大きくする 標準 小さくする
前ページ

2010年05月18日(火)更新

3冊目の本の原稿ができました!

現在執筆中の3冊目の本「士業集客術」の原稿ができました!
先ほど担当編集者さんに原稿を送りました。

う~ん・・大変だった。

今回の本は今まで2冊の経営者向けの本とは違い
資格を取って独立を考えている人や
独立をしたけれども食べていけない人向けの本です。

1冊目『小さな会社のトクする人の雇い方』で雇われて

2冊目『トラブルにならない社員の辞めさせ方』で
辞めさせられた社員さんが次に考えることは・・・

「会社なんてあてにはならない。
こうなったら一念発起して資格でも取って独立するかぁ」


ということに違いない。

しかし、会社の看板なしで仕事をすることの大変さを
自分も散々味わったので、

「独立を希望するならばそれなりの覚悟をしてからしいや」
という本です。

私が会社員から転職して、社労士の資格を取ったのは36歳のときでした。
(あれ、今32歳のはずだけど・・笑)

育児をしながら会社員をすることの難しさを体感して退職はしたものの
持て余すエネルギーを専業主婦業では消費しきれずに
社会復帰をめざして資格を取った次第です。

自分で仕事をするなんて私の将来設計図にはなかったので
ひとつずつ体当たりでここまでやってきました。
お金も仕事もお客様もない、仕事をする机もないという
状態からのスタートでした。

そんな自分の経験がこれから資格を取って独立する人
資格は取って独立したけれども、もひとつパッとしない人
にきっと役に立つはずと思い、執筆をさせていただいた次第です。

当初は4月半ばに原稿を上げる予定だったのを
4月末まで締め切りを延ばしていただきました。
しかし不満足な出来だったので、何度か修正の機会をいただき
今回はかなり完成度が上がっていると思います。

編集者さんのお知恵を借りて、さらにブラッシュアップをして
本にしたいと思います。

この本を読めば、私のすべてがわかります(笑)
いよりんファン必携の本です。
本が出来た暁には、「ようがんばったなー」って言ってくださいねー。
あと少しです。お楽しみに~♪

2010年05月16日(日)更新

Ustream と電子書籍

5月13日(木)20時からソフトバンクの孫正義氏と
ジャーナリストの佐々木俊尚さんとの「光の道」対談が
Ustreamで流されました。
14万人以上の人がインターネットを通じてその様子を見ていました。

進め方は2人がそれぞれ資料を用意していて
前半は対談というより順番にお互いの主張を述べるという感じでした。

途中、佐々木さんがあせって説明をしようとすると孫さんが
「テレビじゃないので時間制限はないので、時間は気にせずとことんやりましょう」
とおっしゃいました。

この言葉で嫌な予感がしていたのですが、途中休憩をはさみ
なんと対談が終わったのは午前1時。
私は原稿を書いていたので22時の休憩の時点で離脱したのですが
ツイッターで対談の終了を知りました。

テレビを通すと、テレビ局のスポンサーとのからみ等があり
言いたいことも言えなかったり、時間の都合で編集されてしまったり
するのが欠点とのこと。

しかし終わりのない対談、しかも司会がいない対談って
かなりつらいものがありました。
まぁ言えば、お互い言いたいことの言いっぱなしなんで。

これを見ていて考えたのが電子書籍のこと。
電子書籍の時代になると、本を書きたい人は誰でも
自分で電子書籍を書いてUPすることができるようになるそうです。
(前出 佐々木俊尚氏著 「電子書籍の衝撃」)

電子書籍の衝撃 (ディスカヴァー携書)
電子書籍の衝撃 (ディスカヴァー携書)
クチコミを見る


しかし、自分で書いた文章って編集が入っていないので
Ustreamの、司会なし時間制限なしの、読者からすれば
いつ終わるねん、論点は何で、結論は何やねんってことに
なりそうで怖いです。

孫正義さん、佐々木俊尚さんという一流の人達が
スタッフが十分な準備をした上で行っていても
それを聞いた人が自分でまとめなければならないのです。

素人がUstreamや電子書籍で情報発信をする時代になると
情報を受取る側にこそ情報分析能力と選別能力が
求められるなぁと強く感じました。

2010年05月11日(火)更新

カンブリア宮殿にエーワン精密 梅原勝彦氏登場!

