >>>こちら

2009年12月02日(水)更新

最後まであきらめないこと

月曜日朝4時までかかってチェックした再校ゲラ。
月曜日の晩に無事ヤマト便に乗せて
編集担当者さんに送り届けたのですが・・・・

昨日、配信の事務所通信でアマゾンでの事前予約を
お願いしたところ、たくさんの方から
「予約したで!楽しみにしてるから!!」とのメールが・・・

ツイッターで本のタイトルを試しにつぶやいてみたら
こちらも反応よし。

しかし・・反応がいいと余計にプレッシャーが。
「なんや、タイトルの割りにたいしたことないなぁ」とか
言われたらどうしよう、とか、色々気になって
昨日の晩は、本の内容について問い詰められている夢を見たり・・・

今朝一番で、まず以前より気になっていたことを
解消するために、編集担当者さんにメールをして
1ページ足したい旨を申し出ました。

その準備をしてると、また気になることが・・・
どちらかというと、後で発見した方が重い内容でした。
それがあるのとないのではかなりインパクトが違う。
しかし、もうページ調整をしているので
あまり文字数は入らない。

独立したときから、いざというときにいつも
頼りにしてしまう同業者の先輩にも電話で確認したり
行政の担当部署にも確認の電話を入れた結果
やっぱ、この内容を入れないと片手落ちと判断して
無理を覚悟で編集者さんに投げました。

追加した原稿の文字数を見て、唖然とされている様子が
電話口から伝わってきましたが、
結果、調整ができたようです。
ホントにギリギリセーフ。

そのことに気付いたのは、神様のおかげとしか思えないです。
たまたま別件で厚生労働省のHPを見ていて、気付いたのです。
(そういえば経営者会報ブログの記事を書くために
検索してたんでした!思い出した!!)

今回の追加で弁護士さんではなく社労士が書く雇用調整の本として
実務的な手続き面も充実した、すぐに現場で使える
より濃い情報を、お届けできるものになったと確信しています。

『トラブルにならない 社員の辞めさせ方・給料の下げ方』
12月18日発売です。
アマゾンで大好評予約受付中ですので、
どうぞよろしくおねがいします!!

2009年11月30日(月)更新

危うく徹夜でした

今晩、ヤマト便に乗せて返送すべき再校ゲラ。
昨晩チェックをしていると時間がどんどん過ぎていき
当初は2時就寝目標だったのですが、気付くと4時。

お弁当つくりで6時に起床しないとダメなんで
そのまま起きておくかどうか悩んだのですが
2時間だけ寝ました。
めっちゃ眠いです。

今からやりのこし分を引き続きチェックして
それから事務所に出ようと思います。

2009年11月29日(日)更新

再校ゲラ返送まであと23時間

先週水曜日に手元に送られてきた次の本の再校ゲラ。
明日晩に出版社さんに返送するまで23時間となりました。

再校ゲラというのは、初校ゲラ(原稿を本のページの体裁に整えたもの)の
修正が反映された原稿のことです。
図版やイラストも入っていて最終校に限りなく近いものになります。

編集者さんが中見出しや小見出しもつけてくださっていて
言葉の整理整頓も完了してくださっているので、かなり読みやすくなっています。

しかし、言葉を整理したことで、意味が伝わりにくくなっている内容や
読んだ人に誤解を与えてしまうおそれのある表現については
こちらで容赦なく赤字で修正です。
(元々自分で書いていた表現ももちろん修正対象です)

週末はゲラに集中する予定が、子ども達が次の土曜日に
主人の友人の結婚式の二次会に行くので、散髪につれていく羽目になり
(完全にスケジューリングミスです)
昨日も今日も昼間に時間を取られて若干イライラ。

でも晩もありますし、最後まであきらめずに
徹底的にやりたいと思います。
いい本にしたいし。
妥協はしたくないので。

アマゾンですでに予約をしてくださったみなさん、
ありがとうございます!
今回は、ご協力いただける方は、発売日までに
事前予約をしていただけると非常にうれしいです。