昨日放映されましたテレビ東京系の
『カンブリア宮殿』に株式会社エーワン精密の
創業者である梅原勝彦氏が登場されていました。

経常利益率35%超を37年続ける 町工場強さの理由
経常利益率35%超を37年続ける 町工場強さの理由
クチコミを見る


梅原氏には昨年e製造業の会主催の講演で
お話をお聞かせいただきました。

次世代の人間を育てようって愛にあふれていて
自社の人間とか他社の人間とかではなく
もっともっと広い視点で物事を見ておられるような方でした。

梅原さんの講演が終わってから
拙著『小さな会社のトクする人の雇い方・給料の払い方』を
献本させていただいたら、お返しにと、梅原さんの著書をいただきました。
すごく気さくな方でした。

カンブリア宮殿では、テレビだからといって緊張する様子もなく
いつものチャーミングな笑顔で堂々とされていて
ひとつひとつの言葉が心にずんずん響きました。

「利益はお客様が下さるご褒美。お客様に嫌われたらもらえない。
小さなクレームも見逃さないことが大切。
サービス業であることを忘れてはいけない」


製造業だけではなく、どの仕事にも当てはまる言葉だと思います。
難しいことは何もしてない、とおっしゃってましたが
基本的なことをコツコツ続けてこられたことが
高い利益率を維持している秘訣だと感じました。

講演で生でお話をお聞きしたときもすごいなぁって思いましたが
テレビで編集された状態でお話をお聞きしてさらにすごい!って
思いました。

こんな経営者がいることを、日本の町工場は世界に誇るべしですね。

2010年05月10日(月)更新

iPad 予約完了しました

5月28日に日本での発売が予定されている
iPadの予約受付が本日始まりました。

昨日の大河ドラマ『龍馬伝』では、5月10日は
徳川幕府が朝廷に約束をした攘夷実行の日。
攘夷とは全く逆で、りんごの会社が日本にさらに
上陸してくる日となった訳ですが・・・。

一般人である私はりんごの会社の製品とは
無縁の生活を送ってきました。
ところがツイッターを始め、iPhoneを買ったことで
iPadも買わねばならぬ、という感じになってしまい
(自分で勝手に思い込みです)
本日、梅田ヨドバシカメラで予約の列に並んだ次第です。

朝から整理券も発行されてえらい騒ぎだったようですが
私がお店に到着した11時すぎには少し落ち着いていて
1時間弱で手続きは完了しました。

ネットでも予約はできたのですが
3G版は店頭予約のみだったので店頭に行きました。
しかもヨドバシだとポイントゲットできるし(笑)

iPadは出張のときに、今の重いノートPCの代わりに
連れて行く他は、自宅に置いておくつもりなので
息子に使わせたいと思います。
彼の未来のための投資です。
入手する日が楽しみです。

2010年05月09日(日)更新

休会者が励まされる会

土曜日の晩に「休会者が励まされる会」が
ひっそり開催されました。

詳細は先に寺田さんがブログに書かれています。
写真も寺田さんのブログでどうぞ。

寺田さんのブログはこちら>>>

私にお声がかかったのは、以前、浜野さんと庄山さんが
「兄貴の会」をされたときに声を掛けてもらえず
ブログのコメントで脅しをかけたからだと確信しています。

そして、「励ます会」ではなく「励まされる会」なのは
励まされる側の浜野さんが主催だったからです(笑)

会社の若い従業員さんのことから家族のことまで
おいしいお料理をおなかいっぱい食べて
ビールも機嫌よくどんどん飲みながら話がはずみました。

うちの中2の娘は村上さんと庄山さんとの娘さんと同じ。
小5の息子は寺田さんのところと同じ。

今回は主には「娘×父親」の話で盛りあがったのですが
みなさん、それぞれの家族への思いや社員への思いがわかって
こんなにゆっくり本音で話せる人達がいることを
うれしく思いましたし、とても楽しい時間でした。

そしてこうやって交流を持てるのも
普段ブログでつながっているから。
会員組織でブログをやっているありがたみ
(月会費1万円のありがたみ)を痛感しました。

家族のほかにも居心地のいい場所があるって幸せですね。

十分励ましたので、お二人の早期復帰を願うばかりです!

2010年05月07日(金)更新

【今週のお題】飲みにケーションの代わりに名店めぐり

私、こう見えても事務所では無言です。
しゃべらずに黙々と仕事を続けられるタイプなんです。
お昼も休みません。

職員さんには、12時から1時間きっちり休憩を
取っていただいていますが、私は彼女が食べ終わってから
自分の机でお弁当とかコンビニのおにぎりをかじりながら
仕事は続けたままです。
(ツイッターをやってるときもありますけど・笑)

常勤の職員さんのほかに、臨時で事務所の会計の入力等を
お願いしている方が1名います。
彼女が来るタイミングを見計らって
ランチタイムに3人で事務所の近所の
有名店を食べ歩きしています。

女性3人なので一番のお気に入りは事務所の
隣にある湯木美術館に併設されている
吉兆が経営している茶寮 正月屋というお店。

少し離れたところにある
北新地の瑞苑で修行されたご主人が板長をしている
雲鶴というお店もお気に入りです。

これらのお店は月替わりで季節のお料理が楽しめます。

その他、事務所隣のステーキハウスや
中華・イタリアンのお店など。

おいしいものを一緒に食べることで
またガンバロウって気持ちになります。

少し背伸びをしたお店に行くことで
がんばって稼ごうって気持ちにもなります。

十分なことは何もできませんが
幸せな体験を少しでも共有できたらな、って思っています。

執筆をしたり気兼ねなく出張にいけるのは
事務員さんがいてくれるおかげです。
感謝の気持ち忘れないようにしなければ。

2010年05月06日(木)更新

【応援お願い】はじめての外部メルマガデビュー

ご無沙汰しております。
10日ぶりくらいの投稿になります。
月末は3冊目の本(士業集客術)の原稿執筆で
追い込まれていました。

今回3人目の子どもにして難産中です。
でもがんばっています!
時間をかけてでもいい子を産みます!

さて!
このたび初めて外部のメルマガ執筆を
させていただくことになりました!

自社配信でのメルマガ(事務所通信)は毎月1回
月初の営業日に配信しています。

■いより通信>>>登録はこちら

今回、執筆依頼をいただいたのは
日本実業出版社さんの月刊誌等の販売会社である
エヌ・ジェイ出版販売さんが運営されているメルマガです。

毎月10日号に寄稿させていただくことになりました。
「なにわの社労士活躍日記」(仮題)として
日々の業務で感じたことをお伝えしたいと思います。

いよりんファンのあなた!
ぜひぜひご登録お願いします。

ちなみにこのメルマガの登録画面は
めちゃハードルが高いです。
メルマガを読むのになんで住所の登録が要るねん!って
感じなんですが、高いハードルを乗り越えて
ぜひこちらの画面からご登録をお願いします。

■NJビジネスマガジン>>>登録はこちら

私は10日配信の疋田先生の後任として
執筆させていただく予定です。

ぜひぜひみなさんの応援をおねがいしまーす☆

«前へ

会社概要

人事労務に関するコンサルタント業/セミナー運営/社会保険労務士業

詳細へ

個人プロフィール

詳細へ

<<  2010年5月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

コメント一覧

最新トラックバック

  • ルイヴィトン 店舗 from ルイヴィトン 店舗
    【明大生との一問百答】上司からアドバイスを引き出す方法 - 井寄事務所 代表 井寄奈美
  • 井寄奈美「著者デビュー5周年」に出席 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    特定社会保険労務士で経営者会報ブログの会員でe製造業の会の会員でもある井寄奈美氏が2009年に「小さな会社の<トクする>人の雇い方・給料の払い方」を出版してから4年間で6冊の本を執筆しています。 そこで著者デビュー5周年の感謝祭を開くということで招待されましたが、たまたま我社の年2回しかない土曜日出勤日に当たり第1部のトークイベントには出席ができず夕方からのパーティにだけ参加させていただきま
  • 僕らの味方 キューティーバニー from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
  • 新刊書『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を頂きました! from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    いつもお世話になっている特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、6冊目の本『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』を㈱中経出版より出版しました。 その新刊書を10月30日発売なのに早々と送ってくださいました。 井寄さんの出している本は全て労働基準法や社員になどに対する対処など中小経営者の悩んでいることなどを解りやすく解説している本で経営者にお薦めの本です。 今回は権利のみを主張して労務の
  • 大阪府中小企業労働環境好事例集作成で井寄奈美氏の取材を受けます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    大阪商工労働部から推薦され大阪府総合労働事務所のヒアリングを受け中小企業労働環境向上好事例選定委員会において、三元ラセン管工業㈱においては、文句のつけようがないという意見も出るなど高評価を頂き好事例企業50社の中の1社に選定されました。 その選定された会社に今度は社会保険労務士や中小企業診断士が訪問し取材を行い事例集を作成するそうです。 訪問される社会保険労務士や中小企業診断士さんはこちら