まだ本の詳細も出ていないので
「信用買い」となってしまい
本当に厚かましいお願いになりますが
どうぞよろしくおねがいします。

『トラブルにならない 社員の辞めさせ方・給料の下げ方』と
会社の机の上であるとか書棚には置きにくいタイトルですが
万が一、お困りの際には必ず役に立つ内容となっています。

また、内容は決してあこぎなものではなく
まっとうな経営をめざしておられる経営者向けのものです。

アマゾンの書籍のページはこちらです。

内容が公表されていないのに、私を信用してくださり
現時点で予約をしてくださっているみなさんに喜んでいただくためにも
最後までがんばります。

2009年11月25日(水)更新

再校ゲラがやってきた!

いよりんの2冊目の書籍
『トラブルにならない 正しい社員の辞めさせ方・給料の下げ方』
の再校ゲラが今日手元に届きました。
(今日、アマゾンを見たらもうUPされていたので
書籍名も公開してもいいってことですよね)

10日前に赤字を入れて出版社さんに戻した原稿が
修正+イラスト入り+図版が整備 された状態で戻ってきました。
(注:イラストは劇画チックです。真奈美先生は、いません(涙))

まだ内容をチラっと見ただけで、修正はこれからです。
30日(月)発送で戻さなければならないので
28日(土)29日(日)30日(月)で必死のパッチですね~
(明日、あさっては仕事+イベントで無理なため)

28日(土)晩は司法書士事務所に勤務していた当時のメンバーで
今年一回目の忘年会があります。
久しぶりの再会なんで、はじけてしまうこと確実。

まぁ、その日の晩はあきらめるにして、翌日までお酒を残さないように
「節制」と手のひらに油性マジックで書いて、宴会に臨みたいと思います。
万が一、二日酔いで日曜日に寝込むようなことになったら全然アウトですので。

禁煙アメみたいに、そのアメを食べてからお酒を飲んだら、めっちゃマズくなる
みたいな強制的にお酒を断つグッズってないのかなぁ・・・(笑)

しかし、ここで気合を入れないと、いい本が生まれないので
魂をこめてやります!
本になってから後悔したくないので。
あと少し。みなさんで見守ってくださいね♪

2009年11月15日(日)更新

初校ゲラ返送完了&ついったー復活なう

12月下旬発売予定の次の本の初校ゲラ
(原稿を本の構成に組み替えたもの)が
私の手元に届いたのが先週火曜日でした。

それから、ついったーをネコのアイコンに変更し
「つい断ち」をしてゲラチェックに集中していました。
(途中諸々参加していましたが)

火・水・木は、お客様との面談等々ありゲラチェックはできず
金・土・日で自宅に引きこもり集中して行ないました。
つい先ほど、無事ヤマト便にて原稿を出版社さんに返送完了しました!!

本になるまでに、もう一度ゲラの状態でチェックはできるのですが
次回は大幅修正はできないので、今回、かなり集中して
チェックを行いました。

今回の本は、具体的な事例も多く入れているのですが、
もしかしたら、読む人が誤解してしまうのではないか、というような
内容は思い切って削除したり、言葉が足らない分は書き足したり。

原稿を書く段階でも、かなり考えて何度も書き直しているので
自分が考え抜いて書いた文章を消すというのはなかなかできません。
足らない分を書き足す方がどうしても多くなり、ページ数が心配です(笑)

これから本になるまで、時間との戦いでもあり、急な坂道を
駆け上がるような苦しみ(編集担当者さんに色々突っ込まれるので(笑))が
ありますが、いい本をつくりたい、という共通の思いでの作業なので
楽しんで担当編集者さんとの愛の結晶を産み出したいと思います。


(担当のT中さんへ)
こんなん書いてますけど、どんどん突っ込んでくださいね。


次の本が産まれるまであと1か月。
いい子を産むためにがんばります!!

«前へ 次へ»

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら